各作品の『ご都合術式』『ご都合個性』『ご都合血鬼術』的なやつ教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:04:53

    カテゴリ分からん……

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:05:29

    どの作品でも使える汎用性の塊『○○しないと出られない○○』

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:05:39

    ヒプマイの違法マイクだかは笑った

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:06:31

    Fateの令呪とか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:06:41


    えーりんを代表に科学者キャラはみんなエロイ薬作ってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:07:21

    アイマスのサイキックとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:07:52

    阿笠博士の発明品とか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:08:00

    マットサイエンティスト博士キャラは変な薬作りがち

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:08:19

    ウマ娘のタキオンの薬とか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:08:37

    チェンソーマンのご都合悪魔は見たことある

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:08:46

    博士枠、発明者枠による「出来たぞ!○○してしまう薬(発明品)だ!」は鉄板

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:08:51

    チュウさんの変な薬とスイッチの変な発明品

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:09:00

    >>4

    令呪よりかはチャラ男とかが使ってる「魔法」とかのほうがしっくりくる

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:09:47

    ご都合+『敵の名称(呪霊とか悪魔とかヴィランとか)

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:09:55

    バカテスのババアの発明はご都合の権化だった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:14:08

    聖衣だけでなくなぜか肉体まで不死な不死鳥の人の小宇宙とか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:35:17

    テニプリ3大ご都合
    乾汁
    跡部財閥
    三船の特訓
    ってのは聞いたことある

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:38:12

    ワンピのエロ同人誌は取り敢えず悪魔の実使っとけば大体の事はなんとかなると思っている所がある

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:46:17

    ホビホビの実がご都合要素強いよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:47:05

    >>15

    ご都合よりは舞台装置って気がする

    そこまで差はないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:52:30

    fgoならカルデアスか聖杯?
    本当に強いボスには無効化されるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:52:41

    忍たま
    学園長の思いつき
    保健委員が作った薬

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:53:12

    呪術はそのままご都合呪術とかご都合術式
    たまに呪具もありそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:53:17

    カテゴリは拘るなら創作全般じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:55:51

    FGOはイベントでことあるごとに聖杯で特異点出来てんのご都合って感じする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています