モリアが覇気使えるとかいう後付けwww

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:17:47

    読み返したらナイトメアルフィまでロビンちゃんの関節技しか食らってないんだね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:19:28

    目を閉じてブリックバットでルフィの攻撃防いでるとこは、実は見聞色得意なんじゃないかとは言われてたな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:19:39

    >>1

    その関節技もドッペルゲンガーで回避してるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:21:13

    モリア、ルッチあたりは直後にガープとかレイリーとか九蛇の覇気が出てきたから結構可哀想だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:23:42

    武装色のほうは能力で影切り取ればOKだからあんま重視してなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:52:38

    >>4

    ルッチはここのみんな強くなったがなければね…

    道力が単純な強さなら戦闘経験不足で単純な力は上がったけど鈍ったって言い訳もできたんだけど技量を指す言葉だからその言い訳も通じず…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:54:05

    >>5

    オペオペを見るに即死系は覇気による抵抗は可能だとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:56:50

    何故クロコダイルは・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:57:57

    CP9は若いうちから任務に就いてて覇気修行してる暇なんて無かっただろうから…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:59:00

    >>7

    覇気は本体に対する能力なら抵抗できそうだけど影はカゲカゲ以外では干渉自体できないから無理そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:13:40

    >>9

    一応ビブルカード曰く2つとも習得してはいるのよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:19:06

    >>6

    紙絵と鉄塊は見聞色と武装色っぽい

    六王銃って普通にルフィに効いてなかったっけどうだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:23:47

    六王銃はインパクトダイアルみたいってルフィが言ってたから
    覇気とは別もんな気はする

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:26:00

    >>12

    六王銃は普通に効いてるけど指銃は人獣型の時以外は効いてないね

    しかし所々効いてると思わしき攻撃もあるし、ルフィがゴム人間なのを知ったのもガレーラ潜入時で屋敷に放火する前だから人型だと舐めプしまくってた感じもある

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:20:22

    ビブルカードの覇気の欄には何も書いてないからまだ覇気が使えるかは不明じゃないの?
    でも再登場したら使えるようにはなってそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:00:33

    モリア様つええ!と思える描写が欲しい
    ネームドキャラを倒したりとか

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:02:52

    >>16

    リトルオーズJr.を簡単に仕留めたのは凄い

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:07:42

    これは見聞色使ってますわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:45:21

    >>16

    ほぼオーズの強さとはいえ倒すのはスッゴい面倒だった


    麦わらフルメンツで戦っても苦戦する相手ってそうそうなかったから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています