- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:04:51
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:19:12
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:30:56
トリュフチョコとかオソマにしか見えないもんな
……和人はオソマ大好きとか思われそう - 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:37:38
南部せんべいとかバリバリかじってほしい
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:39:11
一番遠いとこの食べ物ということでサーターアンダギーを…って
こいつもオソマっぽいな - 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:47:37
オソマっぽいもの上げていくスレじゃないぞ?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:49:26
アシㇼパ「ヤサイマシマシニンニクチョモランマ!」
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:49:57
カレー喜んだんだしシチューとかオムライスとかハンバーグとか子供が喜びそうなの好きそう
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:55:18
敢えて地元のエゾノー名物石窯ピッツァ
その頃にはお婆ちゃんだろうけど - 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:56:15
納豆とかくさやとか匂いの強いもの食わせてみたい
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:57:35
ハンバーグやオムライススパゲッティ系は好きそう
お子さまランチだな - 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:19:30
北海道が舞台だったけど、乳製品がほとんど出てこなかったな。
アイスクリームとかどうだろうか。当時からあったはずだが。 - 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:30:19
- 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:33:26
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:41:53
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:44:41
杉元にエッグソースつけて食べるんだよって教わりながら慣れない手つきでナイフとフォーク使ってえびフライ食べるアシㇼパさんめちゃくちゃかわいい
- 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:44:52
栗鼠が齧った松ぼっくりだと思って最初は手をつけないかも。
- 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:55:22
クリームソーダ飲ませたい
- 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:57:07
ピザ食べてチーズの伸びる様を体験して欲しい
- 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:59:20
もんじゃ食わしたらどんな反応するのか
- 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:59:41
- 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:04:48
- 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:01:55
一口目はフプチャの刑みたく「ばああああああ」しそう
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:48:42
絶対かわいい 取りあえず顔芸はすると思う
- 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:14:10
アシリパさんて餃子の類は食べたっけ? もし食べてないなら野草と鳥獣のミンチに、野生の行者ニンニクでニンニクの代用したモノを混ぜて是非食べてみて欲しい。状況的には鍋で作れる水餃子が有力なんだろうけど、個人的にはやっぱり焼き餃子のリアクションが見たい。
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:41:24
粉もの全般ほぼ出てこなかったなそういえば。杉元がニシンそば食べたくらいか?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:44:42
舞台が北海道だからってのもあるけど、中華料理出ないよね、餃子とか麻婆豆腐とか、小籠包食べて汁で火傷しそう
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:49:47
あえてアイヌに関わり深い食材で現代風の味付けにするとかどうだろう
鮭のクリーム煮とか - 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:55:45
鮭とキノコのホイル焼き食いたくなった
- 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:06:36
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:10:14
アシリパさんには甘いものより料理の方が好きになるイメージある。
ハンバーグとかオムライスとか子供も好きそうな食べ物とか。
スパゲッティも食べて欲しいけど口の周りめっちゃ汚れそう。。。 - 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:51:23
色々な所を回ったみたいだし、各地の美味しいものを食べて、ヒンナヒンナしてほしい
- 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:02:43
三ツ矢サイダーが1884年発売だから北海道でも札幌や小樽みたいな都市部なら流通してたはず。商標権とかの問題で出なかっただけで飲んだ事自体はあるかも。
- 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:41:01
作中で色々あったけどもあんこう鍋は料理としては美味しく食べられると思う
- 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:48:43
わたパチ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:48:44
- 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:54:30
コピ・ルアク
- 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:57:41
というか料理上手なキャラの料理食べさせてヒンナヒンナする所見るだけで我々がヒンナ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:01:35
杉本とニシンそばをちゅるるんっと啜るアシリパさんは見てみたい
- 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:04:00
ゴールデンカムイの面々が飯食ってるだけのグルメ漫画見たい
- 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:05:55
タルタルステーキ!
- 42二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:06:44
あんことかいう直球オソマ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:16:38
ポッピングシャワーとか食べたらびっくりしそう。
パチパチして。 - 44二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:18:25
大所帯でワイワイやってほしいね
- 45二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:19:18
- 46二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:20:24
しもつかれとか案外好きになるかも
- 47二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:23:07
小豆、乳製品、牛肉、羊肉、トウモロコシ、ジャガイモ、蟹みたいな今の北海道名物はほとんどヒットしてないんだよな。
- 48二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:27:15
- 49二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:04:40
チョコレートケーキかモンブランにしてオソマ…して欲しいのは歪んでるだろうか
- 50二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:25:46
ジンギスカン、発祥は大正時代の高円寺という現代料理