- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:20:59
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:28:57
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:57:34
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 10:59:35
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:01:35
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:02:40
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:12:58
弥彦、薫、操に負けた面子は十本刀の面汚しすぎるんだよな
薫とか偽抜刀斎にボコられるレベルだぞ - 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:33:18
CCO的には「なんで不二がいるのに負けたの?」って感じだろうな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:35:39
全滅は完全に不二ありきだけどな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:38:19
子供だったから…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:40:55
外印がやる気出せば師匠来る前に片付いた
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:44:48
外印や不二が評価されても、蝙也と鎌足が弱いのは変わらないからな…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:58:46
まぁ普通にクソ強い武闘派が6人それ以外が5人でバランスは良いそれ以外の5人のイマイチ感がやばいから別枠でよかった気もするけど
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:59:46
明らかに尖角より弱い奴が複数いるよな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:02:04
蝙也は逆に弥彦並みの体重じゃないと倒せなさそうだったからいいわ 飛行手段は貴重だし
鎌足、お前十本刀降りろ - 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:11:38
・比留間弟(ニセ抜刀斎)にすら瞬殺されてしまう竹刀剣術
・そんな竹刀剣術の女子供にも勝てない十本刀
・そんな十本刀でもあっさり殺せるレベルの雑兵
・そんな雑兵軍団を率いて国盗りテロしなきゃいけない志々雄
最終的に俺一人でいーじゃん…ってなるのも無理ない - 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:14:33
でも志々雄様は時間制限付きだしやっぱ雑兵はいるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:22:25
そもそも宗次郎と方治以外は煉獄乗せずに捨て駒として京都に置いてくつもりだったし…
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:22:47
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:38:13
鎌足戦闘に回さずに政府要人籠絡しながら暗殺するとかの方がよっぽど強い気がするんだが…
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:09:00
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:14:31
るろうに剣心の作風だからもう仕方ないんだけど、
襲撃しといてわざわざ正面からの一対一にのってあげたのが最大のミス
編也はいくらでもやりようあっただろ - 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:38:06
結果だけなら左之助に二重の極み教えて煉獄沈没も遠因になり勝負でも殺せなかった安慈が一番やらかしてる
もちろん志士雄も忠誠心ないの分かってて起用してたんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:39:47
鎌足の武器破壊はわりと神業だし…
薫殿あんな腕あるのに、なんで偽物なんかに負けるんだよ - 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:43:37