怪獣8号の世界に

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:18:33

    インペライザー送ったらどうなんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:20:37

    そういえばこんな感じの敵まだ出てなかったな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:20:47

    必殺技でも半分しか壊せない頑丈さ
    ワープ&再生能力
    全身武器庫の高い火力
    人類全滅では

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:21:14

    >>3

    タロウでも苦戦してたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:22:28

    こいつもバトルに参加させよう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:23:47

    ウルトラマンいなきゃ詰みでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:25:12

    >>6

    最悪いても詰み

  • 8エンペラ星人22/05/08(日) 23:26:02

    後10体送ったろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:27:24

    >>8

    やめい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:28:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:28:34

    >>8

    ガチすぎでは皇帝様

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:28:47

    量産型じゃなくてワンオフ機だった場合、宇宙警備隊教官レベルでも完全に後れを取るレベルなんで・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:29:43

    なんか、幼いながらこいつの強さに絶望したの覚えてる。
    一番は名前忘れたけど、星食う奴、純粋にキモかった。

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:30:41

    >>13

    星食うやつは多分ボガール?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:31:53

    「メビウスより強くてえらいかっこいい人」認識だったタロウでさえ倒しきれなかったインパクトはえげつない

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:35:33

    ボガールも入れよう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:36:19

    カフカてインペライザー・ボガールとか倒せるか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:37:09

    そもそもウルトラ族自体ああいう作品に投下したらそのまま物語終わりかねないスペックしてるのにそのウルトラ族最精鋭の兄弟でさえ不覚をとる終盤チートロボ怪獣はオーバーキルすぎるんよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:38:52

    >>9

    代わりに送られる四天王

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:39:23

    一応焼き尽くす系の攻撃なら倒せる
    タロウの攻撃はストリウム光線もウルトラダイナマイトも爆散系だから再生された

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:40:07

    行けぇ!グローザム!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:41:35

    >>20

    言うてウルトラダイナマイトクラスの火力で焼き尽くされない時点でおかしいよ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:41:54

    >>17

    無茶言うな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:42:41

    一応シュミレーション上だと2.5ギガトン級の爆発でぶっ倒せるらしい
    怪獣8号の世界だとそんくらいの兵器とかはないんか

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:42:50

    >>17

    世界観が違い過ぎて無理

    鬼滅の刃キャラで悟空を倒せるか?って質問と同じくらい無理

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:42:59

    >>22

    ウルトラダイナマイトはタロウ自身の体が爆発する衝撃で吹き飛ばす技だから少し違うんだ

    文字通り自らの体をダイナマイトにしてしがみつく技なのよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:47:24

    >>24

    か、核兵器とかなら2.5ギガトンぐらいあるんじゃないのん…?

    どのくらい2.5ギカトンが凄いのかデカすぎてわからないのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:50:53

    >>27

    広島型原爆が15キロトン

    なので広島型原爆を16万6千発を一箇所で同時に爆発させる必要がある

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:52:25

    その計算は地上じゃ倒せないから宇宙空間に放り出してから倒す作戦だし

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:54:28

    >>28

    ツァーリ・ボンバは50メガトンだっけ


    どの道インペライザー吹き飛んだ後地球も吹っ飛びそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:56:26

    >>3

    敵の戦い方によって自分の手や頭を違う武器の形に出来るのもヤバいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:56:43

    >>30

    なので宇宙空間で爆発させる必要があったんですね

    テレポートで無意味になったけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:03:21

    宇宙警備隊の上澄みが助けに来てくれたらいける

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:05:58

    >>8

    再生能力付け忘れてますよ皇帝様

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:21:10

    何気にメビウス新規怪獣いいよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:45:07

    アリゲラとか好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています