- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:37:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:38:16
元から売らない派だから問題ない
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:38:35
売らないことにしてんの
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:38:47
売る必要あるか?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:39:01
売らないから別に
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:39:07
売らない
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:39:22
売れないんだから終わったらアンインストールするかそのままにするかでしょ
パケ派の俺でも分かるぞそんなこと - 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:39:26
Switchは値下がりしないからダウンロード版で買ってPS系は中古で買ってるわ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:39:33
やらなくなったからって売る必要ないでしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:39:49
まず最初から売る前提でゲームを買わないんだわ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:40:06
逐一売る必要が出てくるほど金に困ってない
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:40:33
>>1が総すかん食らってて笑う
涙拭けよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:40:43
パッケージで買うこともあるが売らないし
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:02
売らない
何度でも言おう
君と俺とでは価値基準が違う
俺は如何なる理由があろうとも一度買ったゲームは売らない - 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:06
新作マリオゴルフダウンロード版で買って死ぬほど後悔したから現物しか買わなくなった
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:17
かわりにセールの時に買ってるから……
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:22
パッケージソフトを売る理由が
場所を取るから処分したいけれどゴミに出すよりはほしい人の手に渡れば程度なので
場所を取らなくなれば売りたい理由もない - 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:32
ゲーム売ったことないな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:38
元々売る理由ってやらなくなって置いとくのも邪魔になるからだからね
本もそうだが現物を処分するのって意外とめんどくさい - 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:38
パッケージ派だけどゲームソフトは売らない
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:55
昔はパッケージ派だったけどやり終えたゲームって言うほど高く売れないしいちいちカードやROM入れ替えるのめんどくさいしで
日付が切り替わったらすぐに遊べるダウンロード派に切り替わっちゃったよ - 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:42:21
結局>>1はこんな当たり前のこと聞いて何が知りたかったんだ?
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:42:26
お前みたいな奴ばかりだからプレステは……
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:42:29
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:42:49
steamだとセールでめちゃくちゃ安くなるし……
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:42:56
だったらアンインストールして終わりだろ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:43:14
消せ消せ消せ消せ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:43:16
お前は情報収集も出来ない糞ゲーマニアだー!!
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:43:51
逆に俺は売れないからDL版買わないなー
そこはもう交わらないから批判しても仕方なくない? - 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:44:16
履歴に残るのもムカつくやろ、プルプラに近い値段なら俺は耐えられない
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:44:19
そういうのはライブラリから消去出来るだろ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:44:36
いらなくなったら売れるようにパッケージ版買うけど、結局買ったゲームを売ることはない模様
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:45:11
お前の金は無駄だったじゃん
現物なら半分なら帰ってくる(早ければ - 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:45:32
そもそも後悔するようなゲーム買わなくない?
- 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:45:34
中古のゲームソフト売るのは業界にとって癌でしかないし
- 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:45:34
無理やりな反論で草生える
DL版がそんなに嫌なのか - 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:45:38
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:46:08
皆お前みたいに優秀じゃないのさ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:46:26
ゲームもそうなんだけど漫画とかも売るつもりなく買い続けちゃうからどんどん部屋が埋まってくんだよな
漫画は紙で手に入れたいしどうしようこれ - 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:47:04
「クソ ゲー買って損した!金取り戻したい!」っていうけど
お前の判断でそのクソ ゲー買ったんだから受け入れろよって思う - 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:47:20
- 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:47:20
この話題は価値観がまったく違う生き物相手だから成立しないって結論が出てるだろ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:47:37
中古ショップに流して現金と溜飲を下げなきゃ
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:48:09
いちいち売ってんの?
Steamで2時間返品すれば無料なのに - 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:48:19
でもクソ.ゲーってすぐ買取価格暴落しない?
売ったところで大した額にならないんじゃ… - 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:48:20
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:48:37
それはそう
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:51:34
DLはなぁ、販売してる所の匙加減で消える部分もあるから
- 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:51:38
まあ自分で>>37みたいな事言っといて何だけど発売日にゼスティリア買った悲しい過去はあるんだよね
言うてもクリアはしたし金返せとかは思わんな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:53:20
- 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:54:51
100%のド正論だけど、ここの人ゲハ的な争いしたいだけだから…
- 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:57:59
- 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:59:27
荒れてきたなぁ消したほうがいいんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:15:28
ゲームの売値より俺の時間単価の方がよっぽど高いからパッケ
ージとか論外なんだよね〜 - 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:13
大人になってからわざわざ売りに行ったのはバイオ6だけだな
あまりに💩ゲーすぎて損失を少しでも軽くしたかったし手元に置いとくのが不愉快だった - 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:08:43
ク.ソゲーは叩き割るのがマナー
- 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:19
- 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:40
売る必要ある?
- 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:23:15
受験とかなんかある時のために逃げの手段切るために全部パケにしてる
ダウンロードだと普通に手が出そう - 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:24:19
手元に置いときたい派だからさ、全クリしたゲームでもふとした時にやりたくなる気分あるじゃん、だから捨てない
- 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:24
単純に気に入ったゲームはパッケージで残して本棚に並べておきたい派
- 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:26:52
ミクロな話すると売る方が賢いんだけど、マクロな話するとゲーム業界にダメージがあるから本当は売らない方がいいんだよね…
- 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:26
- 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:05
いつかまたやるだろうと思って取っといた奴は10年経ってもついぞやることがなかったのでやらないパッケージは全部捨ててDL版にした
- 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:49
パッケージとダウンロード両方使ってるけどゲームは基本売らんな
そもそも売るのって捨てる代わりの行動だろうしダウンロード版ならそこであんま悩まなくね - 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:29:32
元は売る派だったけど売る理由がパッケかさばって嫌だったからDL版で解決しちゃった
- 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:30:10
ク ソゲーだったら買取価格も雀の涙だから半分も取り戻せないと思うんだけど……
- 68二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:31:49
好みと合うか分かんないな…ってゲームは様子見でパケ版買う
あとインディーズゲーとかは、人気になってからコレクションパックみたいなのが出たりするから、お布施とグッズ目当てで買うことがある - 69二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:34:45
わざわざ売りにいくのが面倒だし手元に残したくないレベルのやつは買取額もたいしたことない
- 70二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:53:01
基本DL版で取っておきたいと思うほど気に入ったらパッケージを買う
…って思ってたけど、未だにそれするまでのゲームには出会ってないわ
第一、DL版ない奴は一応残してるけど取っておいてよかったと思ったことはまだ一度もない - 71二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:48:09
ゲームカードが認識しなくなると悲しいからダウンロード派です
- 72二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:51:44
自分が買ったゲームがク○ゲーだったかみたいなシビアな視点は持ってないし、損得勘定でもゲームやってない
売る必要がないほど金持ってるわけじゃないけど、ほとんどのゲームは後で遊びたくなるから手元に持っておきたい - 73二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:53:14
1の自演が酷いスレ
- 74二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:54:36
パッケージメインだけど売るなんて考えたことないわ全部戦利品
- 75二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:54:56
パッケージを売りに行く手間に対して帰ってくる金額が割に合わない
売りに行くくらいならゴミに出した方がマシ - 76二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:55:17
じゃあそもそもこんなスレ立てんなって話で終わる
- 77二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:57:00
お小遣いでやりくりしてる中学生かな
- 78二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:59:04
DSでバーチャルコンソールないやつは中古で買うしかないから誰かは売って欲しい
- 79二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:59:36
たまに古いゲームが高騰してるからまとめて売るときに嬉しいことがある
スーファミソフトとか当時の定価まで高騰してたりするし - 80二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:59:45
昔、ゲームが場所とるから捨てたいけど捨て方がよくわかんなくて売ったことはあるな
- 81二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:01:47
ダウンロード版は容量食うからパッケージで買うことはある
- 82二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:04:34
ゲームボーイはカセットの電池切れるとセーブできないんよな
- 83二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:07:40
色々と気にしすぎる性格なんで、「ソフトはケースに入れられたか、壊れてないか、場所を取ってしまわないか」みたいになって何度も確認してしまうからDLの方が気にする点がSDの容量だけになるから気が楽
- 84二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:35:31
外れを売ったら他の人が外れを手に取る確率上がっちゃうだろ
現物で買ったら叩き割れ - 85二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:37:26
お互いの価値観の違いを認めてスルー
- 86二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:37:50
本体がぶっ壊れたときって、メモリーカードみたいなのを別の本体に移せばダウンロードしたゲームって遊べる?
- 87二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:40:44
アカウント覚えておけば本体壊れて買いなおしても再ダウンロードできるだろ
- 88二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:41:13
DL版に手を付けるといちいちソフトを替えるのがとんでもなく億劫になるんだ
コントローラーで起動、ソフト終了、ディスク吐出し、入れ替え…これだけの手間なんだけど、
DL版が手元のコントローラーだけで出来るのすごい楽
でもスイッチとか本体容量小さめだとそうそう数も入れられないからディスク版と併用してる - 89二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:41:33
ポケモンやスマブラはパッケージで買ってよくプレイするしソフト替えるの面倒になったから、カタログチケット使って買い直した
- 90二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:42:08
そんな理由ならマイクロSDカード買ったほうがいいと思うが
- 91二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:47:49
金銭的に余裕が出来ると、ゲーム売って入る金額のメリットよりも、ゲーム売る手間のデメリットのほうが大きくなってくる感じがする
人気作を発売後すぐ売るとかじゃなければ、正直大した金額にならないし - 92二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:51:25
むしろ売ること前提で買ってた人こんなにいたんだ……と大人になってから知ってびっくりした
- 93二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:53:34
もし好みでなかったりしたら売ったほうが良いと頭では理解しているがスペースを食わずストレージさえあればたくさんゲームを留め置けるのでダウンロード版派
確かに後で売るより金は掛かるけど生活空間を買ってると思ってる - 94二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:01:46
少ない小遣いでやりくりする中学生高校生にとっては売って中古を買うのは必須なので
まあそんな学生生活をしてるとおれみたいに大人になっても即やりたいの以外中古で買う人間が出来上がるわけだか
新品を扱ってるゲーム屋が会社と違う方向にしかなく会社の近くに中古屋があるってのもあるけど
- 95二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:10:17
最近高騰してる水族館プロジェクトの話する?
- 96二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:28:54
3DS落っことしてお釈迦になったときにニンテンドーネットーワークIDも同時に死んでDLソフト取り出せなくなっちゃった思い出あるから、Switchでそこらのシステム改善されててもなるべくパケ版買っちゃう
あと単純に棚にパッケージ並べるのも好き - 97二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:44:41
今はネットワークIDとニンテンドーアカウント連携できるからニンテンドーアカウントさえ控えておけば復旧はできるけど不安ではあるよね
それとは別にパッケージはソフト水没とかしてお釈迦になるリスクもあるけど - 98二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:45:50
中高生の頃だって新品でしか買ったことないし売ったこともないよ
- 99二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:48:25
- 100二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:51:53
0時開始が出来るのと
何よりソフト入れ換えの手間が無いのがスゴく便利
ただパッケージのワクワク感があるのも分かる - 101二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:52:08
昔の説明書丸々読めるバーチャルコンソールは有能
- 102二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:52:36
ロード短かったりするのもプラスよね
- 103二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:55:17
考えても見て欲しい
ディスク入れ替え係なんて雇ったら人件費が馬鹿にならんぞ
DL版買う方が余程お得である - 104二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 04:22:12
子供の頃のお金の遣り繰りって言う人多いけど、そういう人でも子供の頃からTCGとか含めた玩具を売る事まで考えて買ってなかったろうし、個人的には元々友達と一緒に遊ぶ玩具の延長上にゲームって選択肢があっただけだから、むしろ当時こそ売るなんて事を微塵も考えた事なかったな
- 105二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 05:39:27
学生時代ならともかく社会人になったらわざわざ売りに行くことはないかな…
- 106二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:02:47
- 107二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:08:37
そもそも未成年がゲーム売るって保護者の同意書がないと無理でね?
うちは親が厳しくてゲーム売るの禁止だった - 108二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:13:59
パッケージ買ってもインストール必要なハードとインストール不要なハードでも意見分かれるな
- 109二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:18:30
- 110二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:21:18
DL版だと0時スタートでネタバレ踏まなくてすむ
- 111二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:02:37
プラットフォーマー「なのでF2Pやサブスクで攻勢かけますね」
- 112二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:03:42
ガチでずっとやりたいゲームはDLで取り敢えずやるかはパッケージだな
geoとかキャンペーンで金額アップとかあるし - 113二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:04:28
買いに行くのもいちいちソフト入れ替えるのも面倒に感じるんだし売るのなんてもっと面倒じゃんねぇ
- 114二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:09:42
3DSもサービス終了に再DL出来なくなるし、パッケージしない理由ある?
- 115二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:14:14
散々言われてる事だけど
まずゲームを売る派閥と売らない派閥に分かれてて
売らない派閥の中にパケ派とDL派がいる構造になってるからDL派は売らないとしか答えないんだよ - 116二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:20:51
エロゲーとか売る場所が年々減少してるから買ったところで売れないなんてことになりかねないし。
- 117二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:22:25
遊び尽くしたなぁってゲームもふとした時にやりたくなるから売らないし
- 118二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:23:38
再DLについては3DSやWiiUもすぐにできなくなるわけではないはず
あの桜井政博さんも整理術について語ったインタビューで物理劣化するROMよりサービスの不滅性に期待してた
まぁこの方の場合は物理ソフトだけで洒落にならん数あるんだけど - 119二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:24:48
パケで買うのは特典がある時って思ったけど、最近はDLコード付きで特典とかあるんだよな
- 120二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:27:44
子供の時は買って売って買って売ってってやってたな
- 121二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:28:02
売りたいようなゲームは大抵やすいし面白いゲームは残しときたいからうる理由がない
- 122二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:56:35
売る売らない以前に単純にほかのゲームやりたくなった時に入れ替えが面倒
- 123二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:47:39
その時の気分によってパッケージで買ったりDL版で買ったりしてる
ただ家でネットサーフィンしてて「欲しいな」で買うことが増えたのでDL版が増えてる
最近は情報も入ってきやすいから買う時に売ることあんま考えないな - 124二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:57:50
数年後にソフトをどこにしまったかわかんなくなる必要も無くもう一回遊べるドンが出来るのがいいんだろが!
- 125二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:04:33
つまりスレ主は小遣いの少ないお子様って事か
- 126二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:05:28
- 127二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:14:51
売ったことないけど万が一合わなかったりした時のためにパッケージ版買ってる
たまにDL版買ったりするけど贔屓にしてるシリーズだけかなぁ - 128二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:30:15
パッケージはコレクションアイテム
それを手放すなんてとんでもない - 129二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:42:19
パッケージ派だが最近ダウンロード版も増えてきてる…
でもここぞという大事なゲームはみんなパッケージ - 130二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:42:02
ソニー「PS+プレミア会員なら4000円以上のゲームは全部体験版できる」
だからDL派でも様子見できるんだよなもはや - 131二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 02:11:37
ガラケー時代に従量課金でゲーム買ったりしてたから抵抗ないのかも
パッケなんかないし買った機種でしかできない
復活してほしいもの沢山ある - 132二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:23:10
FF7のビフォアクライシスとかいう現状上がってる動画以外でストーリーが見られないゲーム