- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:34:04
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:34:53
ハマらない方がまともな人間続けられるぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:35:47
毎月金がドブに消えてくからソシャゲは絶対にハマるな
ソースは俺 - 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:35:56
今のオタクのメインストリームはキャンプやで!
- 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:36:37
ソシャゲにハマってしまった時の経済的、時間的損失は尋常なものじゃない
楽しいと思わないなら無理してまでやるもんじゃない - 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:39:40
ソシャゲにばっかり触れてるけど、なろう系は?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:41:26
ハマる必要性なくね?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:41:57
ソシャゲはともかくなろう系はトップ層の有名作含めてもオタクのメインストリームではなくね?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:43:08
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:44:29
二次創作ならキャラの性格だけ知ってればなんとかなるはず
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:48:11
もちろん人気なのも面白いのもあるんだけどメインストリームといえる程の勢いがあるかと言われると微妙な気がする
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:48:57
?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 01:50:34
ハマらない俺カッケェ……ってやりたいだけだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:00:45
神絵師はみんなソシャゲ絵描いてるもんな分かるよ……
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:01:57
その2つにハマらなくても世の中にコンテンツ溢れてるし…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:03:56
おれはここにVが入る
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:06:03
逆に何にハマってるんだよ
そのハマってるものを続けてれば良くね? - 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:10:14
Pixivで「この子えっちだねぇw」と思って原作調べたら「あっソシャゲっすか……」ってなること多くて悲しい
- 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 11:13:28
そんなもんにハマらなくてもオタクになれるわ
オタクになるってのは周りに合わせる事じゃねぇんだぞ - 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:42:24
要するに「推しのエロ絵が少なくて悔しい」ってことだろわかる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:44:31
- 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:52:29
絵でシコるおっさんになりたいのか?
- 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:59:37
絵でシコりたいだろうが!