- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:40:54
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:42:03
ええんか?
これで本当に良かったんか? - 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:42:43
多すぎて逆に不自然じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:42:46
ええんちゃう
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:42:57
彼らはどこまでも正義の味方なんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:43:04
むしろ囚われてないか?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:43:09
>X-MEN→主要メンバー中7割くらいがLGBTと判明
まじで?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:43:26
これが無限の可能性ですか…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:44:14
お前らが望んだ事じゃん、喜べよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:44:15
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:44:57
>心は女性で、かつレズビアン
むこうの獄中でこの手の奴が囚人の女レイプしまくってるらしいし頭おかしい
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:45:15
本番のポリはレベルが違うな……
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:45:56
もうLGBTじゃないと差別されるレベルじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:46:15
せめてソース貼るとかさあ…
調べたらまとめサイトばっか出てきたぞ - 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:46:31
そら、日本の漫画が世界を席巻しますわ…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:46:33
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:47:25
イーロンマスクもポリ コレつまんないって指摘してたろ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:47:45
別にLGBT云々の設定でやるのはいいんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:47:58
なぜオリジナルを改変するのかってのがね
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:48:22
なんで馬鹿ってこう極端なんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:49:01
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:49:31
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:50:24
あっちのLGBTの人はこれで満足するの?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:51:01
本日の叩きスレ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:51:16
そもそもスーパーマンじゃなくて息子の方だしウルヴァリンは元からケーブルとゲイ旅行したりしてたろ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:51:41
ゲイなのはスーパーマンの息子だゾ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:51:51
異性が好きだと迫害される世の中
子孫残せないじゃん… - 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:51:52
マジレスするとスーパーマンの子がバイにされたんだぞ。
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:52:12
- 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:05
ロイス・レーンって叩かれてるらしいね
女なのに男と結婚して子供まで産んでるから - 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:23
この現状に思うことはあるがせめてまとめ知識じゃなくて正しい情報で語ってくれ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:27
こういう時スルーされる大昔からゲイのウルヴァリンの息子かわいそう
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:47
ちっと前まで日本のアニメを放送するときは「同性愛っぽい描写があるからカットする!」とかしてたのに今はコレかぁ…(呆れ)
自由ってのを「こうでなくてはダメだ」って捉えてるんか? - 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:54:22
- 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:54:29
×ポリのせいでアメコミが面白くなくなった
○そもそもアメコミ自体がめちゃくちゃ人を選ぶ - 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:54:29
映画で女と付き合っていたサイクロップスが○されたのってそういう理由が…?
- 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:55:14
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:55:26
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:55:45
身体が男性で心が女性のレズって、もうただ女湯に入りたい痴漢が言い訳してるだけじゃねぇか
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:55:48
こりゃジェームズ・ボンドが容赦なく美女を撃つホモになる日も近いな
- 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:01
- 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:42
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:43
ポリコレの民たちに真夏の夜の淫 夢見せたい
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:57:32
正しい情報なんて恣意的に選ぶもんだし…
リーフの売れ行きなんて雑誌の売れ行きと同じじゃね? - 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:57:45
まあ声デカのめんどくさい連中が近くにいるのは同情する
- 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:57:56
多分皮肉で言われてるだけだぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:32
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:50
映画のエターナルズはポリ コレ関係なく面白くなかった。
- 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:18
淫.夢は同性愛者用のポルノを玩具にした最悪の黒歴史では?
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:52
- 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:00:06
落ちてないよ
「11月にLGBTとなった新スーパーマンが売れず、カミングアウトの次の号は12月のTop50にも入れず」というデマが出回っているので訂正させてください。
まず該当の6話が12月のTop50にないのは事実です。
なぜなら同誌が発売されたのは1月4日だから。
以降は6話以降がどれだけ売れているかを示します。 — アメコミ通信社 (amecomi_tsushin) 2022年02月01日 - 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:00:27
- 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:11
- 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:50
おもろければいいとは思うけど。
こんな風潮になったのは、一時期、出羽守がアメコミを過度にもちあげて騒いだ反動だと思うけど。 - 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:10
エターナルズはキャラは好き
話が盛り込みすぎてて自分の頭じゃついていけてない - 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:21
アベンジャーズ エンドゲームの世界観に態々くっつけなくてよくない?別の世界って扱いにすればよかったのに
- 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:29
- 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:42
まとめサイトじゃなければスーパーマンとその息子を混同せんわ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:46
- 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:56
明らか人外みたいな見た目のやつもいるしな
- 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:34
- 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:13
いろいろ言われてるがゆうて確たる地位は揺らいでないっぽい
- 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:57
- 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:00
- 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:41
話題の赤…の漫画買ってそうとどっちが嫌だろう…
- 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:19
元からアメコミは政治問題とかめちゃくちゃ入れてくるし今に始まったことじゃないだろ
それでも売れ続けてんだから失敗とも言えんし - 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:37
昔の彼らだと生きてるだけで迫害の対象になってたレベルだしなあ
- 68二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:56
アメコミに限らず、ストーリーと設定がしっかりしてればそれでいい。スターウォーズの続三部作が批判されてるのは純粋に過去作に媚を売りすぎな癖にキャラを適当に殺したりするから。マンダロリアンを見習え…見習え…
- 69二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:56
- 70二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:08:20
ダンブルドアがポリ配慮とか思ってそう
- 71二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:09:14
アメコミはヒーロー漫画だけ、とか思ってそう
- 72二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:09:29
やっぱジョンファヴロー神なんやなって…
- 73二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:09:48
やっぱりポリ関係はよく荒れるよく荒れる
- 74二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:10:09
- 75二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:11:11
- 76二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:11:25
偏った思想に良いものなんてないからな
- 77二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:12:05
- 78二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:12:29
MCU関連はエンドゲームで評価が天元突破したから色々と言われる。
スターウォーズはEP8辺りからドン底に突き落とされて、ドラマに路線変更して既存・新規ファンを上手く繋いでくれた
つまり、ジョン・ファブローは神。彼を讃えよ - 79二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:12:41
ミュータントなんてマイノリティの象徴だからむしろ正しいんだよ
- 80二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:14:14
シャムさん理論やんケ
- 81二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:15:11
つーか別にこれ文句言ってる奴らなんか読んだとしてもダークナイトリターンズかウォッチメンしか読んでしかよんない老人だろ
今更すぎてヘソで茶がわかせるわ - 82二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:15:48
なるほど…ありがとう。そっちも読んでみる。
- 83二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:16:55
デップー「60年代マイノリティの象徴だ、リスペクトしろ」
余りにポリに媚びすぎるとファンから総スカン食らうし割と程々にやってるぞアメコミ
というか関連してるってだけで作者が別作品だからジャンプにも名作とクソ漫画があるっていう当たり前のことみたいなものよ
というかイッチのスーパーマンとかエア丸出しやろ
せめてちゃんと調べてから言ってくれませんかね
- 84二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:17:31
- 85二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:17:45
そもそもスーパーマンじゃなくてスーパーマンの息子なんすけど…
- 86二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:23
読んでから語るという当たり前のことすら出来んのか
- 87二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:50
ていうか現実に生きてる人(スパイダーマンの編集者)がトランスジェンダーだから、ポリ コレとかほざいてんの、マジで直球の差別だろ阿呆か
- 88二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:19:28
ヒーローの性癖とか知りたくないし裏設定レベルに止めてほしい
- 89二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:19:32
実写化の時とりあえずMCUに絡んじゃうのやめちくりー単独作品の時はどうにか絡ませずに行ってくれぇ
- 90二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:20:34
- 91二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:20:35
- 92二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:21:13
- 93二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:21:43
- 94二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:04
俺はバイだけど創作と社会問題を結びつけられるのは死ぬほど不愉快だし、世間に媚びてキャラを改変するとか最低の行為だと思うよ
自分の好きなキャラがゲイにされるのとか考えたくもない - 95二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:16
- 96二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:56
むしろ下半身も硬くなってるやろ
- 97二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:23:08
まぁもう結婚してるんですけどね
- 98二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:23:08
タフカテ以外はルール無用だろ
- 99二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:23:30
「日本スゴイ」って言ってる人らが信用できないのが分かる
もはや宗教の域で、都合の良いところだけ切り出したり嘘もない交ぜにして現実見てないし
日本も欧米市場に依存するようになってからはニチアサとか徐々に影響出てたりしてるし、アメコミもポリ コレとか関係なく好きな人は昔より全然多いのに - 100二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:23:31
- 101二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:24:28
アメコミってもう主流が実写に移ったイメージ
- 102二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:24:39
誰も読んでないからレスバしかできない😭
- 103二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:02
- 104二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:06
別に面白ければいいんじゃないの?
アメコミは人を選ぶし、俺はどうしても受け付けないから読んでないけど、読んだ人が面白いと思えりゃそれでいいでしょ
押し付けられたら嫌だけど、それはそれで別問題だし - 105二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:17
- 106二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:29
つーかライターやアーティストが好き勝手で作ってんのに「ポリ コレに汚染された!」とか言ってんのマジで意味わかんねーよ
ポリ コレが批判されてたのは押し付けられて無理矢理だったからじゃないのかよ - 107二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:45
- 108二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:47
- 109二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:57
茶化した本人かも分からないのに喧嘩腰なの怖いなぁ
- 110二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:26:38
- 111二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:26:43
2人は幸せなキスをして終了定期
- 112二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:26:48
スターウォーズのアメコミ限定のトンデモ展開とかお前が主役かよ!?ってシリーズ好き
- 113二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:26:49
- 114二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:34
- 115二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:39
- 116二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:45
ゴールデンウィーク最終日だからか心が荒んでる奴多いな
- 117二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:48
- 118二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:53
おいおいヤングアイスマンとアイスマンを同一視してる時点でおかしいでしょうが
- 119二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:53
- 120二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:37
心は女性でレズビアンって最強の存在だよな
現実のアメリカでもガッチリした体格の水泳選手が女として出場して無双して同じ更衣室で着替えさせられてた他の女性選手の裸をガン見してたけど立場上強く責められないという - 121二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:41
- 122二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:57
- 123二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:29:12
めちゃくちゃ荒んでんな
- 124二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:29:34
それならもはやなんでもありじゃん、「異性愛をだしたから作者が無理やり書かされたに違いない!」っていう難癖を日本の漫画にもできるじゃん
- 125二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:29:34
- 126二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:29:48
- 127二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:30:01
毎日こんなに荒んでるなんてかわいそうに……
- 128二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:30:16
- 129二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:30:48
やっぱり現実感ある恐怖ってのはあるからな
- 130二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:30:57
- 131二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:31:13
- 132二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:31:30
- 133二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:31:41
- 134二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:31:48
ここで具体的な作品名あげてもろくなことにならんのがわからんのかお馬鹿
- 135二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:32:12
- 136二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:32:19
- 137二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:32:21
そもそも作者がその要素が好きだったり話に必要と思ってそうするならそこまで変にならないと思う
- 138二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:32:42
アメコミなんてよくヒーローでカテゴリ分けされるけどそれぞれ別の色んな作者が書いてるから実質別作品やぞ
だからジャンプみたいにワンピやヒロアカ、呪術みたいな面白いのとサム8みたいな打ち切り筆頭クソ漫画があるっていうのは漫画としては普通の状態やろ? - 139二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:32:59
思考とか配慮とかぶっちゃけどうでもよくね
代々続いたシリーズがクソつまらなくなるのが問題だろ。んでつまらない創作者は社会問題やら配慮やらを盛り込もうとするからが悪さしてるように見えるんだろ
スレタイのマーベルヒーローは読んでないから知らんが、面白いなら良いんじゃね? - 140二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:03
構ってやるなよ
頑張ってNGワード使って煽ってるんだから微笑ましい目で見とけ - 141二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:07
デッドプールがコミック版と実写のフィギュア両方で規制かかった例があるからマーベルも規制はあると思う
- 142二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:08
映画シリーズを白紙にして、ドラマとゲーム作品に集中する路線に変更した辺りで普通に感心した。まだ、良心が残ってたかってね。
- 143二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:20
Dr.STONEの作画って韓 国人じゃなかった?
- 144二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:29
むしろディズニーがピクサーに対してLGBTQ+関係の描写を作品から削除するよう
検閲していたことが内部告発されたんだけどどう思う?
LGBTQコミュニティーへの姿勢問われるディズニー。作品で社会の「多様性」をどう映してきたのか(CINRA) - Yahoo!ニュース想像してみてほしい。自分の存在が不適切と判断され世界から拒まれたら、と。強い悲しみや、怒りを覚えることは想像に難くないだろう。そんな恐ろしい話はない。
だが、いま現実にそれが起きている。しかもnews.yahoo.co.jp - 145二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:34
伸びてるから荒れてんのかなぁと観に来たら思ったのと違う方に荒れてて草
- 146二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:40
だから今さらだって話をしてると思うんすけど…
- 147二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:34:38
その頃スパイダーマンはおじいさんにされたり虫にされたり猫にされたりしていた
- 148二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:02
つまりポリは淫ゆめ…ってコト!?
- 149二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:18
売れない作家ほど政治に嵌まるのは万国共通なんかね、Twitterでお気持ちしてる漫画家もショボいやつばっかだし
- 150二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:19
- 151二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:26
- 152二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:45
話題に挙げたら絶対に荒れるって意味ではそう
- 153二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:47
- 154二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:54
- 155二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:36:52
- 156二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:36:59
- 157二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:17
そもそもディズニーは創設者からして差別的表現の温床だったぞ
- 158二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:27
- 159二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:29
LGBTや、それに関係する描写は別に悪いと思わんし、表現の一つとしてあるべきものだよ
問題なのは、それを主張する創作者の作品は道端にへばりつく牛のクソみたいなモノばっかりだってこと。思考を語るな、性癖で語れ
屈強なヒーローと一般男性のBLが性癖ならそれを主張しろ。思考を出すな、面白くしろ - 160二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:31
- 161二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:40
- 162二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:46
布、団ちゃんやめろ
- 163二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:38:18
シ、ゲ夏やれ
- 164二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:38:22
スパイダーマンを曇らせたり酷い目にあわせることに余念のないことに定評のあるアメコミ
- 165二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:38:27
そもそもスーパーマンサンオブカルエルは現行で12を争うほど人気だし面白いからじゃあ問題ないっすねとしかならない
- 166二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:38:33
- 167二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:49
- 168二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:50
- 169二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:56
初登場が来年で30年選手なんだよ…
- 170二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:57
- 171二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:12
お前のくだらん主張通すために真剣に漫画に向き合ってる人巻き込むのやめろや、恥とか言う概念ないんかな
- 172二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:28
だってこいつ語るとヴォルデモートに話題が移るじゃん
- 173二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:30
- 174二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:41
喧嘩独学
- 175二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:48
- 176二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:59
強さへの渇望と性癖を兼ね備えてるのね!嫌いじゃないわ!!(アメコミ未読)
- 177二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:13
ebookジャパンとか
- 178二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:15
前はいちいち指摘してたけどもうなんかダルいだろ
勝手に適当なこと言ってろ - 179二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:21
- 180二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:04
やたら読点多くて位置の個性的な人は全部同一人物なんだろうか
- 181二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:38
- 182二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:49
- 183二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:51
ポリ コレ、かっさん、布団、韓 国そしてタフが揃ったこのスレは実質アベンジャーズ
- 184二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:55
- 185二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:20
あざます
- 186二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:47
- 187二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:48
Visit Krakoa | A Paradise for Mutants
もうなんかホモサピと仲良くすんのダルいから島そのものがミュータントの島にミュータント集めてミュータントだけの独立国家作ってホモサピの国にはオメガ級ミュータントで脅すわって感じの今のXMENめちゃくちゃ面白いんだよな
- 188二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:52
おいおいタフをそこに並べるのはおかしいでしょうが
- 189二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:09
- 190二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:41
やっぱお気持ちったクソだわ
- 191二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:51
差別に抗おうからそんな奴ら無視して自分達だけで生きていこうっていうのは時代の変化を感じる
- 192二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:08
- 193二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:14
経済圏で締め上げるというマグニーと君のヤバヤバ発言好き
- 194二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:50
- 195二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:54
- 196二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:56
アメコミオタクこわいなあ
- 197二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:46:02
そろそろ荒らすか♠️
- 198二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:46:05
比較的平和なスレでしたね
- 199二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:46:23
クソ
- 200二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:46:30