俺、馬鹿だからよく分かんねえけどよ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:51:48

    これはどこから来たネタなんだ
    「なんとなく言ってそうなキャラ」は思い浮かぶんだけど、実際にこれと同じようなセリフを言ってるシーンは見た事ない

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:52:17

    億泰

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:52:18

    億泰?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:52:20

    ジョジョ4部?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:52:23

    俺もやっぱナルトが最初に頭をよぎる

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:52:35

    多分ジョジョ4部の億康

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:52:46
  • 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:52:55

    億泰か!確かに!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:53:12

    正解が出たな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:53:25

    セリフ自体は億泰だろうけど、「頭の悪いキャラが真理をつく」ってのがいつからかは分からん

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:53:32

    素人質問で恐縮ですがのヤンキー版じゃなかったの!?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:54:16

    幽白でも桑原が言ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:54:20

    億泰もだしナランチャも言ってたよな確か

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:54:34

    「俺、馬鹿だからよく分かんねえけどよ・・・」の後って「本質をついた事を言う」みたいな流れを連想しちゃうんだけど、億泰のは本質とかとは全然関係ないんだよね
    この本質云々はどこから来たんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:55:34

    >>13

    これか?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:55:50

    >>14

    >>11が言ってるみたいに、素人質問で恐縮ですがの面白さと自然に融合しちゃった感じじゃない?

    俺馬鹿と素人質問、どっちも割とTwitterで広がった感じだし

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:56:18

    億泰も本質的発言はしてるっちゃしてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:56:39

    俺馬鹿って略し方がアニメタイトルの略り方みたい

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 17:58:56

    確かになんかそんな展開ありがちかもってところに億泰のセリフがスッとハマった感じかな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:00:29

    他に誰いる?俺馬鹿本質系のセリフはいてそーなキャラ
    あるいは実際に言ったキャラ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:01:29

    >>20

    ルフィがどっかで「この馬鹿はたまに本質をつきやがる」みたいなのを誰かから言われてた気がする

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:01:36

    考えてみるとあんまピンと来ないかも

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 18:02:42

    逆に今はそういうキャラは出て来ないよね
    馬鹿は馬鹿のままだし、本質つく奴はそもそも割と頭キレる描写あるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています