デミゴットの強さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 07:53:20

    最強 ラダーン将軍(全盛期)
    次点 マレニア 
    最弱 ゴドリック

    は確定としてゲーム内設定としてはどんな順番になるん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:20:04

    マレニア、ミケラ、ラニは神人
    デミゴットは半神

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:41:38

    >>2

    忘れてた すまんな


    じゃあ神人 半神含めたら最終的な順番はどうなるん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:54:20

    またラダーンを持ち上げるスレか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:55:51

    あれ?ホーラルーはどういう扱いだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:58:17

    ライカードは設定的に不死だから強くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 08:59:19

    モーゴット モーグは結構強そう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:42:11

    >>5

    あいつは褪せ人じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:55:11

    これが誰かによってはラダーンよりモーゴットの方が強い説はある

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:20:33

    ゲーム内では特にランキングが提示されたテキストや会話はラダ公,マレにゃん,ゴドおじ以外特に無かったはず
    強いと称される程度からモーゴットも王都外郭の剣墓にそれらしいのがあったはず

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:26:23

    >>9

    そもラダーンじゃなくない?

    ヴェイグが倒したデミゴット二人いるみたいだしそれか生前のアレクサンダーとか言われた方がまだ分かる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:10:00

    >>11

    現状違うともそうとも言い切れないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:17:04

    >>11

    アレキサンダーは生前もクソもないぞ…

    ラダーン戦後にラダーンの死体を詰めただけだと思うが…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:34:39

    >>9

    主人公+メリナで倒せる程度のモーゴットが強者が数人がかりで倒すラダーンより強いわけないだろ

    ラダーンどころかライカードより弱い

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:37:15

    ラダーン>マレニア>ライカード(蛇)>モーグ>モーゴット>超えられない壁>ゴドリック


    未知数

    ラニ ミケラ 未登場デミゴッド

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:46:49

    >>14

    ラダーンage乙

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:01

    >>9

    籠手のデザインが違うらしいのと、サイズ感がおかしい

    あとこの二人が戦ったならどこかに逸話が残るのでは?ってどこかのスレで見たな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:52

    ゲーム的には大蛇狩りなしライカードが1番強いんじゃね HP10万超えるし とはいえ、例えばMODとかで戦わせたらマレニアのリゲインがやはり強すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:57:37

    オープニングでゴドリック以外のマリカ直接の子のデミゴッドは全員一度出てくるわけじゃん?
    マルギットにやられてるのがラダーンだとしてもラダーンだけ二回描写されるのって妙じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:00:05

    サイズ感に関してはモーゴットも周りに兵士と比べたらおかしくなるからあまり参考にならん

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:01

    赤髪の英雄ってのがラダーン以外にもいるっぽいからな
    数多の英雄を狩ったモーゴットならやってる可能性はあるよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:08:18

    実はラダーンの強さと高潔さはミケラが誘惑して傀儡にしてたからなんだ
    つまりミケラ様がさいつよってこと

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:09:46

    >>22

    そんな強いバケモノを妹と戦わせるなんて鬼畜すぎませんかね… 最も恐ろしい神人…ってコト!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:12:49

    >>9

    作中で最も強いデミゴットって言われてる二人よりモーゴットが強いとは思えんなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:36

    >>16

    意味不明 会話のキャッチボールも出来ないのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:56

    >>24

    描写でも設定でもマレニアやラダーンと比べたら劣ってる

    なんならモーグの方が強くてもおかしくない

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:33

    >>23

    きっとラダーンの洗脳が解け始めたから始末に行かせたんでしょ

    その隙にショタコン誘惑して誘拐させて自分は暗躍ってわけよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:16:38

    >>24

    姿なき王だから実力が把握されてなかったとかならまぁ矛盾はない

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:21:53

    >>2

    前者3人はデミゴッドであり神人でもあるんだからデミゴッドとしてひとまとめにしてもおかしくなくない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:30:02

    >>14

    ラダーンはソロで倒せるだぜ一応

    ニ周目やったけどそんな強くはない

    足元に張り付いたら攻撃喰らわねえし

    ゲームと設定の強さは違うだろうしモーゴッドと同格くらいでいいんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:35:27

    >>30

    んなこと言ったら全ボスソロで倒せちまうしな

    だが各地の英雄が束になって倒す前提のラダーンの方が強く思える

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:56:55

    モーゴットは結構武勇残ってなかったっけ?
    ラダーンの一つ下、マレニアと対張れるくらいのイメージあったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:10:47

    これか


    第二次ローデイル防衛戦

    忌み鬼、英雄の屍を築く

    黄金樹に揺らぎなし


    忌み鬼だからマルギットの方でこれだから、まあ強いんじゃないか

    >>9 がラダーンじゃないとしても、赤髪の特徴からしてデミゴットの可能性は高いし

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:31:11

    ゴッドフレイはデミゴッドじゃないけど、ラダーンと同格くらいだと思う
    全盛期竜王と全盛期巨人を人間なのにブチのめしたのはちょっと意味分からない

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:33:42

    >>9

    これ赤髪だから巨人だと思ってたけどラダーンだったの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:41:57

    >>4

    >>16

    この2人は同じやつ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:46:54

    >>35

    巨人にしては小さいしモーゴットが活躍した時期とズレるから巨人ではないと思う

    ラダーンと言うにも根拠が足りない

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:14:28

    モーゴットと戦ってる奴はラダーンとするにも、ラダーンじゃないとするにも情報が足りない
    ラダーンにしては違う特徴も多いし、かといってただの無名の英雄を倒してる図にしてはラダーンに似すぎているのも事実で、若い頃のラダーンで通らないというほどでもないと思う
    赤髪はあの世界では大分珍しい特徴のはずではあるけど、これが兜についた飾りである可能性も否めない
    結論としてはラダーンぽい誰か

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:23:27

    >>31

    現在のラダーンよりは確実に強いはずのマレニアには一人で挑むんだから複数で挑むことがモーゴットよりも強いことを表すとは限らないんじゃない?

    人を集めるのは派手に弔うって意味も大きいだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:32:25

    褪せ人の強さが無限大かつ作中で成長していくから褪せ人を物差しにして比較するのは無理だよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:33:51

    つまり何人で挑むかという物差しは機能しないってことだな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:36:48

    >>39

    マレニアがラダーンより確実に強いはないだろ

    勝てなくて自爆で相打ちしか出来なかったのに

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:47:14

    正気を失って暴れるだけのラダーンと3回目の開花をして腐敗の女神として覚醒したマレニアならマレニアかなぁ
    ラダーン側のデバフが強すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:59:24

    破砕戦争後ならマレニアの方が強いだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています