"磁気魔人"キッドのフィギュアが販売したら

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:17:11

    いくらになるでしょうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:18:37

    パーツ全てが磁石だったら面白いけど取り扱い要注意過ぎるな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:19:05

    >>2

    youtubeが作りそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:19:29

    磁石じゃなくてもトゲトゲしてて危ねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:20:50

    もし地震で散らばったら大変そうだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:21:04

    税込2740円

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:21:23

    5万?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:24:41

    サイズ次第だけどカイドウより高そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:28:33

    ワンピースフィギュアの相場ってどれくらいなん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:31:58

    最新フィギュアが25960円

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:36:06

    メルタンのフィギュア買ってきて付けてあげたい

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:42:17

    >>2

    販売しなくていいから展示用に作って欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 10:58:58

    メルタンが隠れてます

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:52:21

    サイズ比較用にキラーがついてくる!

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:53:14

    組み立て時にガラクタ部分が折れて心も折れる

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:53:39

    カイドウのやつくらい力入れたらヤバい値段なりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:58:56

    POPマキシマムで出したらカイドウが44000だったし、材料費の高騰とかもあって・・・
    5~6万か?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:03:14

    >>10

    こういうフィギュアを集めまくる人はすごいな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:35:46

    >>2

    鋼鉄ジーグ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:49:38

    仮にメルタンを組み込むとしたら
    任天堂へのライセンス料で更に値段が上がるだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:52:35

    >>20

    アニメデザインではメルタン消されてるからまぁありえへんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています