ネーネートレーナー、チョットキキタイコトガアルンダケド

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:40:52

    コノマエクレタコンペートーノトゲトゲッテナンデデキルノ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:10

    シラナイ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:41:41

    尿路結石みたいなもんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:07

    >>3

    ワケワカンナイヨー!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:42:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:52:16

    ざっくりいうと傾斜した鍋に金平糖の核を投げ込んで蜜をかけながら加熱するんだけど、蜜がかかった部分が分厚くなる

    その分厚くなった部分がどんどん大きくなって突起になる。

    で、傾斜した鍋で加熱しながらずーっと転がし続けるからいろんな部位に突起が生まれるわけだ

    ピンとこない?百聞は一見にしかず。動画でも観とけ

    京都の名店による皇室御用達の金平糖の作り方


  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:52:47
    寺田寅彦 備忘録www.aozora.gr.jp

    物理学者である寺田寅彦さんが『備忘録』の中の『金米糖』で考察なさっているみたいですが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています