【虹ヶ咲】2期のED聞いてると切なくなってくる

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:56:36

    1期のネオスカは「ときめいてる今を最大限楽しもう!」ってひたすら楽しそうな感じだったけど
    夢僕は「でもそんな楽しい時間にも終わりが近づいている」ってどこか影のある感じがする
    きっと夢僕はトキメキの終わりを感じ始めた時に侑ちゃんが作った曲ってことになるんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 21:59:19

    自分はなんか頑張ろうって気分になるな
    多分cメロの歌詞のせい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:03:26

    ネオスカは世界を広げよう!っていう漠然とした憧れを感じるけど
    夢僕は見つけた夢に全力で向かっていくって力強さを感じる
    どっちも大好き

  • 4スレ主22/05/08(日) 22:04:36

    言い忘れてたけどCD買ったとかじゃなくてアニメのEDでしか聞いてないですスマソorz

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:05:27

    youtubeのアートトラックで配信されてるからフルを聞くんだ
    ちゃんと権利者に広告料入るやつだから

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:07:05
  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:09:42

    ついでにカップリング曲も面白いから聴いてみて

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:12:16

    1期は面白そうな未来を探して行ける!って感じだけど、2期は見つけた夢と向き合ってる感じがする

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:22:05

    夢が僕らの太陽さってフレーズが凄く耳に残る
    サビなんだから当然っちゃ当然なんだけどいいリリックよね

  • 10スレ主22/05/08(日) 22:24:43

    >>6

    ありがとう

    やっぱりテンポや音調の違いもあるのかな

    ネオスカがトキメキに向かってスキップしてる感じなら

    夢僕は皆地面をしっかり踏みながら歩いている感じがした

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:25:14

    最初の2年パートからもう泣きそうになる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:27:25

    ちなみにカップリング曲はこれ

    各々の自己紹介としてかなり完成度高いと思う

    Ryoran! Victory Road

    ついでにopのカップリング曲も布教しておこう

    こっちはストレートに寂しさを感じる曲

    凄く良い

    Twilight


  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:30:31

    ちなみにopedのCDを買うと2期の曲をやるライブに行けたり行けなかったりするよ(宣伝

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:30:54

    ネオスカは「一緒に夢を追いかけていこう!」って感じなんだけど、夢僕は「それぞれ違う夢を追うけど頑張ろう」って感じなのかなって
    夢が見つからないから一緒に夢を探して、それぞれが違う夢を見つけて別々だけど頑張っていく、て言う流れ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:34:05

    CDは人によっては歌詞カードだけで買う価値あるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 22:57:50

    ED映像で切なさが増すのは分かる

    サビで同好会の12人は駆け足なのに侑だけはひとり最後尾を歩いてて直後のカットが立ち止まった後ろ姿だから、なんとなく別離を予感させるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:01:36

    侑ちゃんと12人の違いは目指してる夢の違いを表現してる気もする
    共に歩むとしても目標は違うから
    まあでも最後まで見ないと何があるかは分からんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています