- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:41:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:42:32
尾田くんがタバコ好きだからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:43:14
アメリカのワンピースならみんな咥えてんの飴ちゃんだから…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:43:21
タバコ関係なく死にそう
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:44:16
尾田くんは割とテンプレートな男のロマン好きよな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:44:35
今からでも遅くねェよな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:46:10
現実世界でも生きづらいやろ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:46:43
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:47:03
あにまんでタバコ語ると普段の鬱憤アホほど書き込まれるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:47:05
ワンピ世界はモブにはクッソ厳しくないか?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 20:49:13
ネームドにも厳しいぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:03:03
一体いつからワンピース世界の煙草が読者が吸う煙草と同じと錯覚していた?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:13:31
ビブルカードとか電伝虫とか謎技術が普通に存在するのがワンピース世界だからな…
WCI編で喫煙者のサンジが香りだけでケーキの材料を隠し味まで把握していたし、あの世界の煙草は無害に作られてるんだろう(適当) - 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:21:54
ゼフが舌がバカになるって言ってたぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:23:00
シャンブルズでナミさんの身体になったサンジが最初タバコ吸おうとしなかったから害はある
- 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:11:48
出来損ないでも煙草程度ならジェルマの耐毒改造効いてた説
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:36:25
ワンピの世界関係なく中世に飛んでも同じじゃね
リアルの歴史のタバコ全盛期というか一番酷い時期は「タバコが健康に良い」として医者が勧めてた時代がガチであるから飛ばずにその時代に生まれたら健康に悪いというエビデンスもなく「健康に良い」が正解として洗脳されるので嫌煙家のオレらでも気にしないで生きていけると思う