二瓶さん

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:15:43

    正直囚人の中で一番好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:36

    勃起とか言ってるしこの人が噂の変態かあ…
    →いやその人常識人なんですよ
    の流れ本当に好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:22:18

    まあ常識人ではないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:23:18

    今思うと序盤の序盤にちょっとしか登場してないんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:26:01

    雑居房内で白石や房太郎とキャッキャしてたの好き
    基本的に危害は加えて来ないしまともな部類ではあると思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:27:22

    >>4

    本当登場期間は短いけどちゃんと印象に残ってるから凄いなって思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:17

    常識(山)

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:29:48

    >>4

    愛犬と愛銃は勃起魂と共に谷垣、チカパシとしっかり受け継がれていってるから

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:29:55

    遺したものが大きすぎるけど、めっちゃ短期間で谷垣と仲良くなってるあたりコミュ力も相当高いよねこの人

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:31:09

    最後の真剣勝負を邪魔されたのに恨み言ひとつ言わないどころか女ってのはそういうもんだと満足して逝くのかっこよすぎやろ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:32:30

    人の理よりも自然の理を優先するって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:35:28

    >>7

    ただそれを自覚してるのもかっこいいのよね

    大人しく逮捕・収監されてるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:08:08

    山を知り尽くしたマタギが三日三晩殺意全開で追い回してくるとかいう恐怖

    警察と合流して「捕まったけど助かった…」とか思ってたらガン無視で首折りにくるという

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:16:19

    良い悪いってより潔いって感じ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:38:34

    中の人からも「生き返んない?」と言われてたからな
    山の常識で生きて、人の法で裁かれるのを良しとするも、死ぬのなら山で死にたいと…
    カッコいい要素しかないなこのオッサン

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:41:57

    最序盤に出てきてすぐに死んだのに物語に与えた影響が大きすぎる…
    リュウもあんなに長く活躍するとは思わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:49:57

    接近戦で杉元と対等に戦えるの控えめに言っても強すぎる
    猟師をやってたから身体を鍛えられてるとは言え相手は203高地の戦いを生き抜いた英雄だぞ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:56:04

    この人ほんま好き
    銃持ち3人にぼっこで三日三晩寝ないで殺すとか凄いんじゃ
    レタラとの勝負で番でやられても女は恐ろしいってコメントとリュウの良くやったもいい…それで満足だで死ぬ…
    個人的にはもっと生きて勃起やらなんやら見てたかったけど、いい最期でもあるからそこも好き…
    最終回の谷垣の15人の子供の対比なの思い出させてくれて嬉しかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:56:26

    本編で羆の驚異を散々見せつけられた今になって読み直すと、外傷が全くないことに気付いてビビるわ
    相当な数仕留めてるのにノーダメはヤバすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:08:09

    ホントに魅力的なキャラだわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:12:38

    >>19

    言われてみれば確かに…

    かと言って杉元に指を切り落とされたりレタラに噛みつかれても一切怯まないあたり覚悟が決まり過ぎてるよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:12:41

    スピナマラダ再創生での登場が楽しみ
    二瓶利光は鉄造と若干キャラ違うけどそれでも強烈

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:12:41

    短期間で谷垣の生き方のターニングポイントになっためちゃくちゃ重要キャラだよね
    ちょこちょこ回想シーンとかで出てきてくれるの嬉しかった

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:16:11

    「悪夢の熊撃ち」っていう二つ名がもう最高にかっこいい
    特に羆が強い作品だから尚更強く見える

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:05:57

    >>24

    マタギの集団で狩る数よりこの人1人で狩った数の方が多いんだよね、しかも同じ方法はないって明言してる

    金塊騒動に参加してたら絶対活躍するけど興味ないの勃起する

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:07:57

    >>24

    背中にも傷ないから背後から襲われたこともないんだよなこの人

    凄腕すぎるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:10:22

    囚人の多くは一芸に特化してる連中ばかりだから、格落ち感が少ない

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:19:04

    羆に勝ってきたというのが腕っ節じゃなくて猟師として堅実に撃ってきたということなのが現れている>傷

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:20:59

    ニヘイゴハン好きだったなぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:32:58

    強いんだけど生存ルートがほとんど無いのが悲しい
    杉元ルート:本編
    第七師団ルート:鶴見中尉の性格上生かすとは思えない ただ杉元と同レベルの強さを持つので師団側に犠牲は必須、なおかつ捜索中に羆の襲撃もあるかも
    土方ルート:刺青の写しは簡単にさせてくれるけど金塊に興味無いので同行は拒否 他勢力に渡さない為に殺害の可能性有り?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:51:40

    接近戦で杉本相手に一歩も引かない胆力すごい
    一発だから肝が据わるんだってセリフそのものだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:52:23

    >>30

    誰とも遭遇せずに山にこもりきって他の勢力に入墨がほぼ揃った終盤を迎え、暗号の謎解きを開始するまでやり過ごせば一応生存はできるのかな……

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:55:20

    >>32

    二瓶が山に篭る事をウイルクも分かっているだろうし刺青に重要な所は彫られてないだろうから後半戦に突入すれば見逃される可能性はあるな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:59:34

    >>30

    尾形と狙撃線やったらめっちゃ名勝負になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:36:00

    >>34

    ただ二瓶は人相手に村田銃を使わない気がするんだよな

    二瓶にとって金塊目当ての人間とか羆以下の価値だろうし猟師の知識を活かして待ち伏せからの撲殺してきそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:39:35

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:48:21

    >>36

    別誌で申し訳ないんだけど、鉄鍋のジャンを読んでると血の料理と脳料理が全部強いからゴールデンカムイとの合わせ技で血も脳も美味いものだと認識している

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:55:09

    大塚明夫の声がマッチしすぎてて最高の囚人

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:02:24

    ここまで金塊に興味の無い囚人という点でも異質な人だよな
    本当に山で死ぬ為だけに脱獄したんだな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:17:30

    >>39

    意外と死に場所を求めてとか、外で確かめたいことがあって的な脱獄犯はちょいちょいいる、辺見とかもそっち系だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています