親父…お願いだからじっとしていてくれ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:41:43

    今年のダービーは俺たちに譲ってくれ頼むから…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:47:21

    親父は思い出にはならないさ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:53:47

    子どもたちの頑張りによってなったことであって僕は関係ないプイ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:54:23

    今ダービー出走するプイ産駒何頭だ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:54:44

    なんだかんだで皐月賞組でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:54:50

    >>4

    現状出走可能なのは6頭

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:55:03

    >>4

    6〜8ぐらいですかねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:55:31

    >>6

    >>7

    出スギィ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:58:21

    ジッとしてろも何も産駒が頑張っちゃってるからプイにはどうしようもないプイ
    今は亡き親父の血を越えてみせろだプイ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:58:53

    >>5

    つまり皐月賞組のプイ産駒…アスクビクターモアか

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:59:58

    ダービーにプイプイ産駒がいっぱい出てくるのも前哨戦や重賞を勝ちまくってるからだからな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:01:14

    ダービー勝ったディープ産駒でそのあとG1勝ってるのってどれくらいいたっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:01:38

    >>12

    コントレイル

    シャフリヤール

    あとなんか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:02:20

    ディープ産駒のダービー馬とディープ産駒以外のダービー馬で古馬成績比較してだれか

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:02:21

    >>12

    そもそもダービー馬の古馬活躍率が低い

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:02:22

    >>12

    >>13の2頭だけや

    重賞ならキズナとマカヒキさんも増える

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:03:36

    >>12

    コントレイルのJCとシャフリヤールのドバイシーマ

    一応キズナがG2時代の大阪杯勝ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:03:49

    >>15

    ほぼダービーの為に調教してる馬とかダービー燃え尽きが多いとかだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:04:44

    >>18

    燃え尽き勢にとってはダービーは到達点なんだ

    そこで全てを出し切ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:06:17

    父親のサンデーも6頭くらいダービー馬出してその後g1買ったのはスペシャルとディープだけだから、やっぱりダービーってのは何かあるのかもしれんな。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:07:12

    ディープ産駒のダービー馬とか全部思い出せんな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:08:44

    >>14

    ディープ産駒

    ディープブリランテ

    キズナ(古馬重賞勝ちあり)

    マカヒキ(古馬重賞勝ちあり)

    ワグネリアン

    ロジャーバローズ

    (コントレイル)

    シャフリヤール(古馬G1勝ちあり)


    サンデー産駒

    タヤスツヨシ

    スペシャルウィーク(皆ご存知)

    アドマイヤベガ

    アグネスフライト

    (ネオユニヴァース(古馬重賞勝ちあり))

    (ディープインパクト)


    ブライアンズタイム産駒

    (ナリタブライアン)

    サニーブライアン

    タニノギムレット


    キンカメ産駒

    ドゥラメンテ(古馬重賞勝ちあり)

    レイデオロ(秋天勝ち)


    はい

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:09:12

    ディープブリランテ
    キズナ
    マカヒキ
    ロジャーバローズ
    ワグネリアン
    コントレイル
    シャフリヤール

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:10:09

    >>21

    ディープブリランテ

    キズナ

    マカヒキ

    ワグネリアン

    ロジャーバローズ

    コントレイル

    シャフリヤール


    ロジャーバローズとかダービー直前に出て来てダービーだけ獲ってすぐ消えたから印象薄すぎるけどな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:10:49

    ディープ産駒タケユタカという切り札も……

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:11:25

    言うてガチで存在感ないのは唐突に現れて消えたロジャーくらいだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:12:07

    マカヒキが引退するのが先かシャフリヤールが先に引退するのが先か、五分五分の勝負だな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:13:29

    >>27

    マカヒキおじさんには今年も重賞かG1を勝って来年も走ってもらう

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:13:50

    過去50年のダービー馬の内ダービー以降にGI勝った馬が17頭(≒1/3)
    ディープインパクト産駒は2/7だから大体確率通り

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:13:53

    >>18

    古馬GⅠ勝利数(小数点3位以下四捨五入)

    三冠馬……平均2.6勝

    皐月ダービー馬……平均0.67勝、古馬GⅠ勝利馬に限れば平均2勝

    皐月菊馬……平均1勝、古馬(略)2.5勝

    皐月賞馬……平均0.86勝、古馬(略)2.38勝

    ダービー馬……平均0.52勝、古馬(略)2.25勝

    菊花賞馬……平均1.04勝、古馬(略)2.07勝


    今年の3月のスレより。

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:14:43

    >>28

    マカヒキ(牡10)か…

    10歳現役のダービー馬ってヤバイな…

    9歳の今も大概だけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:15:49

    いうてダービーのために現れて消えたみたいなロジャーバローズ以外は勝ちはなくとも掲示板とかそこそこあって燃え尽き感はないけどな
    クラシック勝って古馬も勝ちまくって活躍って馬のほうが少ないし

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:16:49

    >>32

    まぁ1番古馬G1勝ってるのは当然な話だが無冠の馬だからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:17:21

    >>22

    ぱっと思いつく補足

    - - - - -

    エイシンフラッシュ(古馬重賞勝ちあり)

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:21:15

    古馬で活躍以前に故障して世代戦しか出れてないみたいな馬もダービーには多い印象

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:22:54

    古馬G1(牝馬限定戦除く)を最も勝ったダービー勝ち馬はルドルフディープウオッカの3頭


    ごめんやっぱウオッカ頭おかしいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています