- 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:05:31
 - 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:06:28
トレーナーが憑依してみんなサトシゲッコウガみたいになる
 - 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:07:15
タイプ変化……は流石にやりすぎか
 - 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:07:44
ダイマックスがシステムとしてかなり完成されてたからなぁ
思い浮かばん - 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:08:05
ゼクロムに…!
 - 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:08:15
 - 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:08:17
合体技とか?~のちかい系をもっとZワザみたいなシステムにするとか
 - 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:08:42
メガシンカとダイマックス逐次追加だけでいいと思う。正直これ以上外連味ある追加要素は思い浮かばんし、ゲーフリの処理力が追い付くとも思わん
 - 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:08:43
BURST復活来るか?
 - 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:09:05
ダイパリメイクが残念って言われる理由の一つはメガシンカやダイマックスによるものでもあるし、無駄に期待させるくらいならもうやらなくていいよ…
 - 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:09:11
もういっそのことメガとかの特殊システムなしのbw以前の対戦方法に戻していいと思うけど
 - 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:09:21
 - 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:09:45
デルタ種逆輸入希望
 - 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:09:50
まぁアルセウスでポケモンの技の生身の人間食らったりするし何かあるのかな?
 - 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:10:00
ダイマックス禁止ルールでいいじゃん
 - 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:10:08
全てのトレーナーに
ゼクロムに…!!をさせろ - 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:10:47
 - 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:10:58
全ポケモン可能なタイプ変化システムのことを言いたかった
 - 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:10:58
既存要素の調整してから新要素出してほしくはあるけどね
今後もメガシンカZワザダイマックスを続投させてほしいし - 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:14:28
メガシンカ 一部のポケモンのみが戦闘時更なる進化
Z技 みんな使えるけど一部のポケモンは固有技あり
ダイマックス みんな使えるけど一部のポケモンは固有の姿と技あり
ダイマはゲームでは盛り上がるけどアニメ映え全然しない(近距離遠距離のやりとりが無くなりただ大技の撃ち合いして終わる。バトルのスピード感が死ぬ)から難しいよね - 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:14:54
姿が更にかっこよく!更に可愛く!=メガシンカ
技をド派手に!=Z技
巨大化!=ダイマックス
これ以外出してもメガダイマでエエやんってなるだろ。2年ごとに新しい進化法出して既存から浮きまくったデジモンの二の舞にしかならん。 - 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:17:01
 - 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:17:38
 - 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:17:40
メガ進化は不遇救済の側面もあったのに元から強い奴と中堅に多かったのがちょっと残念だったからいずれ復活してコロトックやミノマダムやアメモースにメガシンカしてほしいなぁ
その点ダイマックスは全員無条件でできるのは戦術の幅も広がって結構よかった - 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:18:05
脱衣バトル
 - 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:20:48
 - 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:21:46
 - 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:24:20
持ち物枠拡張とかきせきポリゴン2が抑えられないバケモンになっちゃう…
 - 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:24:41
専用モデル作る必要あるのがメガシンカの真の問題点
 - 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:25:10
 - 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:25:58
安西先生…ダイマックスメガレックウザのZダイジェットが撃ちたいです…
 - 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:26:36
 - 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:27:10
デジモンはそれで正しいんだけどね、設定的に人に近づくか機械化するか更なる異形になるかで強くなるから。
 - 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:27:26
 - 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:30:11
 - 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:31:37
早業とかがそれじゃないのか
 - 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:33:15
ヌケニンが地獄になりそう
 - 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:33:24
テイマーズらへんまでの究極体ってカッコいいと美しい系列しかなくね?
 - 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:34:45
ニタイプでも時々何が抜群なのか分からないことあるのに3タイプとか絶対ワケわかんなくなるからやめて…
 - 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:35:52
 - 41二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:37:38
 - 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:39:21
無理に毎回入れる必要はないと思ったけど一応毎回対戦システムはアプデしてるんだったか
初代を基礎に金銀で道具を持たせてRSEで特性を追加しダブルバトルを導入
dpで技の物理特殊をタイプ毎から技毎に変更、bwではトリプルとローテーションバトル追加
XYでメガ進化、SMでZ技、剣盾でダイマか - 43二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:41:30
このレスは削除されています
 - 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:44:07
さかさバトルを通常バトル中に任意で発動できたら大不評そうだけど個人的には面白そう
 - 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:48:12
確かにその辺からロイヤルナイツとかの設定が出てきたけどそれが一番受けたんだからしゃーない。オメガモンの成功が起因やし
 - 46二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:25:46
逆にこの3つ全部一作にぶち込んだらどんな環境になるかな?
 - 47二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:28:26
 - 48二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:31:15
グラフィック追い付かないからリストラしたのにグラフィックリソースバカ食いする新要素なんて無理だよなぁ
 - 49二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:31:23
1ターンにダイジェット2回打てる化け物が生まれる
 - 50二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:39:06
おやこあいダイナックル、ダイスチル、ダイアース、ダイアタック
地獄だな - 51二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:42:24
逆に道具縛られる姉上は衰退しそうな環境
 - 52二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:46:48
 - 53二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:47:57
ダイアシッド…
 - 54二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:50:39
 - 55二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:07:49
 - 56二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:10:49
 - 57二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:12:58
ダイマックス続投が一番かなあ
マイナー救済力がメガzと比べて飛び抜けてる - 58二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:17:40
 - 59二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:20:11
やっぱり武装か鎧を纏うかなあ。でも、武装出すとするならそこの地方戦争が過激だったりしそうやけど。
 - 60二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:16:39
マイナーの救済度合いについてはメガが一番だからまたメガシンカは見てみたい
でもメガは新ポケにスポットが当たらなくなる弊害があるんだよね
新ポケにメガ持たせるなら、それ進化形態にすればいいじゃんってなるから
なのでリメイクでメガ追加やって欲しいけど、難しいんだろうなあ… - 61二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:18:01
技欄5枠目にある必殺技とか・・・Z技でいいか
 - 62二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:21:28
戦闘中に技マシン使えたら面白くない?
 - 63二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 01:01:13
かっこよさやキャラクターとしての魅力が凄いメガシンカ
ゲームの画面に映えるダイマックス
よく分からんがもう派手派手なZ技
割と完成されてる