- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:09:02
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:10:23
ガルシア・ハート・サイコキネシス
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:11:40
菩薩拳と破心掌は真似しちゃうのん
特に菩薩拳はね
詠唱もあって独自性もあってカッコいいから受けること間違いなしなの - 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:14:58
比較的真似しやすいヒールホールドやら楔打ちの大流行に文科省もびっくりして明日はタフ警戒注意報だあっ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:16:51
- 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:17:11
- 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:30:16
四玉突きっスね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:31:25
たかしくんにボーン・トルネードをお見舞いだあっ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:31:46
名前のカッコよさ含めてコブラソードじゃないスかね?普通の蹴りでもコブラソードって言いたくなりそうなのん
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:36:27
間違えて殺しちゃったらごめんなあっ が大流行すると考えられる
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:37:52
先生ップがマジ切れすると思われるが……
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:39:04
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:40:40
塊蒐拳使う小学生とか怖すぎるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:40:54
幻突修得のために踊り場の鏡に突きを放つのが流行りそのうち鏡を割って拳を血まみれにするやつが出るのん
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:42:38
そこそこリアル寄りの飛電蹴りあたりは練習しだす奴もいると考えられる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:43:52
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:44:55
現実でも「水面斬り」って言いながら棒を横に振るう小学生はいるだろうし、両手を組んだまま突き出して「菩薩拳」ってやる奴は出てくるな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:45:33
菩薩拳は
・キー坊もオトンもNEO坊も使ってるメイン技
・初期から長く使ってる技
・独特の攻撃モーション
・かっこいい技名
・詠唱あり
と人気になる要素いっぱいなんだ - 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:50:57
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:51:09
- 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:52:38
コブラ・ソードを真似してずっこけて頭ぶつけて失神したことあるのは俺なんだよね。猿くない?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:56:40
- 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:59:34
コブラ・ソードを練習して股関節を壊す幼モブが続出だと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:01:05
- 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:01:59
でも後ろから抱きついて肋骨を掴む程度ならやりそうだわ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:07:43
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 15:08:18
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:39:35
コブラ・ソードは読む前に猿空間の知識があるだけにギャルアッドと同時に
途中でまた熱い展開で出てきたのに驚いたのは俺なんだよね
というか高校鉄拳伝タフの時はいうほど猿空間や猿展開はないやんけと思われる
ポメラニアンが猿展開送りにされたのには人生の悲哀を感じますが、最序盤の敵キャラの扱いなんて刃牙とかでも
似たようなものと考えられる - 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:40:09
すみません
ならないんです - 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:48:16
流行ったらって前提のスレだろうがよ あーっ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:16:00
ポメラニアンは仲間なんだ 仲間すら消えるんだ