- 1二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:19:20
- 2二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:22:13
文体が軽くて語り口調だったりする
挿絵がある - 3二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:27:41
挿し絵は確かに…でも語り口調は他の小説もそうなんじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:28:49
- 5二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:30:19
- 6二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:30:33
映像として思い浮かべたとき、実写で再生されるのが純文学、アニメで再生されるのがラノベ
- 7二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:31:45
レーベルが自称してるだけだよ
- 8二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:32:17
- 9二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:35:55
新文芸とか捻りだしてくるけど要は大判のラノベだよな
- 10二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:36:09
小説にもそういうのはあるけど、少なくともラノベはアニメ漫画の仲間
まあ作者や出版社の判断によるんで明確な定義はなさそう - 11二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:36:52
これつまり誰もよく分かってないってことじゃないすか~
- 12二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:38:06
ここで始まる氷菓問題
- 13二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:39:23
それよく言われるけど俺は古典含む純文学を読んでるときも脳内で雰囲気が合う漫画家の絵で再生してるからピンと来ない
- 14二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:39:48
- 15二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:41:38
表紙、口絵、挿絵にキャラクターのイラストが使用されている小説
それがラノベだ - 16二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:43:35
山田風太郎はラノベか?
- 17二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:43:55
表紙をめくった時に口絵があったらラノベだよ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:44:26
- 19二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:45:00
- 20二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:45:41
今の基準だとズッコケ三人組もラノベなのかな
実際は児童文学だけど - 21二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:46:01
前にブックオフに行ったらライト文芸ってジャンルがあったけどラノベと何が違うんだろう?
- 22二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:47:14
- 23二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:47:28
- 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:47:50
「軽やかな=ライト」だってよ
https://dic.nicovideo.jp/t/a/ライトノベル
まあでも特に定義とかないから結局は
『あなたがそうだと思うものがライトノベルです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。』
- 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:47:56
ジュブナイルと青春伝奇小説とラノベはそれぞれ違うと聞いた
最近は一般文芸も漫画っぽいイラスト表紙が多いからよく分かんないね - 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:48:29
- 27二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:48:48
なんでそうラノベを色んなものを包括する概念みたいにしたがるんだ
実質ラノベだの無関係なジャンルをラノベ同然だの - 28二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:50:36
いちばん明確なのは作者や出版社がどう言ってるかしかない
「俺はラノベ嫌いなので俺の嫌いな○○はラノベ」とかその逆とかをやりたいヤツがいるからややこしくなってるように見える - 29二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:51:41
だまらっしゃい!
- 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:53:49
すごい難しい概念みたいになってきたな
- 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:17
普通はどんなジャンルも遡行してそのジャンルが無かったような昔の作品を同じような内容やストーリーだからと含めたらおかしいだろとなるのに
なぜラノベだけ遡行したり明らかに出版として一切関係の無い物まで含めようとしたがるのだろう
定義があやふやっつーよりそれはラノベを色んなジャンルを含む巨大かつ前提的な概念としてみなしてる行為じゃねえのか? - 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:27
一般ミステリレーベルだったはずの講談社ノベルスから西尾維新のクビキリサイクルが出てそれが『このライトノベルがすごい!』に載ったり、
ラノベレーベルの電撃文庫から出た有川浩の塩の街がハードカバーや角川文庫で一般文芸として挿絵抜いて売り直されたりしたあたりからラノベの定義がよう解らんくなった - 33二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:54:37
- 34二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:56:10
- 35二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:57:16
- 36二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:58:16
- 37二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:58:18
- 38二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:59:21
- 39二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:59:32
- 40二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:00:18
- 41二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:01:48
あくまで売れるから言ってただけでほんとはラノベじゃないよみたいに言われたらそうなっちゃうんじゃないかな。
- 42二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:02:21
出版社と作者の合意で形成されるだろうことを
おめーが思ったものがでいいよお前の中ではみたいにズラしてごまかしてるようにも思える
合意うんぬん以前にまず読者が勝手に決めることじゃねえだろって基本的なことを消してる
- 43二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:04:24
漫画の小説版みたいな内容の物は大体ラノベと呼ばれてる印象
- 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:04:29
言葉の定義がまああやふやだからなんとも言いづらいけど、ここで言いたかった「キャラクターノベル」ってのは『なんらかの記号付けをなされた登場人物のキャラクター性を重視した小説』って意味ね。
- 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:04:51
そのジャンルや境界の定義を決めるのは出版社だ
ミステリーとして出せばミステリーだし歴史小説として出せば歴史小説だしライトノベルとして売り出せばライトノベルだ
外野である読者の認定などどれほど重なっても意味はない - 46二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:05:09
ジャンルってカテゴリじゃなくてタグであるべきだと思うわ。「学園もの」で「ラノベ」で「大衆小説」だって普通にありえるだろ
タグとしても不適切なジャンル分けは論外だけども - 47二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:07:17
児童文学を卒業した後の少年少女向け小説に後からライトノベルって名前がついただけでは?
- 48二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:07:30
- 49二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:08:46
わかりやすい
- 50二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:10:06
いつ天懐かしい。頭の良いヤンキー少女好きだった。
- 51二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:10:12
若者に売るためにカタカナの看板をかけただけで
ちゃんとした定義なんてものがそもそも存在しないからな - 52二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:10:48
あー確かにそんな感じであるかも
- 53二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:11:15
- 54二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:11:43
- 55二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:12:21
マジでこれが定義なんだよなぁ
- 56二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:12:26
- 57二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:12:46
売る側がこれはラノベだと言って売ったらラノベです
言わなかったらラノベではありません
言う前の作品はラノベではありません
言うように変わったら変わった後はラノベです - 58二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:25:52
- 59二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:47:19
元はラノベの砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないとか全然ライトじゃない…
- 60二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:50:48
一般小説でもラノベっぽいやつはいくらでもあるし、逆にラノベでも一般小説っぽいやつはそこそこあるのでラノベレーベルから出てるものはラノベ。でいいと思う
…まあそもそもこのラノベレーベル自体が割とふわっとしてるんだけど
それこそ西尾維新の講談社BOXもどっちかいまいちわかんねえ
もう挿絵が多いやつ=ラノベでいいんじゃねえかな? - 61二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:22:47
一枚めくったらカラーイラストがある奴
- 62二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:24:30
ラノベは官能小説一歩手前の描写をわざと入れているものが多くなったよなあ
一般小説だとそこいら辺キッチリ分けるか、事後の描写だけに留めるかのどっちかなんだけど - 63二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:27:05
- 64二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 22:38:33
村上春樹も一応分類的にはラノベ作家なんだっけ?
- 65二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 23:33:09
- 66二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 02:03:55
出版社の見解だと講談社BOXはべつにラノベレーベルと言っていないのでライトノベルではない
いまいちもクソもなくそんなものは本を売っているレーベル自身の自称で決まるので明確に違う
むしろハッキリ決まっている例だな
- 67二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 10:46:55
ドラマ化した掟上今日子の備忘録も表紙絵しかないけど箱のない講談社BOX扱いだった気がする
- 68二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 10:58:46
- 69二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 11:01:49
「出版社が勝手に言ってるだけだから」
- 70二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 11:02:46
挿絵の有無でよくない?
- 71二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 11:25:18
ラノベレーベルから出てて挿絵のない本とかあるし…
- 72二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 11:31:03
そもそも定義ない状態から呼ばれ始めてたからなラノベ
あえていうなら>>5
- 73二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 11:36:19
ライトノベルという言葉が出始めたのは
電撃文庫やファミ通文庫ができたしばらく後だった気がする
それよりもだいぶ前から
富士見ファンタジア文庫とか角川スニーカー文庫とかあったけれど
書店の棚はティーンズ文庫とかだったと思う - 74二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:18:57
難しい話だな