- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:14:31
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:17:07
だから終盤が許せぬ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:18:28
序盤はホントワクワクした
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:19:54
3DCGは凝ってた
何で最終盤で全てをぶっ壊したんだ…… - 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:21:24
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:22:24
電力無限発電の球体の作り方を世界中にぶちまけた時のワクワク感
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:22:43
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:23:41
好きな絵師さんがめちゃくちハマってたなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:24:55
(最終回Bパートで腹抱えて大爆笑してたのは内緒にしとこう)
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:24:59
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:31:33
ワムウ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:43:14
- 13522/05/08(日) 18:50:10
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:52:18
終盤入るまではガチで面白いから観ておいた方がいいと思う
(そして終盤でがっかりしろ) - 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:01:46
ヤンデレが見れる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:37:17
雑な理由で人生を棒に振った男きたな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:42:20
終盤直前までは良質なSFアニメ
終盤で急転直下で悪い意味でセカイ系かつ巨乳なんぞよりよっぽどそういう意味でアウトな駄ニメ - 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:32:33
最終話はひぐらし卒のラスト2話みたいな面白さがある
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:09:16
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:36:00
要するに、終わり悪ければ全て駄目を体現したアニメってこと?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:44:04
同じ野崎まどならHello Worldの方がいいよ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:13:26
まど
- 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:45:28
超常的だった存在が主人公を求めてクレイジーサイコホモに目覚めるとか思わないじゃん?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 05:46:40
本格SF路線のまま終わってほしかった。
- 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:30:24
一周回って駄目な子かわいいの心境
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:30:53
ホモォ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:06:21
終盤付近まではめっちゃ面白かった記憶
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:29:52
SFモノで視聴者の予想を超えた神展開を書くのは至難の業
真面目にやって小さくまとめるよりは、ツッコミどころ満載の雑な展開を書く方が楽なんだ
一番大切なのは、クソ雑展開でも誤魔化せるノリと勢い
カドにはそれが足りなかったそれだけ - 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:01:30
NTRビデオレター