似ているようで対照的な二人

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:59:37

    天真爛漫で一見天然、正義感が強くて天才肌なのは同じだけど、戦うことや武術に対する姿勢は真逆

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:08:11

    今日はとじともスレをよく見るけど何かあったの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:17:55

    >>2

    とじともじゃなくてとじみこだろどちらかというと

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:06:45

    化け物との戦いが日常に存在する人と争いなんて存在しない平和な世界に生きてきた人じゃそら違うわな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:20:13

    むしろ右と同じくらい覚悟完了してる左はなんなんですかね……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:21:58

    (訓練以外で)友奈ちゃんが拳を握るのは「誰かが傷つくくらいなら自分が」という理由で、裏を返せば誰も傷つかないなら戦うことは選ばないと思われる。基本的に根底に不和への恐れがあるからね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:24:00

    左は戦うことで生計を立てられたり、わかりやすく社会貢献ができる世界に生きてて、本人が剣術好き
    右は勇者に選ばれるまで争いとは無縁な中学生で、本人も戦いは最後の手段くらいの認識

    やっぱ環境が違いが大きいね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:26:04

    >>5

    勇者

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:28:34

    戦う理由がポジティブかネガティブかの違い

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:30:58

    親友の目を覚まさせるためなら煽ったり殴ったりもできる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:31:49

    可奈美も相手を排除するための戦いは嫌いそうよね
    剣戟を通して相手を理解しようとしてる面もあるし、一緒に訓練してくれる子が居なくなって傷ついたりしてるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:32:41

    >>11

    実際殺さない殺させないよう意識して戦ってるしね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:48:59

    ゆゆゆいととじともってコラボしたことあったっけ?
    どっちのコラボもどっちかがアニメじゃなかったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:53:08

    >>13

    https://dengekionline.com/articles/76865/

    とじともはそもそもOVAだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:54:40

    両方とも底知れないところがあるせいで視聴者に途中まで疑われていた
    最後には晴れたけど謎は残った

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:56:08

    >>15

    友奈大赦の内通者説好き

    蓋を開けたらむしろ一人だけ無関係だった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:00:26

    優しいし友達思いだけど冷たくて自分本位
    優しいし友達思いだし自己犠牲精神の塊

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:06:09

    今日は特になんもないのに可奈美の顔をよく見るけどこんなんなんぼあってもいいからがんがんとじみこ語りたい

    で、友奈と可奈美の違いはやっぱり自らその道を選んだかどうかって部分が大きいと思う。覚悟ができる時間があった可奈美も終盤友達が消えてしまったときは流石にメンタルがガタついたからな。実はそこまで違いはないかもしれない。

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:12:01

    >>18

    状況に流されて勇者やってる友奈も、戦うことを決めたのは自分の意志だからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:15:02

    可奈美は国家公務員だけど友奈は勇者ではあるけど大赦に勤めてるわけじゃないし公務員でもない
    勇者の労働環境が最悪すぎる…

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:22:06

    >>20

    名誉あるからって補償と報酬の話ほったらかしだもんな大赦

    その点刀使はおそらく警察官としての福利厚生がある・・・!

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:26:00

    >>21

    家が名家扱いになるのと多額の援助金は一応あるから…

    それでも割に合ってないけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:27:15

    まあでもよく考えたら警察官も遺族には優しいけど警察官には厳しいから大赦と実質同じ・・・?(錯乱)

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:29:05

    >>22

    それもあくまで大赦内であって勇者の事を公にはしてないから世間的には一般人のままなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:30:13

    >>22

    マジで平々凡々な一般家庭の結城家は名家扱いもされずにすり潰されそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:10:57

    >>25

    どの道神樹様散華後は名家がどうこうとか言ってる余裕ないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:14:02

    300年続いた戦いを実質終わらせたのに特に見返りとかなくツーリングしてる結城友奈さん
    でも奉られたりするよりはその方が本人も幸せそうなのでヨシ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:16:08

    >>27

    むしろ一般人からみたら三百年続いた平和をぶち壊したとも言えるからな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:39:01

    >>17

    気は合いそうだけど、根本的に違うよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:45:04

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:51:42

    >>28

    どっちみち天の神に滅ぼされるから、存続の道を拓いた時点で大したもんよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:54:07

    >>31

    一般人はそういうこと知らないからなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:54:28

    >>27

    実際のところはそうでも、友奈ちゃんは間違いなく現状を作るきっかけになった責任感じてるよね

    外の世界の調査とかも自分で志願したと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:18:04

    >>32

    情報開示されてなかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:26:02

    必要最低限だけでバーテックスとか壁ができた経緯とかはゆゆゆ3期最終回時点でもまだ完全な開示はされてないんじゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:27:22

    開示されるなら大赦に拿捕された著名な地質学者さんかわいそうだろ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:28:08

    じゃあ友奈があれこれ終わらしたとか一般人には分からんくね?

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:30:57

    一般人のヘイトは大赦に向かっていると思われる。
    もし情勢や混乱が落ち着く前に開示されたら下手すると結城家に■■■や別作品だがビッキーレベルの嫌がらせが行われたと考えられる。

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:35:44

    そういう意味で考えると大赦も最低限の責任は果たしたな。
    組織的な都合だけ考えると、全責任を友奈に押しつけて知らぬ存ぜぬで統治者するのも選択肢としてはあっただろうし。
    まぁそんなクソみたいなことすると滅ぼされるんでしょうけどね。

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:40:25

    日本と言うか世界を神の手から人の手へ戻した友奈ちゃんが
    家に罵倒の張り紙されたり、窓から石を投げ込まれる嫌がらせをされて残りの中学時代曇るはめになるのか

    そして勇者部の面々の支えで元気で天真爛漫と東郷さんと壁の外の調査に向かうようになる友奈ちゃんが

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 02:01:24

    やだよ、四国に居場所がないから外に行くしか無くなった友奈ちゃんとか
    勇者に選ばれた時点で大概なのにあんまりにも貧乏くじ過ぎるでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 03:31:24

    そもそも天の神がなんでキレたのかイマイチはっきりしないので、いつでも再度の攻撃があり得るんだよな
    こういう点もとじみこと同一か

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:11:59

    ぶっちゃけデカい視点で見るなら少数を生け贄に箱庭で安穏と生きるのは悪くない選択肢だしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 08:21:09

    >>43

    その箱庭ごと壊れそうな点に目を瞑ればね

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:07:15

    箱庭抜いたら生活水準の維持がなあ・・・

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:05:43

    >>45

    じゃあ心中する?それも幸せな選択かもさんないけどね?ってのがあの世界の詰みっぷり

    どっちか得るためにどっちか諦めなきゃいけない

    というか天の神のせいで箱庭を維持しようがいつかは滅ぶし、天の神が居なくても維持に限界が来てた

    友奈ちゃんたちは順番が回ってきただけだよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:37:05

    とじみこ世界って延々戦い続けないといけないんだよな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:34:14

    何気に黒髪の子と深い繋がりになる点も共通してる

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:43:14

    荒魂を倒すための御刀を作る時にできるノロが集まって荒魂になる
    バーテックスと戦うために神の力を人が宿すことが天の神様の怒りを買ってバーテックスを送り込まれる

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:25:13

    >>47

    可奈美たちやその娘世代はそうだろうが、ねねみたいに完全に人と共に生きてる荒魂もいるから少しずつ牛のような歩みで争いの無い未来に前進してる世界ではあると思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:25:50

    >>48

    可奈美黒髪枠三人くらい居ない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています