ねぇ乱太郎

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:03:42

    何故か忍術学園って
    先輩の方が人気が高くて
    僕達1年生は人気が低い
    傾向があるけどさ、
    僕ね、中身がいい人こそが
    真の人気者だと思うんだよ
    まぁ顔も中身もかなり下の方な
    僕が言うのもなんなんだけど、
    ほら、先輩の皆さんってどの人達も
    顔はいいんだけど中身がイロモノな
    人が多いからさ、中身をもう少し
    誰もが受け入れる様な感じにしてこそ、
    人は『人気者』になると思うんだよね

    あっ、そろそろオシゲちゃんとの
    デートの時間だ
    じゃ、乱太郎またね

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:04:04

    ノンケだから嫌われてるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:04:41

    忍たま乱太郎にキャラアンチとかいるの……?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:04:44

    きり丸には土井先生がいるからな…

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:05:11

    原作もホモホモしいの…?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:05:24

    しんべヱは中身も可愛いし、顔も凛々しい眉毛してて好きです

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:05:39

    >>2

    NLとして推す人はおらんのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:06:12

    >>5

    忍たまの作者が腐女子の親玉みたいな存在だし……

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:06:20

    >>7

    俺はこの二人のCP好き

    おしげちゃんはアニオリキャラだけど作られて良かったなと思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:06:53

    >>5

    原作者がボーイズラブ好きだったような?

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:07:06

    >>3

    同人の規模で言えば東方と同じくらいかそれ以上のコンテンツだ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:07:14

    >>10マジで?

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:07:30

    しんべえとかいう対貧乏神兵器

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:08:03

    二次元キャラの初恋は土井先生ってオタクは無限にいるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:08:23

    しんべえとかいう妹の命名する際の戦犯

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:08:27

    >>14

    絶対原作の土井先生じゃない説

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:08:30

    原作者は腐女子だぞ
    ファンと作者で話される時に話しまくってたエピソードあるらしいし

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:09:05

    >>17

    それって荒れたりしないんです?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:09:21

    >>16

    そりゃNHK教育の夕方6時台っていうめちゃくちゃ良い時間にアニメやってるしな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:10:27

    親子2世代で忍たま乱太郎オタクやってるパターンも存在する

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:10:46

    >>18

    昔あった葉っぱ天国のアンチスレでよく言われてたな気がする

    そんなに覚えてないけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:10:51

    でもしんべヱはホモ人気高いぜ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:12:08

    しんべヱの噂でしんべヱは6年生のどこかで忍者をやめるという話も聞いたな
    本当かわからんけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:12:39

    まず忍術学園に普通の人って居るのかなぁ
    皆何かしらおかしいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:13:15

    名前忘れたけど保健委員長の人は比較的まともだった記憶がある

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:14:37

    >>25

    善法寺伊作だな

    不運で6年間保健委員になった委員長

    怪我した人は見捨てない優しい性格が足を引っ張ってるが実力は高い人

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:14:38

    しんべえと喜三太の間におしげちゃん挟んだら売れたわw

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:19:12

    >>18

    腐女子とは違う

    歴史もの大好きな人なのでこの時代なら衆道もあるだろうと考えてるだけ

    忍術学園外のキャラで裏設定で元稚児と稚児囲ってたキャラがいる

    メインキャラには絶対そんな設定つけないよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:22:40

    >>28

    それならいいんだ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:24:56

    伊作はむしろ忍術学園に6年もいてまともな感性維持できてるって点でまともじゃない気がする…

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:28:13

    >>30

    まともって言われるけど同室回でたまに病むよ

    山を不運に例えたり、砂を幸運に例えたり、雨が止まないのを自分のせいにしたりね

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:31:18

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:32:44

    年齢的に小学生と中高生だからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:34:09

    >>22

    女はホモが好きだけどホモはノンケが好きなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています