シルヴァリオ・ヴェンデッタのゼファーさんって

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:36:14

    このステータスで屑能力とか言っているけど高望みし過ぎているよな。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:50:02

    序盤で3タテされた精鋭のエスペラント達に謝れ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:53:43

    反動で体ボロボロ
    コンボ特化でやりたいことに微妙にステータス足りないので神経めっちゃ使う
    戦うのが好きじゃない
    というか自分が好きじゃない
    これだけ理由あったらまぁこうなるのも仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:56:25

    こいつ(その分身)、トリニティで滅奏にも文句言ってるから、どんな能力持ってても文句付けるよ多分

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:28:38

    こいつ、まず大前提に「自分がクズ」っていうのがあるからな
    クズな自分が持ってる能力だからって自分の能力の欠点ばかりに目がいく
    「特化型ってことはそれが破られたら〜」とかいうけど、じゃあルシードの能力持ってたらって言われたら「特化してる能力がないってことは、自分よりも強い相手に一発逆転を狙える力がないってこと」とか言い出すぞ多分
    まあ一応、自分と同じ特化型で自分よりもピーキーなくせに自分よりも強い英雄とかいるから仕方ないっちゃ仕方ないかもしれないけど、そもそも普通の特化型だと英雄と比べるとかできないんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:35:37

    >>5

    そして正真正銘の糞能力の強化前ガンマレイ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:37:17

    Q.自分より圧倒的に強い奴とタイマンかつ逃げ場がない状況でどう戦えばいいですか?
    A.無理です。死んでしまいます。バカなの?

    爺さんとのこのやり取りは笑った

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:37:37

    高濱ァからコイツが満足する能力は無いって言われてるだけはあるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:40:43

    >>6

    これと互角の糞能力はグレイプニルと強化前サジタリウスだな。

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:41:55

    わたチトセにケツシバかれながら仕事するのが本人的には一番幸せそう、結局のところ自分自身を誇れないのが生きづらさの原因として大きそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:42:14

    こいつ比較対象がアドラーの2トップだからな
    魔改造されてなおそこそこ止まりのアッシュ君に謝れ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:43:23

    >>7

    でも、ゼファーさんは死なずに情報抜いて生き残るし

    チトセと閣下なら勝てたって勝手に落ち込むよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:48:35

    三作目のとあるキャラの二重強化後

    基準値:D → C
    発動値:A → AAA
    集束性:C → B
    拡散性:A → AA
    操縦性:B → A
    付属性:D → C
    維持性:C → AA
    干渉性:B → A

    なんだこの糞強化は、たまげたなぁ。何で強化したのに基準値低下してんすかねぇ……?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:16:06

    >>13

    せめて基準値がBだったら第一世代の魔星も余裕で倒せたのに。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:24:44

    >>10

    おは眼帯メスゴリラ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:25:47

    >>13

    ぱっと見Aが多くて強そうだけど反動が酷いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:11

    >>16

    基準値と発動値の差が三段階のゼファーさんを越える驚異の四段階だからね、発動する度に体が崩れる→再生の繰り返しでそれでも数回使えば死ぬというラグナブチギレの糞強化。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています