- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:00:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:30:37
それよりも1話時点では高橋先生は大学生で学業と不定期連載を両立していて大学卒業してから週刊連載に移ったというのが超人すぎてヤバい
しかもうる星やつらとめぞん一刻を同時連載って… - 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:34:29
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:35:21
2話にはラムちゃん出てないのもそうゆうことなんだろうね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:40:05
しのぶの置き場所に困ったから、終盤で因幡くんとくっつけたんだっけか?
まあ、放置しっぱなしは作者としてまずいとは思ってたんだろうから… - 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:40:14
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:42:29
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:46:01
【キャラクター小話】
三宅しのぶ
十回連載時、あたると結婚する未来を描いたのですが、どう解決できるかずっと気になっていました。
パラレルワールドとドアを思いつき、因幡も出すことができ、これでしのぶも幸せにできると思いました。うる星の連載が終了したのは、しのぶの幸せが見えたから。 — 高橋留美子情報 (rumicworld1010) 2022年04月17日しのぶの幸せが見えたからうる星やつらの連載が終わったっていうのが好き
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:53:30
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:59:45
昔ヤフー知恵袋で本来はしのぶがメインヒロインだったというのを考察、説明している人がいてその内容の濃さにひいた覚えがあったんだが探したらあった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183386766
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:47:33
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:53:56
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:20:46
それでちゃんと人気出たってことはアオイホノオの主人公みたいなこと考えるヤツが多かったんだな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:22:49
そんな「〇〇が好きなのは俺だけだろうな」じゃないんだから…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:30:47
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:34:52
自分はらんまの後に犬夜叉が始まった時、作風の違いに戸惑ったので同じような気持ちだったのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:22:22
5巻無料みたいなことやってるのか
再アニメ化するからかな? - 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:53:05
昔の週刊連載らしくライブ感で臨機応変に変えてるんだな