月姫リメイク完走した!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 11:58:58

    めちゃくちゃ面白かった…
    型月作品触れるのこれが初めてだったんだけど、次やるべきシリーズって何?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:00:39

    入手性考えたらfate/snではなかろうか
    今ならスマホ版もあるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:01:40

    特にこれをやるべきってのはないかな
    自分のなかで月姫リメイクの何が面白かったかを分析してそれに当てはまりそうなヤツがいいと思う

    例えば文章が気に入ったのなら同じくきのこが書いた作品に触れるとか

  • 4◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:05:48

    >>2

    ありがとう!調べて見る

    >>3

    ありがとう!

    …そうだね…惹かれたのは月姫の世界観というか、雰囲気そのものかも。こう、路地裏に凄いのが潜んでいる、というか、現代社会にもぶっ飛んだ物が潜んでるいるのかも…?!的な

    きのこさんの文は面白いとは思ったけど一番すごく良く感じたわけではないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:07:02

    見やすいのはゲームかアニメのSN、あと空の境界とかもみやすいんじゃないかな

  • 6◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:08:20

    >>5

    空の境界ね…ありがとう!


    魔法使いの夜が気になってるんだけど、今度出るらしいSwitchのverを待ったほうが良さげ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:09:00

    そういう雰囲気が好きならFATEシリーズはちょっと毛色が違うかな
    DDDとか空の境界なんかが合ってるけどこれゲームではないしDDDは続刊が出る事はもうないだろうからなあ・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:09:59

    stay night買うならhollowはセットで買った方がいい

  • 9◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:10:03

    >>7

    DDD…マジで知らないシリーズだ…

    ありがとう、一応調べてくるね

  • 10◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:10:29

    >>8

    了解です!ありがとう〜

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:11:32

    おつかれ!

    >>4

    じゃあsnだね。夜闇の中、人知れず過去の英雄たちが殺し合うっていう、大変刺さりそうな話。まぁ、主人公がちょっと癖あるんだけど、一度やってみてほしい。

    個人的にはゲーム版が一番わかりやすい...っていうより誤解がない(元がノベルゲーなのでアニメだと心理描写を端折らざるを得ない)から勧めたいんだけど、ぶっちゃけ古いのもあってきついかも。だからできるならゲーム、無理そうならセイバールートだけ頑張ってもらうかwikiで情報集めて、残りはアニメで観ちゃうのがいいと思う。


    それ見たら空の境界のova版をお勧めする。原作よりわかりやすくなってて、スレ主が好きそうな雰囲気が楽しめる。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:13:09

    月姫かなりヴォリュームあったっしょ!お疲れ様?です

    おすすめは空の境界!でもこっちも結構ヴォリュームあるからゆっくり〜!

  • 13◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:13:26

    >>11

    ありがとう!

    元々ひぐらしとかノベルゲーに興味ある中でやってたから、ゲームあるならそっちを選ぶと思うな!古いのもそれで慣れたし


    空の境界はOVAね、了解です〜

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:13:46

    >>11

    Fateシリーズって割と派手だし月姫と似てるって意味なら空の境界の方が合ってる気がするんよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:14:12

    あえてfgo

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:14:17

    >>6

    多分ボイス付きで内容は同じ感じな気がするから待った方がいいかも

    PC版の方は今高くなってそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:14:34

    漫画版でもいいんじゃないか?
    あれも傑作評価されてるし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:14:56

    >>6

    仰る通り、まほよは今無理してPC版買うよりもリメイク待ったほうが良いと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:16:22

    >>15

    FGOやるくらいならSNから触れてほしいと思っちゃうマン参上!

    真名を初めて知る瞬間とかさ…

    SNゲーム→Fate/Zeroくらいは…こう見てほしいと思っちゃうんだ(めんどくさいオタク)

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:16:48

    >>15

    他作品と並行してやれるのならそれが良いとは思うよなー

  • 21◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:16:51

    >>12

    ありがとう!

    そうそうそれで結構時間かかっちゃって、最初は友達から借りてたんだけど、凄く忙しかったから終わらなくって…結局アルクルート終わったところで友達に返したんだよね…

    でも凄い面白かったから後で自分で買ってシエルルートやったんだよね〜こっちも凄い良かった!マジで色んな意味で購入して良かったよ!


    やっぱり空の境界か〜

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:17:48

    スマホでやれるステイナイトかなやっぱり
    格ゲー好きなら新しい方のメルブラもいいかも

  • 23◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:19:42

    >>14

    ありがとう

    空の境界に心が傾く〜

    >>15

    ありがとう

    twitterのフォローワーさんは同じこといってたよ〜

    >>16

    了解、それは待たざるを得ない…ありがとう

    >>17

    ありがとう

    漫画版か〜本棚の拡張も考えねば

  • 24◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:21:31

    >>18

    ありがとう

    リメイク待つね…

    >>19

    おっけ〜とりまFGOはシメくらいの気持ちで考えとくね、ありがとう

    >>20

    ありがとう、でも並行してやるのはどうだろう…器用じゃないからな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:21:40

    裏側も楽しみだな

  • 26◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:22:28

    >>22

    ありがとう

    ステイナイトと空の境界のどちらかっぽいよね

    格ゲーは少し苦手です…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:22:45

    空の境界、文庫で買うなら3冊(+a)で値段的にも入手経路的にも手軽だしうっかり手を出してみてもいいのよ(悪魔の囁き)

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:22:46

    >>19

    そうだ真名の問題があったわ素で忘れてた

    でも真面目な話、最新の奈須きのこの文章に気軽に触れることができるから馬鹿にしたものでもないと思うけどな

  • 29◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:23:04

    >>25

    いつ出るんだろうね…なんか時間かかりそうなのかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:23:10

    ヒャッハー!新鮮な感想スレだァ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:23:30

    空の境界はクセがあるから人を選ぶかも
    俺はfate/staynightを推す
    魔法使いの夜もいいけどそれ買うんだったら年末まで待った方がいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:23:44

    スマホならセイバールートは無料で遊べるぜ

  • 33◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:25:12

    >>27

    うおおお…悪魔の囁き…!

    いま諸々で金欠なんですよね〜貯金もしてるけど

    >>31

    なるほど…取り敢えずステイナイト→空の境界で固まりつつあるかも

    >>32

    マジですかい…!今すぐやりたいな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:25:41

    vita持ってる?
    fateをやるならvitaがオススメ
    大体のfate作品はvitaでできる

  • 35◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 12:26:50

    >>34

    実は持ってます!

    マジすか…実家から取り返してこないと

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:36:46

    Vitaにならhollowのフルボイス版もあるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:54:24

    月姫の雰囲気良かったと思えるなら心底まほよを推す
    Switch版を待っていてほしい、10年前の作品だけど映像美は月姫に一歩も引いてなくて凄いぞ

  • 38◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 13:03:43

    >>36

    うおおおお!でもお財布と相談しなきゃ

    >>37

    了解しました〜

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:08:09

    スレ主が月姫で好きなシーンとかどのキャラが好きなのか教えて?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:09:31

    これを機にReoNaさんにハマるのだ……

  • 41◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 13:19:49

    >>39

    好きなキャラは選べないです…!特にアルクも先輩も大好きで…!

    好きなシーンはカレーショップで先輩と話してる下りですかね

    >>40

    わかりました…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:30:10

    リメイク前はファンディスクのギャグイベントだったのを
    ヒロイン度モリモリデートに挿げ替えてくるリメ先輩はあざといいいぞもっとやれ

  • 43◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 14:08:06

    >>42

    ギャグイベだったんですね…

    知らなかったです

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:58

    空の境界しかないだろ
    古本屋で講談社ノベルス版(文章が上下に分かれてるヤツ)を買ってきて読め
    本編の後の解説文は読まなくていい

    ついでに京極夏彦も読んくれると嬉しい

  • 45◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 15:28:21

    >>44

    了解です…!

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:26:57

    漫画版月姫買うなら電子書籍のほうがいいと思う
    きのこが帯の文書いてたけどそれも乗ってるから

  • 47◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 18:34:23

    >>46

    なるほど…それは大切ですね!

    ありがとうございます

  • 48◆dE.m1BkE9Y22/05/08(日) 18:44:15

    始めました…!
    ありがとうございました!

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:44:54

    うおおおおおお!!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:45:28

    実況してくれるのん……?

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:48:21

    もう始められたようでちょっと遅かったけど、空の境界は小説だけじゃなくてアニメも見てほしいなって
    特に矛盾螺旋が楽曲共に素晴らしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています