ケンタッキーダービーのせいで眠れない

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:18:49

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:20:40

    早めに寝ればよかったでしょ!
    俺は観るために21時位に寝て今起きたぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:21:47

    グラスちゃん、3万円かしてください!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:22:20

    >>2

    意味なくて草

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:23:21

    あっそうか数時間後じゃん

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:24:34

    ずっとサンデー様にお祈りしてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:25:51

    >>4

    目が覚めた瞬間腹痛くて眠気覚めてもうたんじゃ……

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:26:25

    >>6

    シアトルスルーとセクレタリアトにも祈ろう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:27:32

    >>3

    今ドルしか持ってなくて…

    3万ドルでいいですか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:27:52

    ルメールまじで頼んだ
    っていうかルメールもケンタッキーダービーは初めてらしいけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:28:40

    >>9

    またグラスがスペちゃんを甘やかしてるデース

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:29:58

    アメリカのG1ってあんまし行かないイメージあるけどなんで?
    遠いと言えば遠いけど凱旋門行くよりましなんじゃねーの?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:30:45

    >>12

    世界地図見てみろ

    そんな変わらんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:31:02

    >>12

    日本が凱旋門賞フェチだから

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:32:54

    >>12

    日本競馬は芝が好き過ぎなんで

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:33:14

    >>12

    アメリカは土が花形

    日本と欧州は芝メイン

    日本もダートあるけど砂と土じゃ違う

    アメリカの方が近いかもだけど誤差程度だし

    だったらヨーロッパ行くわってなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:33:37

    >>12

    日本は芝メインでそもそもダートの格が低いのもある。アメリカダートより欧州芝の方が名誉だし…って感じ

    サウジドバイは賞金目当てだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:34:26

    アメリカ芝荒らし回るデース

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:34:58

    ただサンデーがゴリゴリのアメリカダート馬なので凱旋門賞並みにBCクラシック目指してたら案外勝てたかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:35:41

    >>18

    格も賞金もしょっぱいもん

    黙ってBCのときだけ行けば良いもん

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:35:56

    >>19

    今繋がってきてるサンデー血統だと他が混ざりすぎてキツイの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:35:59

    日本人クラウンプライド買いすぎだろ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:36:29

    エピセンターが勝つエピよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:36:41

    >>22

    逆に考えろ

    オッズの歪みを利用して儲けられると

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:36:42

    >>22

    だって馬券発売の意味大体これだし……

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:36:49

    >>22

    追い切りが良かったから期待しちゃう人が多いのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:36:54

    >>20

    シーザリオがそっちに行ったもん

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:37:11

    >>22

    他の馬買う材料がないんじゃ

    だったら応援馬券買うじゃろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:37:16

    日本時間で何時?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:37:33

    >>18

    娘がアメリカンオークスで勝ってます!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:37:50

    >>29

    7時だったかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:38:17

    >>29

    7時56分からだった希ガス

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:38:33
  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:40:04

    >>32

    >>33

    ありがとあす!!

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:40:21

    チャーチルダウンズ競馬場は不良馬場
    ワンチャンあるもん?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:40:50

    >>21

    繁殖牝馬は大抵北米か欧州の血統

    ディープママは欧州

    ディープ×欧州がジェンティルドンナとか

    ディープ×北米がコントレイルやグランアレグリアとか

    ディープ×北米組はBCクラシックもあるかも

    ただ行く奴がいるかどうか

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:41:06

    眠たいのなら今のうちに寝た方が良い
    始まる寸前に寝たら意味無いし

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:44:54

    僕はシンプリフィケーションを軸に買いました 対戦よろしくお願いします

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:44:58

    エピセンターが信用ならねぇ
    飛びそうな気がする

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:46:54

    クラウンプライドくんは随分と豪華な血統しとるんやな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:51:38

    https://www.google.com/amp/s/www.cnbc.com/amp/2022/05/06/kentucky-derby-owner-churchill-downs-doubles-down-on-horse-race-betting.html


    実況スレに貼られてたけど、競馬場運営のチャーチルダウンズ社もクラウンプライド君に注目してるらしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:53:19

    >>41

    まあ唯一の外国馬だし

    よりにもよって調子良い日本の馬だし

    追い切り最速だし

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:55:57

    >>12

    というか凱旋門賞だけが

    日本の競馬史的に物凄く重要と位置付けられてて

    他は同じくらいの扱いだと思っておけばいいよ

    近くでやってて勝てそうで賞金も充分出るとか

    招待で遠征費用全部向こう持ちとか

    そういうのは喜んで出るけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 02:58:03

    >>30

    ちなみに今アメリカンオークスはカスみたいな賞金しかないもん……1着15万ドルとか条件戦かもん?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:00:18

    >>44

    嘘でしょ...リステッド以下...

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:00:42

    >>44

    なんで行った?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:02:06

    >>41

    英語だからザックリしか分からないけど、今後はオンラインギャンブルより競馬事業に軸足を移すから、三年ぶりに観客を満員まで入れてよくなった今回のダービーに期待してると言ってるな

    日本の競馬産業はアメリカの三倍とかも言ってる


    だから今後はオークスの賞金もまた増えるんじゃない?(適当)

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:02:09

    チャーチルダウンズ社に関しては
    日本の(ギャンブルとしての)競馬業界はマジでデカいから
    日本馬がアメリカのレースに参画してくれるなら
    これを機にビジネスの話を広げていこうぜ!って感じじゃないか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:02:42

    >>46

    2010年までは賞金75万ドルだったからね

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:03:35

    >>48

    くるか、ケンタッキーウマ娘コラボ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:04:05

    日本馬が世界中のダービーに遠征する時代も遠くないのかもね

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:04:19

    >>50

    ウォーエンブレム先生がくるってこと?

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:04:38

    ブックメーカー無いのに売上しんどいアメリカン競馬ェ……

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:05:08

    生で見ようと思ってたけど車で10時間かかると分かって断念したもん
    アメリカ広すぎもん

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:07:05

    >>54

    アメリカ在住あにまん民!?

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:07:27

    >>54

    アメリカ住んでんの!?

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:08:48

    クラウンプライドはUAEダービー勝ち→アメリカクラシック挑戦の
    いわゆるラニルートなんで注目度はあるかもね
    日本に外国馬が来るとしてジャパンカップのために来日と
    皐月賞から行きます今シーズンよろしくじゃ全然印象違うだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:09:35

    手広くやってるチャーチルダウンズ社はともかく、アメリカンオークスをやるサンタアニタパーク競馬場を持ってる1/ST社は御家騒動とか色々ごたついてたらしいから仕方ない

    1/ST - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:11:24

    >>57

    しかもアメリカで活躍したサンデーサイレンスの3×4だもんな。自国で活躍した馬の産駒が血を繋いで帰って来たって思うと

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:14:23

    早く寝ろって言おうと思ったけどアメリカ在住なら仕方ないな

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:18:10

    ベルモントステークス「うちにも来て♥日本のウマ娘なら特別ボーナス出すから♥」

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:21:43

    前のクラシック2戦で負けた馬はベルモンド出ること少ないから層が薄くなりがちもん

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:27:43

    >>62

    三冠ローテを完走できる馬がそういる訳ないもん

    それとプリークネスステークスは少し長いマイルだとダマされた馬も出走するもん

    ベルモントステークスにはマイラーはまず出走しないもん

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:28:00

    >>44

    シーザリオが遠征したアメリカンオークスステークスは

    芝の(当時)招待レースで

    たぶん日本のターボたちが思ってるオークスではないもん

    それはダートのコーチングクラブアメリカンオークスだもん

    アメリカはとっても広いから

    ○○ダービーや△△オークスがいっぱいあるもん

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:28:00

    現地のクラウンプライドのオッズは19ー1

    当たり前だけどこっちとはだいぶ違うな

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:28:51

    >>65

    アメリカは少数使わないの?

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:29:45

    >>66

    もちろん使うはずだからこれは簡略表示なだけだろう

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:29:54

    >>65

    そりゃ現地民は情報不足の日本馬なんか期待しないでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:30:43

    >>1

    目覚まし時計をつけて早く寝なさい

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:32:24

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:35:30

    >>70ミスったので消したもん

    >>64

    残念ながら違うもん

    正真正銘サンタアニタパーク競馬場のシーザリオのアメリカンオークスステークスもん


    正確に言うならシーザリオ遠征当時はアメリカンオークスインビテーショナルステークスだったのが、2010年に賞金大幅減額+改称してアメリカンオークスステークスになったもん


    コーチングクラブはサラトガだから全然別だもん

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:36:38

    すまん日本時間何時から?
    テレビでやんのかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:37:50

    >>65

    正直身内贔屓抜きにしたら

    上位陣の戦績からすれば妥当も妥当といったところ

    他の馬達は普通に向こうの2歳戦上位馬みたいなポジションだしね

    クラウンプライドは2歳末からデビューして

    弥生賞でギリ間に合わせた馬くらいだから

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:42:01

    >>71

    日本の優駿牝馬に相当するのはCCAオークスだよって>>64は言ってるんじゃないかもん?

    今はケンタッキーオークスの方が優駿牝馬に相当しそうだと思うけどもん

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:45:05

    >>72

    >>33

    グリーンチャンネルでやる

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:47:26

    アメリカンオークスって名前が凄そうだけど
    他にもっとおっきいオークスがあるって話もんね
    まぁCCAオークスも「総賞金で」50万ドルとかだから
    実質的な格も今じゃケンタッキーオークスの方が上だと思うもん
    このへん広いアメリカの中の競馬業界の格差を感じるもん

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:57:49

    >>65

    これ要するにクラウンプライドに1ドル賭けて当たったら

    19ドル儲かる=20ドル返し=単勝20倍ってことなんか

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:59:26

    >>77

    単勝19倍や

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:04:22

    馬券発売は7時からか

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:04:57

    なんで1消えてるん?

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:47:43

    >>80

    多分どっかでしょーもない荒らしでもやって規制されたんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 05:48:01
  • 83二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:00:27

    やばい眠くなってきた

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:01:28

    もう6時やん

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 06:32:06

    >>71

    意図が違うでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています