中国の鬼滅が全年齢版

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:34:57

    これなら親御さんも安心

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:38:00

    洋服になってる…加工するにしても左にあわせればいいのに

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:38:15

    これはこれで可愛い
    可愛いけど着物の由来そのものは中国じゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:39:24

    >>3

    漢服推してるのにその系統の和服否定するのはどうなんだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:40:13

    >>3

    創作の中での露出の多い服装表現を中共当局が締め付けてるのであって

    着物がNGなわけではない

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:40:19

    てかエロさ増してね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:40:54

    >>5

    なるほど

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:41:15

    放映権を買った向こうのテレビ局が現地のアニメ会社に外注する形で修正してもらうんだそうだ
    修正担当した会社がそこまで気を使わなかっただけでは

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:42:48

    中国アニメは恐れるに足らないのがほぼ確実になった(というか文化以前に死なないので精一杯)けど、欧米市場への依存度が高まってその意向を無視できなくなってるのが怖いな
    中国市場も壊滅した分欧米の比率高まってるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:44:56

    >>5

    露出度の多い格好を創作物ですら規制するとか、敵対するキリスト教やイスラム教と同等かそれよりやばいな

    清とか王朝時代の方がまだマシだわ

    文字通りの皇帝制度が復活してくれたら良いのに

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:22:06

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:25:51

    帯が腹巻きにしか見えねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:31:05

    サラシ巻かせるとか、中にインナー着さすとかの方が楽そうなのになんでこんな形にした

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:31:11

    信じちゃってたけどこれデマなんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています