- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:07
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:53:38
ゲームとして遊べるから駄目です
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:54:24
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:54:48
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:55:12
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:55:39
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:10
KOTYの基準が想像より大分高かった
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:27
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:30
ガッカリゲーの範囲なんで無理よ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:30
全然ダメ
普通にゲームとしては遊べるし
私怨モリモリなスレ主ですらふんわりとした批判しかできてないでしょ?
「こんな出来で周年タイトル」なんてワード出してる時点で論外よ - 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:48
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:56:56
クリアできないせいで評価が書けない作品もあったんだっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:57:28
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:57:34
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:57:50
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:03
ヨンパチ以前のノリなら行けたけどねえ…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:12
胸糞悪いゴミだけどゲームとしては問題なくプレイできるから
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:23
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:25
四八が出る前だったら結構評価は甘ちゃんだったらしいからワンチャンあったかも
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:31
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:32
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:33
テイルズファンとして見ると製作者○したいレベルのク ソゲーだけど、KOTYまではいかねえ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:49
バグゲーか虚無ゲーじゃないと難しい
- 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:58:49
序盤までなら間違いなく名作だから…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:15
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:22
選評を出した人はいたけど、アジノコのプレイ動画を見て取り下げたと聞いたことある
- 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:31
ある種の原点回帰だからな…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:54
- 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:00:43
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:06
外注だからな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:14
はいテトリスアルティメット
- 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:26
ゲハとネットだけが盛り上がってもゲームの出来にゃ関係ねえしな
- 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:32
- 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:01:54
- 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:30
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:38
- 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:40
年にもよるんじゃない?アジノコとかサモンライドと被ったらね
- 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:02:43
そりゃ難はあれど普通に遊べるからな
- 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:02
- 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:14
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:31
シリーズモノの微妙以下の最新作の時点で評価にバイアスが入るからな。
- 44二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:03:44
楽しもうと思えば楽しめるゲームな時点で選考外よな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:01
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:10
- 47二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:41
- 48二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:04:57
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:13
ガッカリゲーは候補にすら入らんよ。バグでクリア・プレイ自体が困難レベルな入るかもよ
- 50二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:34
年によっては大賞は無理だけど別に選評書いて門前払いにはならないくらいには普通にバグもクソ要素もあるよ
その年は割と豊作だったので - 51二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:35
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:05:51
去年はアジノコみたいに名が轟くような糞ゲー無かったイメージだけどそれでも足元にも及ばないんじゃな
- 53二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:06:18
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:13
- 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:23
自分が嫌いなだけのゲームを選考にねじ込もうと暴れるキッズが大量発生したから……
艦これ改の時とか酷かったな
バグが見つかった!ゲームもつまらない!だからKOTY大賞にしろ!の連呼
バグなんてどんなゲームにも多少あるしつまらないのはお前個人の感想だろ - 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:07:56
- 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:08:07
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:08:27
自分で選評書かずに壊れたロボット見たいに連呼するのが駄目なんだしな
- 59二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:08:38
いつになったら消えるんや
- 60二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:09:41
毎度恒例のキッズ以外はまともに語ってるからコミュニティの一生云々もそんなにピンと来ないんだよな
良くて元からそんなもんでしょ止まり - 61二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:10:09
んほ騒動含めんのはなんか違くね?
その手のリークがあったわけじゃないでしょ。 - 62二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:10:25
データロードしても画面全部豆腐と化してから持ってこいって話よ
やっぱ四八ってすげえや - 63二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:10:36
ゼスティリアの選評来たっけなあ? なんか突撃してきたのは沢山居たけど選評見た記憶がねえ...だいぶ昔だし俺が覚えてねえだけかな
- 64二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:10:56
面白い選評が書けるか(書ける人に愛されるか)みたいなとこあるしな
- 65二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:11:24
- 66二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:12:10
今年最強のくそげー決める時点で終わってるしな
- 67二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:12:30
ゼスティリアってふたりプレイすると2Pコントローラーでカメラが操作できるのぜんぜん知られてないよね
- 68二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:13:27
秘奥義使う度フリーズ
会話テキストが用意されてい
字幕と音声があっていない
この3つは欲しい - 69二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:13:37
事実だとしてもんほ騒動がメインウェポンな時点でね…
- 70二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:13:40
条件を満たしてるのに進めない進行バグ
キーアイテムを入手できないアイテム入手バグ
キーアイテムが消失してしまうアイテムロストバグ
こういったバグが必ず発生してしまい進行不能になってから出直してきて
最後まで遊べるならゲームとしては問題ないという事です - 71二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:14:05
- 72二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:14:34
- 73二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:14:42
クソ/ゲーなのは間違いないけどシリーズファンじゃなければ我慢出来るってのもありそう
- 74二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:15:25
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:15:52
- 76二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:16:00
KOTYは遊べるゲームなら入らない!って奴の方が逆にKOTYエアプなの草なんだ
- 77二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:16:00
おまえ戦闘システム破綻してるしオープニングテーマと世界観あってないし声優は教本みたいな喋り方じゃねぇか
- 78二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:16:04
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:17:42
エロゲ板のまいてつも会社の対応酷すぎて炎上したことは紹介されたけどそれはそれされたし
- 80二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:17:57
取りあえず遊べる遊べないの前にまずスレに来て選評書け
選挙したいなら立候補しろ
してねえのに当選する分けねえだろ - 81二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:20
そもそもKOTYのシステム理解してない人が多いからね…
まず選評書かないとそれこそ門前払いだから - 82二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:28
結局選評が全てなんだよね
ゲームを客観的に評価、解析して第三者に共感できる文章でプレゼンする
大多数の第三者に「なるほど」って納得してもらえるには個人的な主義主張や私怨は完全に排除しないとダメ。
公平な視点でエンタメ性を確保しつつ読みやすい文章にする必要があるから
必然的に良い選評書ける人の評価は信用できるって形式になっていく。
「このゲームはクソだと思わない?皆もそう思うでしょ?」なんて発想じゃダメなんだ
「皆さんにこのゲームがKOTYに相応しいと証明してみせましょう。きっと納得していただけるはずですよ」にならないと - 83二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:58
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:19:40
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:19:51
これよね、普通に選評書くかどうかってだけ
ゼスティリアがそういう俎上にあがってないって言うならそれが一番の話
この程度のバグではKOTYではありませんなあって候補位になるならあるんじゃないのって言うのも
わけ知り顔でこの程度のバグでは…って言うのもどっちもなんか勘違いしてる
- 86二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:20:47
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:20:57
そもそもゼスは
戦闘システムが歴代よりカメラワーク及びシステムが悪いだけで遊べる及第点だし - 88二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:20
- 89二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:59
これも確かつまんねえだけの奴だよな…
- 90二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:23:02
シリーズ過去作品と比べると微妙な内容だけど割と遊べるからなぁ
- 91二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:23:03
- 92二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:24:55
不作の年ならいけたかもしれないよ
同じくらいの出来でノミネートされてるのもあるしさ
相手が悪かったんじゃないかな - 93二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:22
FF15とかASBの時もかも「遊べるからダメ」じゃなく第一声は「選評書け」だったからね
それで一蹴された奴が勝手にノミネートすらしないとか言って暴れてただけ - 94二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:35
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:25:48
これとか俺屍2はよくKOTY!って言われるけど
どちらかといえば萌え駄目(作者のキャラ萌えで駄目になった作品)だからなあ - 96二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:26:05
問題があるとしたら選評書いてない部分だって指摘の後に
「遊べるから」って念仏連呼するのは当時に選評書いてないのにKOTYスレに押し寄せてきてた奴と知能レベル同じやで - 97二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:26:58
「シリーズレ○プは当然としてそのうえでゲームとして遊べない」代物はわりとノミネートされたりしてたんだよね 大賞取ってたかは忘れたけど
「上には上がいる」「選評書けコラ」って結論でいいのかなあ - 98二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:03
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:59
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:42
ゼスも俺屍2も平均以上に遊べるから
スベリオンとな かチュートリアルの時点で苦行だし遊べる比較対象にするのも失礼 - 101二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:55
シリーズもののヤバいやつは創造(ブレイカー)と破壊(ツクール)の決戦があったな
- 102二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:29:38
このご時世、ある程度ネットで評を聞けば買う前からksゲーかどうか7割程度認識できるのが悪影響を及ぼしているんじゃないかなあ
ksゲーを踏む奴が減った事と遊ばずともksゲーであることを知れるようになったこと - 103二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:30:20
ゼスティリアがKOTYって
そもそもゼスティリアはテイルズ初のアニメ主導作品じゃないか
確かにソシャゲではキャラが出てくるけど、本編が出たことはないだろ
ないったらないんだぞ - 104二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:30:42
取りあえず、まず第一に笑いを取るネタスレなので、面白い選評書けるかどうかが第一なのよ。丁寧に問題を洗い出して自分なりにまとめて推考して人に読んでもらうための選評をまず書くのがスタート地点なのよ
例え文章つたなくても私怨抜きで一生懸命書けばスレの人は関心持ってくれるし検証もしてくれるから - 105二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:30:59
- 106二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:31:39
- 107二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:31:55
ゲームとして遊べないくせにフルプライスで出てきて犠牲者作りまくった過去の猛者どもほんとおかしい
- 108二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:32:05
私怨を抜くのが一番大変そうだなあ
- 109二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:13
何度か書いたが卒論書いてる気分になったぞ
文章力無いからほぼ論文になったのが悪いかもだけど - 110二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:22
- 111二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:33:41
KOTYスレ住民じゃないのにKOTY神格化して謎のマウント取るやつは何がしたいのだ…
- 112二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:34:11
本当に怒ったら論評書くよね?という話ですよ
なお - 113二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:34:32
ブレイカーは私怨抜いてもシステムの時点で大賞に相応しい代物にさらに私怨が乗るからおぞましい代物だった
- 114二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:34:36
- 115二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:05
シナリオはスキップすれば良いんだけどゲームとして辛いのは最後まで付き合うからなあ...
- 116二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:11
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:30
壊れたロボット連呼さんがKOTYにめっちゃ思い入れあるのは分かった
- 118二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:37
歴代シリーズの定番ネタの放棄
これ要る? - 119二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:36:19
テイルズで唯一クリア前に売っぱらったゲームだわ
それ以降も買ってない、テイルズは終わった - 120二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:36:24
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:00
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:06
KOTYは無駄に知名度持っちゃったけど所詮アングラの遊びでしかないのに
- 123二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:35
- 124二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:50
- 125二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:51
- 126二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:38:23
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:38:57
なので殺られる前に殺るためにステップグランドシェイカーで嵌めるゲームになる
- 128二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:26
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:37
つまらないゲームはクソじゃなくてただのつまらないゲームなんですよ
- 130二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:39:41
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:01
- 132二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:15
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:25
「話題になった癖に選評も上がらない程度の半端者」であって「遊べるから論外」ではないよね
- 134二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:28
なんやねん神依したら2キャラのステータス合算て
チンパンジーがバランス調整したんか? - 135二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:29
所詮ドMの糞遊びなのにマジになるな
あんなのは犬の糞愛好家の集いみたいなもんだ - 136二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:53
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:43
最高に笑った思い出のある2008KOTY見返してきた
ゲームってなんだよ(混乱) - 138二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:46
だってASBもゼスティリアもFF15も選評来てないもんなー
来てないものは評価しようがないもんなー - 139二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:51
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:51
- 141二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:29
KOTY民自体は少なくとも四八からはあんまり変わってないよね、取り巻く外野は変化してるけど
- 142二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:40
まあ戦闘の目玉システムだし神依どんどん使わせるバランスにするの自体はわからんでもない
おい待てロゼェ
勝手に神依解くんじゃねェ - 143二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:51
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:15
普通に遊べるけどクソつまんねえって奴の具体例いくらでも挙がってるのでマジで選評書いてから来い以外のは難癖でしかないわ
- 145二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:42
- 146二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:49
KOTYほどアンチに敗北を突き付けた界隈は珍しいよな
- 147二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:55
- 148二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:31
そしてワンパンで沈む仲間
- 149二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:44:42
熱烈なゲームアンチしかいない界隈にただのキッズが行って自滅して駄々捏ねる図式
- 150二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:14
すごいクソを踏んだこともないし
文才もないので大人しく動画とかまとめwiki見るくらいしかしない - 151二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:27
結論を言うとしたら「選評書いてから来て」以外なくね?
選評書かれてないからまともって言うのも違うでしょ
「選評書かれてない」以上でも以下でもないわ - 152二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:31
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:37
神依したら即死するバグがある、とかあればよかったな
- 154二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:37
神依解いて戦う意義が薄いのは良くなかったなぁ
なんか斬っても攻撃通ってる感じしなくて爽快感にも欠ける - 155二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:42
- 156二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:46:21
TOZはクソな要素は確かに多かったけどKOTYにノミネートされるような作品は総評だけで「よくこれやったなあ…」ってなる作品ばっかり
TOZでそんな総評かけるほどクソかって言われたらNO
だけどTOZがクソって事実に変わりはねえがな! - 157二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:46:44
- 158二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:46:57
くっそどうでもいいけどkotywikiで当時のスレのログ見れるからどういう感じにキッズが来てたか見るのオススメまじ醜いから
- 159二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:47:03
- 160二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:47:25
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:47:40
あー懐かしいなASBの時に生まれたんだっけ
- 162二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:47:40
何回落ちましたか?
- 163二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:48:23
選評システムとかいうネット史上に残る最強の置き論破
- 164二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:49:06
>>110みたいな人なら論評かけそう
でも声大きいのはアンチんほキッズばかりだろうね
- 165二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:49:45
文章力なくても下手でも笑いとれなくてもいいからまず選評書け
話はそれからだ - 166二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:49:56
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:50:01
選評書かれてないから議論にも乗っからないのでゲーム内容でKOTYに関して相応しいかどうか的なのもエアプになるので避けた方がいいと思うわ
「選評書いてないなら議論以前に選ばれるわけねえだろバーカ」で終了 - 168二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:51:19
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:51:28
- 170二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:51:39
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:51:48
- 172二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:52:41
それをみた他の住人が突撃してさらに総評のブラッシュアップしてくれるもんな
- 173二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:52:50
- 174二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:53:05
仮に選評にアリーシャ関連の事入れるなら真の仲間じゃなく「アリーシャ用のDLCが実質無駄になる」部分かな?
衣装はロゼに引き継げる救済(?)があるけどDLC秘奥義はどうしようもない - 175二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:54:05
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:55:16
- 177二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:56:02
- 178二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:56:34
- 179二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:58:16
(そういうキッズもだけどこのスレで遊べるからって内容でそういう落選したみたいなエアプ帰順してる奴にも言ってるので「まず選評書いてないから中身の話までいってねえよ」って…)
- 180二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:58:28
- 181二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:58:53
KOTY荒らしたキッズ、いま大学生くらいだろうけど期末試験や卒論というリアル世界の重荷と付き合っていけてるのだろうか…
- 182二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:59:07
シナリオも戦闘システムもテイルズ基準では悪いし盤外戦も下手打ちまくった
だからファンからバッシングされたりそっぽ向かれたりするのはせやねって感じ
けどその年一番のクソ議論にのるほどのクソではなかった - 183二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:59:30
- 184二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:00:12
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:00:36
BDSPで選評書いた人もいたけど、そのゲームに対してムカついたところを列挙してるだけで初見の人間には一ミリも理解出来ないような内容だったから却下されてたな
それから誰も書いてなかった - 186二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:00:51
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:01:06
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:01:20
叩きたいって気持ちが先行してる奴は駄目だ
- 189二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:02:42
四八といいファイナルソードといい、割と当時の環境も考慮されるところなんだよね
ファイナルソードは粗製乱造のインディーズが来たから大賞になったし
アジノコや太平洋の嵐はクリアすることが苦痛と理不尽に特化してるのが受けたみたいな - 190二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:02:55
必要書類が揃って無いものは選ばれようが無いんだよね
- 191二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:02:56
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:03:09
確かに締めのやつ読んでるとやってもないのに「半端無いなこのゲームは!」って気分になるし、傍からみてて分かりやすいって大事なんだな
- 193二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:03:10
誰が見てもクソだと分かるのにしばらく選評が来なかったママ2とかいうレジェンド
- 194二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:03:13
そのゲームをクソだって知ってる奴に対してじゃなくて
きちんとそのゲームについて何も知らんし愛着も思い入れもない人に客観的にクソであることを事実ベースで説明するのが大事なのよね
それお前が好きじゃないだけちゃうん?ってなるとあかんので私怨は非推奨 - 195二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:03:27
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:03:32
弾かれたのはKOTYに入れてくれと喚く連中
- 197二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:04:04
こんなスレなのに勉強になったのが驚いてます
- 198二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:04:10
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:04:16
- 200二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:04:54
このレスは削除されています