- 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:44:48
- 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:46:07
- 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:50:30
面白かったよ、やり込み要素も多かったし
久々にサントラ聞いたらDSとは思えないクオリティだった
戦闘面ではペナルティほぼ無しで何度でもボスに挑戦出来たのはゲーム下手な自分にとっては助かったけど、逆に戦略性に拘る人にはぬるいかも
- 4二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:52:21
もう10年くらい前になるのか、それ以上?
妹にも布教して一緒に遊び倒してた
サントラも持ってる。宝物 - 5二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:57:09
マジで音楽が良い。DS作品の中で間違いなくトップに入る
ゲームとしては荒削りだけど楽しいところは多かった。バグ技込みならとりあえず大体のジョブで裏ボス撃破はできた…はず
安定してたのはバトラスとバグありダークスだったけど - 6二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:59:37
懐かしい
全体的な雰囲気はめちゃ好きだったわ
別離エンドしかないの悲しい - 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:00:58
2008年発売だからもう14年前か……
- 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:03:15
CERO Aだけどヒロインの全裸シーンなかったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:12:18
登場シーンが全裸だった気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:17:33
モノリス作品なだけあって何だかんだゼノの系譜だなと思わされるストーリー
実際色々とゼノブレプロトタイプみたいなとこあると思うんだ - 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:22:26
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:23:09
テキストとかもちょいちょいゼノ味があって良かったよね
ゲーム部分は割と大味だった印象だけど好きよ - 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:26:03
クラス間格差がね
性能だけ考えるならバトラス一強すぎて…
バグありならダークスも強いけども - 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:31:56
ゴースト化するボスに最強武器持たせるんじゃねぇよ(銃ガンナス)
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:54:55
仲間を盾にして打つでっかい魔法気持ちよかった
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 05:05:07
部隊の仲間達も個性があって魅力的だった
黒幕?の男は化物に変身する前に殴りたかった - 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 05:07:34
ダークスだったかな?が結構早いタイミングで覚える魔法が固定ダメージだったかで隠しボスにも通じたから回復アイテムとアイテムのゲートをマックス持ち込んで持久戦してたわ