- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:27:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:05:52
先日クリアした自分にもヒットの良スレたれ
三浦くんと奈津乃さんや比治山くんと沖野くんのセクター5絡みもよき
エンディングでなっちゃんが「モーションかけてる」沖野くんが「プレイボーイ気取りかい?」みたいに
お相手の時代の言い回しに影響されてたみたいで着実に交流していた感あってほっこりした
一応戦前時間軸育ちと思うと尚更ハンバァグと焼きそばパンたらふく食べさせてあげたい - 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:06:08
なっちゃんと三浦君のボーイミーツ感満載の出会い好き
色んな意味で「時空を超えた出会い」なのもいい - 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:14:50
鞍部君が最終的に薬師寺さん選ぶのが好きなんだ...ていうか好きな相手と同居させようとする出来心しか無い和泉も面白過ぎたアレ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:17:45
網口くんと由貴ちゃんも何だかんだいい組み合わせ
チャラいけどおかしなことは見過ごせなくて面倒見いい男子と喧嘩っ早いけど情の厚いスケバン女子 - 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:21:46
井田と因幡が一番好きなんだけど少数派だろうか
森村と和泉も好き 大人組が好きだ - 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:30:47
三浦くんとなっちゃんはオリジナルも今生も惹かれ合うしBJとの絡みもあるしひたすらキュンとくる
BJ的にはAI 化するまでは出会わなかったらしいけど、なんか勘違いされてたとはいえ初対面で友達になってくれてずっと自分を気にかけてくれてたんだよななっちゃんは - 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:31:41
ヘンタイだな比治山君は・・・
なお言ってる側も変態だった模様 - 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:05:54
仮にも戦前の古風だろう価値観で育ち美人を見れば下心の一つも浮かぶ比治山くんにそれでも一番に選ばせた女装男子……
利用する為に告白して誘きだそうとしてた現場を見たからって緒方くんの方をぶっ飛ばしてしまった比治山くんだったり
沖野くんの方もラブレターなノリで渡した手紙の外観がシンプルに日の丸風なのもポイント高い - 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:11:09
慶奈津すき
三浦君の大好物のハンバァグをなっちゃんも練習してると嬉しいわ - 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:16:26
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:06:59
冬坂と関ヶ原の少女漫画みたいな雰囲気のカップル好き
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:59:43
皆様々な時代軸で育ってるし他セクターも復旧しようとしてるみたいだから
交流する中で色々な物へのカルチャーショック起こしてほしさある
ウサミちゃんや恵ちゃんにスマホの存在教わって緒方くん十郎くんに写真撮ってもらいたいし
比治山くんには沖野くんに未来では云々と吹き込まれてほしい
網口くんは関ヶ原くんのバイクの自動運転知って俺のもああなれば由貴ちゃんとのお喋りが出来るかな?とか言って万が一があるんだから集中しろや!みたくしばかれてほしい - 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:02:46
あんだけ複雑で各人の思惑が飛び交いまくったのに最終的に矛盾なく登場人物全員が報われる大団円になったのめちゃくちゃすごいよな
シナリオの構築に何年もかかったらしいけどそれでも狂気を感じるわ - 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:20:10
三浦「うわ⁉︎足丸出しの女性がいる‼︎それはそれとして、もう夜で危ないですし家までお送りします。」
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:26:44
関冬が頭突き抜けて好きだけど公式CPみんな好き
みんなスキル名に相方の名前が入ったの持ってるのがいい一緒に出撃させちゃう
関冬に関してはイオリの可愛い恋心と関ヶ原のスパダリっぷりが最高だしEDでイオリが「あの人」って関ヶ原のこと言ってるの「ああこれは結婚してるわありがとうございます」って身悶えたよ - 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:31:43
ED見ると沖野は比治山にいい加減年貢の納め時だぞって迫ってる感じなんだろうか
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:20:51
大人組はすれ違いの果てに離れ離れになったけど
問題が解決した後は仲直りしてよかった
エンディングで井田が「通信が切れるまで君の歌を聞きたい」って網口と同じことを頼んだのが学生時代の彼に戻ったみたいで嬉しい - 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:27:22
緒方の機兵起動シーンは俺も思わず乙女になったわ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:34:20
「あんた甘いもの嫌いじゃなかったの?」
「あ?誰がそんなこと言ったよ……」
を先に見たから、真相知ってニヤニヤした - 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:41:52
神谷社長ってカプ厨なのかな
オーディンスフィアとか朧村正もいろんなカップルいたし
最高ですわ… - 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:48:54
その後、深く聞かずに「まとめて買ってくるから」って行くウサミも好き
- 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:54:17
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:04:57
森村先生と和泉十郎好き
最初の体験版のパッケージでこの二人だったからその頃から推してた
最後の最後に二人が子供の姿に変わって結ばれるところで心が救われた - 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:32:17
PS版の全編クリアトロフィーのアイコンがこの2人なのエモすぎて好き
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:59:26
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:04:25
プロローグは十郎と五百里が恋人じゃないって、上手く隠してるんだよな。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:07:45
- 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:34:44
慶太郎と奈津乃は地味に現実でも仮想現実内でもくっついてる珍しいペア
ほかは割と現実世界と違うペアになってる気がする - 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:53:03
カップル向きの場所を教えるのに玉緒さんとドロイドは置いていって比治山くんを引っ張っていっているしこれは……
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:57:05
- 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:41:00
- 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:43:22
- 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:52:54
- 35二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:32:11
判断が早すぎるどころか反射的すぎるよここ!
女装で篭絡を覚えた沖野くんも沖野くんだけども
そして緒方くん不憫すぎて回想見る度に申し訳ないけど笑ってしまう
ここに限らず割りととばっちり多い子だよね……網口くんくらいの口の達者さがあれば弁解通った場面もいくつかあったろうな
- 36二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:45:06
比治山君多分セクター5にいた頃の真面目な軍人さんモードでも多分桐子さんがあんな感じになったら同じことするんだろうな…
素があんな感じなのだろう - 37二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:39:38
お前のでもないし女でもない定期
- 38二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:14:21
沖野くん視点だと比治山くんが作戦に必要なのはあっただろうけどどこら辺で個人的に気に入り出しただろう
比治山くんの最初の転移は意図的なものではなかったはずだし桐子さんとして一目惚れされた時ではないだろうし
半年間路上生活ながら逞しく生きてたのを見てた時か、自分の正体知りながら自分ではなく緒方くん殴り飛ばしてしまった時か、じっくりくまなく調べた時の数値を見てか、あれほど大好きな焼きそばパンを分けてくれようとした時か、兎美ちゃんと行動するのを怪しまれた時か……割りと候補多いな - 39二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:36:10
由貴ちゃん的には周りの男子は緒方やら輪島やらみたいなのがデフォだったりしたから
チャラい癖に頭良かったりすげなくされてもめげなかったりする網口くんって新鮮だったろうなとも思う
網口くんしつこく食い下がらないで引きどころを弁えてて情けなさがないもんな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:38:42
クラウドシンクでなっちゃんが
(三浦くんがこっち来たの私のせいだし責任取らなきゃ…あ、そう言う意味じゃなくて‼︎)
みたいなこと考えながら赤くなってたの好き - 41二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:43:56
2188の三浦なっちゃんさらっとイチャイチャしてて好き
- 42二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:58:58
内容が当人達にとっての超展開も含んでたからよくも悪くもそちらに気を取られたけど
2188のオリジナルのイチャイチャを見てしまった三浦くんとなっちゃん、比治山くんと沖野くん本来かなりこっ恥ずかしくなってそう
特にセクター5出身組は自分が恋人を口説くなんて想像も出来なそうな性格だし - 43二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:22:10
このシーンで緒方が「如月のやつ、ボロクソ言いやがるが…」って如月意識してんの好き
- 44二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:42:23
直前に「う…うそだ…桐子…さん…」って言ってるのも突っ込み所
- 45二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:52:48
- 46二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:43:09
鞍部×薬師寺は至高なんだ。
だけどエンディングの校内でイチャつくのは笑っちゃった。独り言激しい男子と一見クールな女子が廊下でイチャイチャしてるの見たら噂が飛び交いそう。 - 47二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:45:45
沖野比治山組はオリジナルでも同性でも仲睦まじくてお前らどんだけ遺伝子レベルでお互いのこと好きなんだよ!!ってなる
- 48二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:48:45
- 49二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:51:03
Branchedの薬師寺と沖野めっちゃ見たい
- 50二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:05:52
しっぽも他の人には見えてないからこの2人は独り言の多い(ように見える)カップルなんだ。
- 51二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:10:18
最初、なっちゃん編で黒服にワンパンで沈められたムッツリ頭ワルワルヤンキーという印象だったから、如月編ですごく冷静で気配りも出来てて思わず驚嘆してしまった。
- 52二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:11:41
やっぱり鞍部と薬師寺カップル好きだな……薬師寺みたいな『普通の女子高生が好きな人のために全てを投げ打って覚悟を決める』ってシチュに弱くてね……そんな薬師寺に感化されて一皮剥ける鞍部がね……いいよね……
- 53二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:17:22
このスレ見て、プレイ中はストーリー考察に夢中すぎてCP描写あんまり覚えてないことに気づいた
視点変えてもう一回やり直すか… - 54二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:29:50
蛇足なのは分かってるんだが、5年間の空白の期間の追加ストーリーが見たい!十五人の姿が一年ずつ変わっていくのを見たい!
- 55二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:33:18
そう並べられると緒方くんいい男だな
喧嘩っ早かったりもするし口の回る方じゃないだろうけど、陸上部の女子更衣室に飛び込んだのもなっちゃんの悲鳴聞いたからだし度重なるループ中も粘り強く抜け出そうとしてたし
エンディングでも直前まで口喧嘩してたのに兎美達がキャッキャしてるの見て微笑ましげに見て子供の面倒見るの引き受けてるもんな
そこまで書いて思い出したけどクリア後からの五年の間で網口くんと由貴ちゃん、緒方くんと兎美ちゃんと最低二組の間に子供生まれてるんだよな
エンディングに姿を見せずモニター監視してた瑛くんが皆がポッド使用中に子供の面倒も近くで見ていて
あのメンバーで育児慣れしてる側な可能性に思い当たってしまった
- 56二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:50:06
- 57二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:16:01
比治山くんはパイセンに声かけようとしてるときの葛藤も色々おかしくて好き
- 58二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:45:04
ミステリーファイルのさぁ、井田のファイルさぁ、ループさせるためなら今周の全員犠牲にする気満々のくせに
それはそれとして如月の身辺はしっかり調査しててオマエほんとそういうとこだぞ!となった
しかし美少女の東雲パイセンに好き好き言われてもチンクシャの如月を想い続けて狂い出してるのは、もはや一途すぎて逆に好感が持てる - 59二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:27:25
- 60二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 22:32:46
- 61二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:20:01
- 62二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 00:23:20
むしろ網口君も決して良好な家庭環境だった訳でもないのによくあんないい子に育ってくれたよねっていう
- 63二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 01:20:10
- 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:11:07
薬師寺さんマジ押しかけ女房
- 65二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:38:03
恵は元々引っ込み思案なタイプだったのにあの行動力よ
もう二度と失いたくないという気概たまらないよね - 66二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:50:26
- 67二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:52:18
- 68二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:05:57
まあプレイヤーが見てるのは基本的に恵がのほほん娘やってるどころじゃなくなってからだからな……
- 69二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:31:20
猫に「しっぽ」っていう妙に気の抜けた名前つけるセンスがのほほん要素…かな?
- 70二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:08:00
同時代の他2人は片想いで終わった中、無事好きな子と結ばれた瑛くん
- 71二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:55:52
緒方は5年後の現実世界ではリーゼントじゃないみたいだけど、ウサミに反対されたんかな
- 72二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:20:47
- 73二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:22:46
あ〜なるほど…髪型とも5年ぶりの再会か
- 74二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:30:30
焼きそばパンはノンケだが沖野はホモ
これだけははっきりと真実を伝えたかった - 75二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:03:43
- 76二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:47:16
各組がイチャイチャするだけのドラマCD欲しい…
- 77二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 01:21:04
- 78二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:18:08
割と無茶するウサミ相手だと世話焼きになる緒方好き
例の駅のシーンとか - 79二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:22:19
ロリコン呼ばわりされて怒るのが自分の性癖を揶揄されたというより
惚れた女を悪く言われたことに関してガチギレしてる風なのが「えっウサ美のこと超好きじゃん」ってなる - 80二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 02:30:15
緒方はアレで大企業敷島の幹部の息子だからな
実は優しいツッパリボンボン息子とか盛りまくりや - 81二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 09:40:57
知識うろ覚えだが、戦前なら女学生の運動すらはしたないとかで良く思われていなかったはずじゃなかったかなと思うとつくづく慶太郎くんの時代の価値観と逆行してる女の子なんだよななっちゃん
それでも彼女のいいところに目がいく慶太郎くんもいい子だ
てか何なら玉緒さんだってエンディングで沖野くんに桐子ちゃんの格好可愛らしいと言ったり比治山くんに本当に沖野くんのことが好きなのねと言ったりセクター5の皆は割りと未来の価値観での柔軟性が高い
(野暮言うとあくまで2188年で想像され再現された1945年軸育ちなのはあるかもしれないが)
- 82二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 11:59:47
別のスレでも言われてたけどエンディングで森村と和泉が学生の姿に戻るの見たら涙出そうになった
失った青春を存分に楽しんでくれ… - 83二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 15:11:20
- 84二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:17:54
網口と由貴というチャラ男とスケバンの正反対カップル…に見えてステゴロ総合力がめちゃ高カップル
- 85二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:22:42
ホントだわリアル(?)ファイトで背中守りあえるわ
- 86二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 16:23:47
最終戦からエンディングまでの五年の間にもいろんなドラマがありそうだよね
なんか目覚めた後の講習プログラムみたいなのがあるようだけどどんなものかはわからないけどまあ学校の授業みたいなものだと仮定して
難しくてへこたれそうになったけどBJが自身の消滅と引き換えに残してくれたものだから!と奮起するなっちゃんとそれを微笑ましく見守るけど未来の用語辺りの単純なところで引っかかる慶太郎くんとか見たい
自分はわからないけど網口くんの方が理解早いのでわからないところ教えるよ!みたいなことを近づく口実にされてる内に絆されてる由貴ちゃんとか良さげ
瑛くんが知己の東雲先輩を気にしがちでいおりちゃんがむっとしてたらなし崩しに郷登先輩も集まってすったもんだあってほしいし
十郎くんと恵ちゃんは勉強しながらもナチュラルにわかりやすくいちゃついて柴くんに後々呆れられてほしい
緒方くんは躓いてる時にウサミちゃんとやいやい揉めていたけど惚れた女を見返すべく奮起して学習成果を出して密かにウサミちゃんにやるじゃんとか思われてほしい
比治山くんは戦いとかで基本蚊帳の外だった玉緒さんを純粋に気遣ってかかりきりになろうとするけど沖野くんに君はまず自分が以下略と言われ乗せられて振り回され、玉緒さんにくすくす笑われてほしい - 87二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:22:43
「そりゃたぶん爆風でここまで飛ばされたんだ」
「やはりアホだったか…」
この下りはウサミが辛辣で面白かった - 88二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:38:16
そのシチュエーションだけで美味しいです最高
- 89二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:07:31
歳を取ると薬師寺の健気さが身に染みる…十郎もっと優しくしてやれよって感じだった
EDで両取りとは恐れ入ったが - 90二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 19:10:05
登場人物が美男美女だとCPになったとき割食った感や貧乏くじ引いた感が無くてホッとするわ
- 91二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:05:16
- 92二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:24:56
緒方、割と背が高くない?
猫背(?)のせいでわかりにくいけど背を伸ばした時は結構高かった気がする - 93二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:38:14
>>86 だけどまあそれに関連して
瑛くん「これからどうなるかもわからない、諒子さんも心細く思ってないだろうか」
いおりちゃん「(むすー)……綺麗な人だもんなあ。それにしても講習難しいよ……皆の足を引っ張っちゃったら、瑛くんにも嫌われちゃうかな。ちょっとでも頑張っていかなきゃ! 」
郷登先輩「どうした冬坂くん。何?わからないところがある?どこだ」いおりちゃん「ここなんですけど……」
瑛くん(……あんた、諒子さんだけじゃなくて五百里にも馴れ馴れしい真似を……、……何だこの苛立ちは)
みたいな流れをなんとなく想像してる
郷登先輩の扱いがアレだがまあ諒子さんがポッド使ってのAI復元再生とかに熱心に力になってくれるよ多分……片や森村先生片や井田先生と何かとあったの共鳴したとかで
- 94二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:49:40
- 95二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:50:31
エンディングでなっちゃんを待つ三浦を見て
「こいつ『も』尻に敷かれちまいそうだな」と言う緒方… - 96二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 01:32:26
そういや復元されたBJ、柴くんと似た理屈でAI化前の姿になれないのかな(あちらもラストは森村先生と二人きりの時視認されてたしクリア前のように十郎いないと見えないって状態を脱した……んだよね?)
もし慶太郎くんと同じ姿になれるとかならコメディなりギャグなり出来そうでいい
でもなっちゃんはBJの前身を一周前の慶太郎くんとは知らないはずだし難しい
いや、なんかサプライズ系の計画の為に慶太郎くんの代役でそっくりな姿になるBJだったがちょくちょく違うところがあってなっちゃんには怪しまれ……みたいのが浮かんだもので書き捨てまでに - 97二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 01:36:52
- 98二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 02:31:26
- 99二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 06:59:36
- 100二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 07:13:19
- 101二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:57:31
- 102二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 14:08:09
オリジナルが誓った「薬師寺を守る」という約束を長い年月の果てに2人の十郎が実行する、か…
- 103二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:39:31
和泉と薬師寺は結構歳離れてるよな?
若返ったとはいえ育ての親にあんなに入れ込んじゃう恵ちゃんヤバくね? - 104二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:56:00