- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:31:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:34:51
なんなら最初の4連戦からしてデデデの用意したゲームである
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:37:32
今回ばかりは金かけてるからな…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:39:13
個人的にはあぁデデデ大王だなぁ…って逆に安心した
往生際の悪さがいい - 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:48:32
これくらいやらないとプレイヤーからヴィラン枠だってこと忘れられそうだし...
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:54:18
自分主催だからと好き勝手しまくるデデデ大王!
食欲にかられていつもどおりに暴れるカービィ!
食欲につられてデデデに反逆するバンワド!
呼んでないのになんか来た戦闘狂メタナイト!
これがバトデラのいつメン達だぜ! - 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:55:57
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:40:00
この頃はアホみたいに元気だったなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:59:42
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:00:38
デデデで
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:12:00
部下のワドルディをぶっ倒れるまで酷使してたな…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:21:58
これはわがまま自称大王ですわ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:23:05
スマブラx時代はワドルディポイポイ投げてたしな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:23:52
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:39:43
元気で往生際悪くてカービィにライバル心剥き出しのデデデ好き
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:40:33
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:21:56
まあこんだけされてもカービィさんが受け入れちゃうから…
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:52:50
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:54:42
待てよ、ディスカバリーだって常にイケメンって扱いじゃないんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:57:06
むしろ自分は普段はだらし無いがたまにイケメンになるくらいが好き
- 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:00:18
熊Dはそもそも普通の良い奴には興味ないみたいに言ってたし
- 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:36:39
- 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:42:48
クリア後のディスカバリーはね…メンタルケア必要だからね…
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:47:37
トリデラも最後イケメンムーブかましてたけど無事蜂がトラウマになったからな
カウンセリングしたげて… - 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 06:58:51
このデデデすき
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:37:04
逆に諦めがメチャクチャ悪くなかったら、無限の力を持つカービィ相手に張り合ってくる訳ないもんな…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:40:42
ほんまこれ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:49:20
- 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:07:39
- 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:01:10
最近のデデデは本編で善人すぎるからこれくらいが丁度いい
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:12:06
しっかり悪役ムーブするデデデ大王好き
こんぐらいしてくれないとただの優しい自称大王になってしまう
デデデはワガママで意地悪もするけどたまに見せる優しさやドジなところが魅力的なんだよね
熊Dは正直美化し過ぎだと思う - 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:16:18
Miiverseでデデデを「イケメン」「大王様」「頼れる」とか言っちゃってたしな熊Dは
推しゆえの美化入ってるのは確かや - 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:19:41
ばいきんまんみたいな立ち位置であってほしいよデデデは
- 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:20:42
- 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:22:19
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:29:11
- 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:34:35
- 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:53:53
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:33:35
ジャマハートのせいで、かつての過ちである食料独占をもう一度行うことになってしまったからかなり暑くなってるのかも
- 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:36:34
平和ならデデデはぐうたらでワガママな大王だけど本編は大体緊急事態だからイケメンな部分が目立つんだよな
- 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:39:16
- 42二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:11:33
- 43二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:13:35
劇場版ジャイアン状態だけど、通常回が放送されてないみたいなもんだからな
バトデラは珍しく通常回〜テレビスペシャル規模の話 - 44二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:30:45
…ディスカバリーの仕打ちを見て美化しすぎはどうなんだろうね…?
- 45二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:33:39
そもそもバトデラはデデデがカービィに挑むために始めたしな
- 46二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:34:36
むしろ行かなくていいんじゃないかヴィラン枠
暴君でこそあれ悪徳ではないみたいな…スレ画のときみたいに、横暴でわがままな面をずっと持ち続けてほしい
いちいちそういった自分勝手な面を強調してると、それこそ尺の無駄になるから善の面が目立ってるところはあれ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:35:12
- 48二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:39:08
- 49二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:40:20
- 50二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:41:46
スマブラSPのクルール参戦PVみたいなデデデが理想だな自分は
なんつーか根はいい奴だけど基本意地悪でイタズラ好きで顔芸とかバンバンする面白いキャラでいてほしいとかいうか
デデデとメタナイトは同じライバルでもコミカルとシリアスで立場が違えばいいなーと - 51二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:43:43
- 52二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:49:40
- 53二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:25:34
クルールPVのデデデ、めっちゃデデデらしくて大好きだ
しかし本編に関しては熊Dが美化やら贔屓してるというほどではないと思う
そもそもスマブラとかにしても、熊DかかわってないスマブラXの亜空の使者のムーブとかもうここまで活躍させて良いのか…って不安になるほどだったぞ! - 54二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:57:47
- 55二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:00:58
亜空とクルールPVが同一ってのがやっぱ桜井解釈好き〜〜!!ってなる
熊崎大王も好きだけどね - 56二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:46:26
デデデ大王はメタナイトにはなれないしなる必要もないって最近は分かってくれてるんかな
これとか小説とか後アニメすら安心するよ - 57二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 03:09:48
まあマジな話、TDXであれだけヒロイン&イケメンムーヴを出したおかげで今の人気があるのは事実だろうし、ストレートな「いい人」としてのキャラをアピールした方がライト層へのウケも良いだろうから、方針としては今のままで別にいいと思う。実際デデデが善人なのは間違いじゃないっつーか正しいわけだし。
けどそれはそれとして意地っ張りでワガママなライバルとしてのデデデを今後も見ていきたいとは思う。
と言っても現状は外伝がその役割を担ってくれてるから、俺としては言うことなしだわ。 - 58二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 06:36:55
熊崎氏の好きはちょっと歪んでるんだよな…
じゃなかったら普通あの腹割れ演出なんて数年後に再現させんだろ - 59二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:10:46
初代→食糧独り占め
夢の泉→夢の泉で好き勝手してるかと思いきや外敵に対応してた
2→乗っ取られ
64→乗っ取られからの協力
USDX→はるかぜのリベンジ
ドロッチェ→冤罪
でWii前のやつでもそんなに悪人じゃないんだよね
>>57の言うように外伝じゃ星盗んだり星くんバラバラにしたり好き放題やってるんだけど
個人的には大王の逆襲のデデデが負けん気強いし部下にワガママだったりいい塩梅で好き
- 60二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:59:35
トリデラでの大王の扱いってアニメ以降メタナイトが結構優遇されてて大王不遇気味だった時期を経てのあれだから、その背景を考慮してほしかったりはするんだ
WiiでPCになったとは言えそれでも参ドロ~毛糸あたりで微妙な立ち位置だった空気を打ち消すに至ってなかったと当時を振り返って思う
星のカービィというIPにおいてデデデ大王は欠かせない重要なキャラだということを今一度アピールするにはあれくらいする必要があったんだ
あと熊崎産でも大王の逆襲すい大カビファイZ2とわりかし好き放題してる大王がいるのを忘れないでくれよな!
いざって時はやるのいざって時が本編全部それだから我が儘イタズラ好き負けず嫌いの面は必然的に外伝に回るよね - 61二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:05:08
- 62二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:39:02
- 63二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:58:48
むしろこれぐらい往生際が悪くないとカービィ側の出来レースになるし…
結局の所カービィが強すぎるのが悪い - 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:25:21
- 65二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:45:45
それは確かにそう やっぱゲームが本家だしね
ただ61みたいに扱いを気にかけてくれる人がいるのも正直嬉しかったわ
トリデラ以前のメタってむしろ優遇されすぎて一部から快く思われてない空気ちょっとあったくらいだから
近年は二人ともバランスよく活躍してて良いよね
意見聞けてよかった、ありがとう
- 66二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:53:16
メタナイト好きだけどカービィ相手に毎回逃げ切ってるのにカービィより弱い敵に捕まってるんじゃねー!とかこの長期にわたってミステリアス維持してる貴重なキャラに分かりやすい味方ムーブは勿体ないだろ!とかで優遇と言われてる場面はあまり喜べなかったな
国に常駐のデデデ大王より出番多いのも解釈違いだった
デデデは身近でいてほしいしメタはレアであってほしいので今作の町での手が届く場所で挨拶返してくれるデデデと届かない位置でスルーするメタには満足しております