ワンピースってそこら中に高身長いるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:08:01

    こいつが208cmあるのが1番驚いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:06

    錦さん295cmもなかなか

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:34

    >>2

    ドフィとそう変わらないのか。怖すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:37:31

    逆にガープが3mないのに驚いた
    絶対3m超えてるって思ったのに

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:01

    ドレスローザで錦さんがゾロと並んでるとこ思ってたより二回りくらいデカくて意外だった

  • 6現実でも伸びてよさそうなのにね22/05/08(日) 14:40:13

    鍛えるほど背が伸びる世界なのかもしれない

    まぁ鍛え方にもよるだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:16

    2メートル台の比較的普通の人型っぽいキャラでもたまにこいつこんなデカいの!?ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:31

    現実だと15歳ぐらいで身長の成長って止まるんだっけ。個人差あるだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:23

    >>7

    おつるさん定期

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:43:07

    >>8

    そんな感じやね。

    成長期までは骨端線っていう骨の隙間があってそこで骨が伸びるんだけど、

    成長期が終わると骨端線が閉じてしまう……らしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:45:37

    >>10

    たぶん老年期まで成長するんやろうね……

  • 12622/05/08(日) 14:48:55

    ルフィがそんなデッカくないのは消費エネルギーが大きすぎて成長に回すだけの栄養が無いからなのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:49:57

    一番びっくりしたのはカタクリだな
    デカいとは思ったがそこまでとは

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:00:18

    ルフィも今後はどんどんデカくなるんだろうな
    少なくとも画像のこのツラに見合う程度には

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:07:57

    >>13

    カタクリ(509cm)はマジで目を疑った

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:09:29

    マゼランが491cmで5メートル以下なのが未だに信じられない
    ずっと6メートルはゆうに越えてるイメージだった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:10:38

    一味の東の海メンツは敵と並べるとマジでちっちゃくて驚く

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:12:56

    白ひげ→666cm
    シャンクス→199cm
    ビッグマム→880cm
    カイドウ→710cm
    黒ひげ→344cm
    四皇ってカイドウを除くと全員ほぼゾロ目になっているのが面白い
    カイドウは白ひげとマムのちょうど中間辺りの770台だと予想してた

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:13:40

    一味でいちばんデカいジンベエ(301cm)でも強豪達の中じゃ結構小さい方でビビる

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:15:26

    たしかフランキー将軍が6mぐらいあるんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:24:55

    この世界、服屋は大量生産は厳しそうだな
    基本オーダーメイドになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:31:02

    ルフィエースは普通の身長だけど親が3メートルくらいあるからこの後も成長したのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:32:31

    東の海の一味と同じくらいの身長のキャラって最近だと誰なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:32:57

    シャンクス2メートルないのかよ小さいな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:33:18

    >>23

    うるぺーはちっちゃい

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:41:04

    キャベツこのビジュアルで2メートル超えは実物の迫力すごそうよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:18:52

    >>21

    3m前後の三大将とか階級的にも身長的にもオーダーメイドそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:36:30

    ミホークはシャンクスより10cmほど高いイメージだったわ
    僅差だが1cm下だったのは意外

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:07:50

    ゾロサンジよりロビンのが背が高いのは初めて知ったときはちょっと驚いた
    スタイルいいなロビンちゃん…

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:22:45

    戦桃丸が279cmもエッ!?ってなったわ
    黒ひげ(344cm)と同じくらいに感じてた

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:54:28

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:57:33

    >>9

    脅威の204cm

    高くても170くらいのイメージだったわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:42:42

    身長がインフレしておる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:54:56

    GWで川越行った時に2mありそうな外人さんいてそれすらオブジェみたいな異様さ放ってたのに5mとかもう建物なんよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:24:22

    >>34

    信号機に頭当たると考えたらまあね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:36:18

    ズニーシャの体高は30km以上らしいから・・・ってデカすぎるな象主は

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:00:58

    >>1

    マジ?高くても180ぐらいかと思ってたわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:03:24

    >>2

    そりゃ変装もバレんわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:17:38

    >>26

    てかこれ周りの近衛騎手みたいな奴らも結構でかいな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:17:53

    ワンピは190超えや200前後でも小さく見えるからな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:21:43

    画像の身長比あってるか分からないけど、よく子作りできたなって体格差カップルも多い

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:53:46

    >>41

    ワンピキャラの体は丈夫だからな

    ボコォなんて余裕よ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 05:21:03

    >>41

    光月トキ様も190cmなのに

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:01:16

    おつるさん2メートル超えが一番衝撃だったわ・・

    え?スモーカーと数センチしか変わらんの・・?って思った

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:05:10

    >>43

    トキ、ハンコック、ロビンあたりがゾロサンジより10cmくらい高いのちょっとびっくりする

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:17:26

    女性は割と小さ目というか常識的な範囲が多いか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:18:55

    逆になんで麦わらの一味って(ワンピ世界の中では)小さめなんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:24:08

    >>47

    若いからかなちゃんと鍛えてれば年取るごとに身長いつまでも伸びるイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:30:07

    170cmくらいかなって女性キャラが190とかあると脳がバグる

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:02:26

    >>3

    そりゃグラディウスもドフラえもん見て本物と間違えてもしゃーないね

    距離も割と遠かった気がするし

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:03:13

    シンドリーちゃんも188cmあるんだよな脳がバグる

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:06:17

    逆に何でこんな身長設定なんだろうな・・

    クロコダイルとかクリーク、アーロンみたいな敵がでっかくて2メートル台なのは分かるし、
    大将辺りやドフラミンゴが異常にデカいのもまぁいいけど、
    おばあちゃんを2メートルにしたり、美女を180~190にしなくても良かったんじゃない?って思うときはある・・

    実際良く言われてるけどおでん→ゾロで閻魔の縮尺バグってるのは否めないし

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:09:13

    身長が明かされていないのだとシャンバール、モネ(人間時)、スナック、アマンド、ガレット辺りが何cmか気になる

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:48:25

    麦わらの一味も若い組は背低いし
    ロビンも高いけど小さい頃栄養取れてないだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:00:54

    ジンベエザメって世界最大の魚なのになんでジンベエあんなちっちゃいんだ?
    ビッグキスよりジンベエザメはるかに大きいのにしらほしより小さいジンベエに違和感ある
    てかしらほしが大きすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:51:48

    遠近感バグる

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:53:04

    >>41

    How草

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:00:41

    大体3m超えた辺りから大男呼ばわりされるから荒くれ者にデカいの多いだけで実際は現実的な身長の方が多いんだろうと思う
    物語がルフィ中心で必然的に強者が描かれるから目立って多いように見えるだけで

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:03:49

    閻魔見るにおでんはもうちょい低くても良かったんじゃねぇかなって思う
    まあしばらく使われなかったので縮みました!ってSBSで言われそうでもあるから別にいいんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:08:27

    >>59

    おでんバウンティでもデカいからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています