青龍って確か木を司る四神なんだよな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:02:28

    朱雀さんが泣いてる…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:04:22

    朱雀さんは朱雀さんでめちゃくちゃ土だらけかもしれんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:05:14

    だって龍だもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:27:40

    五行相生では木生火だから火を生み出せるのだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:30:08

    相生だと木は火を生み出すから別におかしいことは...

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:31:07

    油断したなァ!!青龍とはこういう生き物だ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:40:03

    龍  = 基本的に水神扱い
    青龍 = 木行
    黄龍 = 土行

    もう属性はなんでもいいよ(やけくそ)

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:44:14

    カイドウさん凄いな龍の能力使いこなしてる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:46:25

    水属性の玄武だって火を吹くしな
    え、こいつはマナ=大地属性?
    しかも空を飛べる?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:47:36

    メラメラ「俺の立場なくね…?」

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:53:38

    >>10

    読んだことないやつしかそう思わないから平気や

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:06:42

    火属性起点に五行相生で好き勝手いっぱいなすったスピリットオブファイヤーさんっていう先人がいるからまあ木生火くらいは分かりやすい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:08:13

    確か向こうだと風や雷も木属性扱いなんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:11:02

    >>10

    やっぱアンチって読んだことないんやな。恥かくだけやから読まずにアンチすんのやめたら?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:11:23

    もともとフワフワも食ってるようなもんだと思ってたけど今回でマグマグやん...ってなった
    やっぱ時代は幻獣やな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:28:20

    >>13

    八卦で風と雷が木に対応してるからね。五情とかの対応も見てみると面白い

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:13:25

    想像上の生き物だから何でもありよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:31:10

    >>10

    おう完全上位互換が存在するキロキロの実さんにも同じ事言ってやれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:06:28

    >>18

    キ、キロキロはまだ軽くして浮けるから…トントン君は脚力ジャンプで差別化出来てるからセーフ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:07:53

    青龍は本来緑色の龍らしいしなそもそも

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:10:18

    中国だと青=greenだね
    日本だと青=blueだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:11:22

    日本にはもともとくろしろあかあおの4色しかなかったからあおは元々緑を含んでるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:12:31

    >>10

    ロックスの旗がメラメラっぽいのとか最近の展開見るにメラメラにも裏がありそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:14:03

    「青葉」「青々と茂った」「青汁」と青が緑色を差す言葉の名残は多いよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:15:33

    >>24

    未だに青信号なんて言ってるしね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:49:15

    >>6

    部下がブラキオ蛇ウルスだのヘリケラトプスだのかましてる横で「青龍なのに火が得意だしゲームだと雹も降らしてやるぞウオロロロ」みたいな感じなの真面目すぎて可愛くない??

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:01:41

    朱雀、白虎、玄武はどんな能力になんのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:03:55

    黄龍に片足突っ込んでないかこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:46:36

    翼まで生えてたら応龍も含んでただろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:46:21

    >>19

    ふよふよ…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 03:20:57

    五行ってか属性ネタは中途半端にぶっこむと後々苦労するからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています