ニカルフィは神なんだから一方的にカイドウをボコボコにするぐらい強いと思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:29:50

    結構ダメージ食らってるな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:30:20

    負け確の状態からここまで持ち直してる時点で神よ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:30:43

    青龍も四神だし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:30:55

    多分8割使いこなせてないからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:30:56

    なんならやろうと思えば猿神銃もプロレス癖が無ければ普通にカイドウさんに避けられてるっていう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:31:31

    極端にインフレする漫画でも無いしこんなもんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:32:43

    くさっても四皇よ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:33:37

    わりと説明そのまんま周りをゴムにする
    腕力が上がる、身体を自由に扱えるってだけで
    ぶっ飛んだパワーアップじゃなく正当な進化って感じ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:33:40

    相手は世界最強だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:34:48

    最終的に全力のぶつかり合いになるのはいいとして、覚醒直後は超サイヤ人になったばっかの悟空とか竜魔人化したばっかのダイみたいに圧倒して欲しかった気持ちはある

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:35:30

    それでも簡単に勝てないから四皇と言われてるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:36:38

    死にかけの状態から発動だししょうがない
    まぁカイドウも連戦で疲労してるから互いに無傷から始まっても大体五分だろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:37:01

    >>10

    一応覚醒直後はカイドウさんも困惑してタコ殴りにされてたじゃない

    まあそんなに効いてなかったけどな!

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:37:32

    >>10

    初回は結構いいようにケチョンケチョンにしてたが

    そのまんまの勢いで勝てるような相手ではなかったから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:39:33

    >>8

    多分だけどやってることはゴムゴム覚醒+ゾオン覚醒くらいだよね?

    その場で歯が生えたりする回復力はゾオン由来だと思う(以前から牛乳飲んだだけで歯生えてたけど)

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:39:49

    たとえ初戦で覚醒してたとしても2人には圧倒的な差があったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:41:13

    >>15

    そういえばこのギャグ、2人ともゾオン系だな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:42:35

    >>16

    初戦とギア5覚醒時のルフィは地力がだいぶ違うからな

    そりゃ初戦時のルフィじゃ無理よ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:42:39

    >>17

    ヨミヨミはパラミシアでは

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:46:17

    多分戻った時スリラーバーク以上のダメージ来るよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 12:50:51

    >>10

    ギア2:ブルーノに圧勝

    ギア3:パッとしなかったが相手がルッチだし何だかんだ効いてたのでOK

    ギア4:展開の犠牲になってグダグダ。パワー系なのに即次のクラッカー戦で詰みかけるなど散々。スネイクマンまでが長すぎた

    ギア5:予想外のパワーアップだったのと相手がカイドウなのとで接戦も納得感はある


    折角2年も修行して身に付けたのに立場が危ういギア4がやっぱまずいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:05:27

    ていうかこの人四皇の中でもかなり特異というか本気出す事自体が20年ぶりみたいなんで

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:08:14

    >>21

    2はバフ技で3が必殺技って上手く差別化できてたからよかったと思う

    4はドフラミンゴの復活さえなければなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:09:59

    神といってもニカは一神教的な全能の神じゃなさそうだし
    青龍や大仏といった他の神を象った能力とそう大差ないんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:11:07

    そもそも龍も神に最も近い神聖な生物だ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:13:16

    まあ猿神と龍神の戦いって感じよな今
    眉毛も似てるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:45:27

    まあ話しからするにニカって信長や秀吉が現代で神って祀られてる感じの神っぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:40:38

    >>26

    この画像のカイドウとルフィかっこいいな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:47:10

    >>20

    無茶して反動でヤバイのはまあいつものことだけど


    今回怖いのはむしろ「戻らない」ことだな

    今はだいぶ普通のルフィ人格に近いけど、ニカ覚醒の一番最初はちょっとテンションおかしかったし

    インペルダウンの獄卒獣とかも考えると、力を使いすぎ・使いこなせなくて呑み込まれるみたいな展開の方が怖い

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:51:11

    >>29

    あ〜…覚醒にのまれるの怖いな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:59:34

    逆に簡単に倒したら拍子抜けする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています