うおおおおお!赤3!固有3!地固め!クライマックス3!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:27:53

    うおおおおおおおおお!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:28:27

    スピードかぁ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:28:34

    ころしてでも うばいとる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:28:42

    スピードだとしても強すぎない?
    というかチョコボン初手から地固め持ってんのほんと強いな……因子育成でもやりやすさが違うよな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:28:44

    芝かぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:29:02

    いいじゃん
    使わないなら移籍しろよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:29:17

    ブルボンなのがちと悲しいね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:29:22

    地固め因子としては十分良さそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:29:26

    これで青2スピじゃなければなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:29:47

    スピ2だけど十分やな──

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:29:53

    ファル子の因子に使える?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:30:07

    >>1に対する反応でエアプかどうかが分かるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:30:28

    因子貧者なので普通に欲しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:31:15

    親と勝利数次第よ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:31:32

    今回だとスタミナもキツめだしスピード以外ならなんでもよかったんだけどなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:33:01

    スピードじゃなければ妥協範囲なんだけどなこれ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:33:19

    芝か…
    ファル子の育成に使えなくもないかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:33:55

    親の因子次第でチャンミに使えるね
    ただコイツを親にはしたくないな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:35:01

    >>12

    手持ちのサポートと因子次第過ぎて分からんわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:36:32

    根性育成民としてはスピード因子も活用するから全然あり

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:39:15

    アオハルの時からずっとおるスピ因子やたら低評価民はなんなのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:40:36

    >>21

    スピードなんて余裕で溢れるから、ついでに今の環境パワーはスピ練であげたいからパワーとスピードをアンバランスにするのもマイナス

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:40:44

    >>21

    スタサポ抜きやパワサポ抜きはあってもスピサポ抜きはまず無いからな

    根性育成でギリギリ使うかどうかという程度

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:53:05

    >>22

    >>23

    スピ4枚とか入れとるんか?

    根賢はもちろんウインディちゃんが軸の無微もスピ因子は使えるよ、パワーかスタミナが1番良いのは変わらんが(タウラスの場合、クリーク入れてスピ賢+スタ1とかにするならパワーの他に根性と賢さも有難い)。

    相対的にハズレであることと使い道が無いことは別の話。相対的にハズレ=パワー2以上で赤白が同水準の因子あるならそっち使うってことだから手持ちの因子次第ではあるけどね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:53:42

    >>24

    スピード2枚だよ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:56:14

    賢さ2とトプロ1あればキャラによっては因子抜きでスピードカンストするからな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:56:35

    クソ強な完凸トプロがいればスピ2でもスピカンスト行けるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:56:53

    >>24

    何言ってんのかよくわかんないけど

    スピ2だろうと3だろうと因子なしでカンストしないようじゃ大事故だよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:56:58

    >>24

    スピは補正無しキャラでも2枚で溢れるぞ

    最近はスピ2枚でパワーまで溢れ始めるから昔みたいなパワー18からいくつかを賢さや根性に回す

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:58:38

    スピード2だと
    トプロの機嫌次第で微妙にカンストしなかったりするし
    序盤スピード上がるのは事故防止になるから
    フレンドから借りる程じゃないにしろ
    自前で付いてる分にはスピード因子も悪くない派

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:58:39

    >>24

    スピード2枚でも賢さ踏んでればカンスト余裕だし、むしろ賢さ踏む回数が多い時ほどパワーとスピードの差が大きくなってくから、そこをさらに広げるスピ因子ってむしろマイナスなんだわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:12:08

    スピ2枚で他のステを気にしてもカンストが安定するのは完凸トプロ+αと賢さ2枚からなんだよ……ついでに言うとファインネイチャでも賢さ3枚でもないなら賢さもかなり上振れしないと実用圏内にならないからね。自分がちゃんとサポカ引いてると勘違いしがちだけど質問スレとか見てるとトプロもファインネイチャも完凸してないってのはサポカ貧者じゃなくてスタンダードっぽいし
    じゃあ借りるかと言われれば借りないけど自前でスピ2付いてるくらいなら腐るってほどでもないと思うんだよね。なんか脳死で下げてる人が多くて、そんな言うほどかなと感じる
    サポカ資産あるの前提で言うならスピより賢さの方が抜けないし、基本は賢さ因子で枚数減らしたりもできないから、スピ因子のこと言うなら賢さ因子もアレじゃない?とも思う(実際はあってもまあ困らないくらい、俺は基本パワー18で中距離はいくらかスタに寄せて、ピスケスではパワ9根9だったけども)

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:13:38

    どうした急に

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:15:06

    スピ因子が他より優先度低いのは事実だけど、スピ2だとカンストまで届かん事もままあるし祖がちゃんとパワ6なら実用範囲だと思うけどね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:17:20

    スピ因子に命救われた人おるね

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:17:30

    >>32

    賢さは逆にファインネイチャとかでもカンストしないことあるしアンクルもないから賢さ因子は今パワーと同じくらい需要高いぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:18:03

    あえて言うけど前提がサポカ強者とそれ以外でだいぶ見方が変わってるからね
    トプロ完凸とか言うがフレ1枠以外の手持ちが充実してると前置きして言ったほうがいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:19:29

    >>36

    聞きかじりの知識?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:22:58

    完凸トプロキタサンネイチャ自前であっても
    スピード2で必ず毎回スピードカンストするかというと
    そうでもないんで
    自前で1枠くらいならあってもいいんじゃないですかね
    ここでやたらスピ因子sageてるのは
    どのキャラの育成でも
    自前親の因子まで理想構成に出来るんですかね

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:23:58

    >>38

    実体験

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:28:04

    まず赤3緑3すら中々出ないし
    それにクライマックス3に
    コーナー回復地固め付いてて
    赤も腐らない芝3で
    青1じゃない時点で普通に良い引きやんけ
    スピード以外ならとか贅沢言うんじゃありません

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:28:28

    >>40

    自慢のウマ見して♡因子付きでね

    このスレでも色んな意見出てきて分からんから普通に参考にしたいわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:35:53

    >>42

    チャンミ用の?評価点高いやつ?

    評価点目的の育成してないから評価点だと因子周回中に出たやつしかないけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:39:48

    >>43

    チャンミ用で

    分からないとは言ったものの、ファインネイチャで賢さカンストするのはそんな難しくもないから結局パワー因子が正解ではあるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:54:44

    >>44

    今回のまだ出来てないから前回用だけど、因子はパワ9賢6根性2

    俺がエル凸れてたらユキノフレでエル入れて賢因子もうちょい増やすのが良かったんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:57:27

    トプロとキタサンがそれぞれ3凸してあるなら2枚でもカンスト行けるけど、正直トプロの機嫌頼りになるから多少スピ因子入れる余地はなくもないとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています