友達が中々に面白い事を言ってたので聞いてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:29:40

    オーロラを妖精眼で見たら、オーロラは言っている事と心の声が全く同じなんじゃないか?と言う話を聞いてなんか凄く納得したんだけど俺だけかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:30:30

    美しいんだな、確かに

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:31:29

    つまりオーロラは思った事をそのまま言ってるって事か、たしかに解釈一致すんね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:33:04

    長い展望とかなく、その場その場の思い付きだからモルガンも見抜けなかったと

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:35:27

    行動と言動の矛盾もどっちもその場での本心だからね……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:37:18

    自分がついた都合の良い嘘を思考しているうちに本当だと思い込むタイプの嘘つき

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:37:28

    >>4

    根本が愚かだから警戒してなかったけど、ナカムラとオベロンという外付けの頭脳がついたことで手が付けられなくなった。そして当然、二人が抜けたあとは元通りの無能に戻った。

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:53:14

    他スレ(該当スレの15)から借りるけどこれがしっくりきた


    「あーあアイツ私より輝いてんな引きずり落としてやりてぇなぁ。……そうだ!これしてやろ!」だったらすぐに見抜けるかもしれないけど

    「あーあアイツ私より輝いて……いいえ、陛下はこの妖精國のために全てを賭して尽くしてくれた気高い女王だけれど、今の陛下はとても残酷な女王になってしまったわ。私はこの國に住む全ての妖精たちと人間のために陛下……モルガンという魔女を倒すことに尽力しなければいけないのよ」


    って本心から思い込むからな……




    聞きたいんだけどFGOの妖精眼って|あにまん掲示板心の声は聞こえないんだよね?あくまで言っている事の真偽が分かるだけでbbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:02:22

    女版燃堂力かよ、フェアリーゴリラウーマンかよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:04:52

    >>9

    オーロラと一緒にするのは燃堂力に!…いや、むしろオーロラに…どっちもどっちだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:06:49

    >>10

    燃堂は無意味に他人の足を引っ張ろうとする知恵はないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:09:30

    まあキャストリアでも見抜くのは無理だな、考えなしとか言ってたが、考えてた瞬間にすでに行動してるから、見破りが効かない、一歩先を行っているからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:10:00

    実際、思考基準抜いたら燃堂みたいな感じなのやね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:10:58

    だからただの人間であるナカムラくんは最期に答えにたどり着いたんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:11:36

    燃堂に頭脳をプラスして輝かないと生きていけない属性つけて女体化&容姿を綺麗にしたのがオーロラ様か

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:12:13

    >>13

    >>15

    燃堂引き合いに出すの笑うからやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:13:07

    そういえば斉木楠雄の天敵も燃堂力だったな
    何を考えてるか予想しまくる奴にとって
    何かを考えるより先に行動する奴が一番怖いのな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:14:29

    オーロラは綺麗な燃堂だった…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:16:05

    >>18

    見た目は綺麗だけど妖精の使命やらなんやらで歪んじゃった燃堂だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:16:40

    妖精眼で見てオーロラがおかしいと見えるのはあの泥すくいの場面ぐらいじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:17:11

    オーロラに人間基準でも化け物だった燃堂力レベルの身体能力を妖精基準に拡大して付け足したら、それこそ手がつけられないレベルになるな

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:17:42

    >>20

    (クッソ汚い泥救った……これで高感度爆上がりだな!)

    *意訳

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:18:23

    >>20

    そういやあの場面他にも妖精いたはずだけどバレなかったんかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:19:32

    オーロラは燃堂と違って普通に賢いんだ、ただその能力のすべてが輝き続けることに集約してるんだ。結果ナチュラル虚言回し/真実捏造なんだ。

    分かりやすく言うと雨の氏族、鏡の氏族を滅ぼす流れ、ロンデニウム、ウッドワス誑かしの流れそのものをちゃんと本人の意思で行ってるからな。終わったころには他者に罪を擦り付けるので自分の罪ではなくなってるとかいう。

    >>23

    ブリテン妖精で妖精眼持ちは稀。

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:19:36

    >>23

    妖精眼持ってるの楽園生まれしかいないから、バレるはずが無い

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:20:17

    >>24

    >>25

    あ、そうなのね

    妖精はみんな妖精眼持ちって錯覚してた

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:25:17
  • 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:26:44
  • 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:27:29

    >>26

    むしろ異聞帯ブリテン妖精たちが醜悪さを見せてたのは妖精眼がないのも一因だから……

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:28:05
  • 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:29:09

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています