オチンギンあげて

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:56:59

    仕事は増やさないで
    役職も付けないで

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:57:52

    実際は逆なんだよね ひどくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 23:58:02

    国外に出稼ぎに行け…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:03:38

    は…話が違うであります トリクルダウンで給料が増える筈であります

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:05:16

    なんで収入は増えないのに支出は増えるんだよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:08:47

    はーーーっ なんか給料はまるで増えないのに物価だけ上がっていくなあ
       地獄
    ここは日本だからね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:18:45

    経○連「恐らく下手に給料を増やしてしまったら労働者が働く気を無くしてしまうと考えられるが…」

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:21:41

    >>7

    恐らく本気でこんなアホなことを言っているならこいつらの給料から減らすべきだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:40:22

    >>7

    政〇「みんな頑張ってほしいから増税するね…」

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:44:33

    欧米の競争型と年功序列が混ざりまくって滅茶苦茶なんだよね
    上にまだまだ年功序列で楽してるのが多いからきついのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:50:19

    バ○ル入社のポストを作るために部署名変えすぎ役職増やしすぎなんだよね

    上層部が社員の反対を押し切って社員の給料を削ってまで立ち上げた新規事業が失敗したのに、上層部は誰も責任を取らないんだ

    はーっ我が社潰れるか身売りしろ!
    買ってくれる企業なんてないんだけどなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:51:34

    残業はやるからせめて残業代を払え…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:53:14

    契約で160時間以上働かないと残業代がでないんだよね
    まあテレワークありでスキルも要らない現場だからええんやけどな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:53:53

    >>4

    それはあくまで理論上の話なんだ、悔しいだろうが仕方無いんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:57:58

    無職の俺は惨めに死ぬしかない…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています