- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:03:00
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:04:00
勉強できる運動できる顔もいいし家柄もいい
……だけどあの子のように人を惹きつけたり笑わせたりは出来ない - 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:07:22
いいで候な。
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:09:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:10:36
他の女と話してる意中の人を見て不機嫌になる
- 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:11:24
気づかぬうちに相手の周りの人皆と仲良くなってる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:12:47
なんでも望めば/努力すれば/幸運で手に入ってきたから手に入らないあの人が欲しいという幼児性の発露と思春期の情動がない混ぜになった感情
- 8二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:19:12
いいね
- 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:24:12
ハイスペックが故に相手の方は恋愛感情よりも対抗心やあの人は自分とは違うんだみたいな感情の方が強くなっちゃう
でも女子の方は幼い頃の些細な会話から相手のためにハイスペックになろうとした結果で、その能力を駆使して相手を得ようとしてうまくいき、最終的には高い身体能力使って無理やり自分のものにしちゃうとか? - 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:24:35
どんな努力でも天才の才能に勝てない感じ
ざっくり言うとガラスの仮面のマヤと亜弓さん - 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:28:01
百合物にも合いそうな属性やな
ハイスペだけど根暗な子(仮名A)が
抜けてるけど愛嬌があって人気者の子(仮名B)に
対して「どうしてあんな頼りない子の方が私より人気者なのよ…!」って嫉妬を燃やすけど
Bと接していくうちにだんだん心を開いていき……みたいなパターン - 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:28:20
みんなほんまにすごいな代わりに書きません?
私こんなに浮かばんわ - 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:38:15
「君はさ、別に俺が居なくてもいいんじゃない?何でも一人で出来るし。でもあの子には俺が居てあげたいって、守ってあげたくなるんだよ」
って振られて孤高を拗らせてほしい。 - 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:43:25
頭脳も力も容姿も勝てないのにこっちに執着してきて他の女と話すだけでも嫉妬するんだけど相手を困らせるわけにはいかないって嫉妬を誤魔化すんだけど、ついに我慢できなくなって普段と同じように家に誘うんだけど相手に出す飲み物にお薬を混ぜて…ってこと?!
- 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:53:46
「〇〇ちゃんは勉強得意だからうちの子を見てあげてね〜」とか言われてきて、幼馴染を気にかけるのが当然どころか存在意義にすらなってるハイスペ女子
vs
そのお世話を申し訳なく思う&あまりにも構われたせいで孤立した過去から避けていたが、必要に迫られて頼ったら彼女なしでは生きられなくなった男子
のズブズブ共依存