猿漫画で泣いたシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:36:39

    自分は猿漫画はTOUGH、鬼若丸、仁清、力王しか読んだことない モンキー・ニワカッスけど

    龍継ぐのガルシアを救うため悪を演じるキー坊のこのシーンは泣きそうになったっス

    あわわっ 迫真のリアル・フェイスも相まって涙がいっぱい出てきたですぅっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:42:28

    皆のお猿泣きシーン聞かせて

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:42:52

    ブルさんの話でブック·オフで号泣しかけたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:43:42

    ここ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:46:30

    “兵器のままで死にたくない”
    ガルシアが死を覚悟したのと人間らしさを獲得したので熱さと悲哀を同時に感じるんだよね、凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:47:53

    ワシはグロくて無惨だからこそこのシーンが大好きやねんで
    美しくてハッピーハッピーとは言えないけど人の想いを感じるやんケ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:49:14


    て 
    は 










    はたまにネタにされるけど泣けるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:51:56

    これまで感情を出さずに戦ってきたジェットが自分の存在理由を知って泣きながらキー坊を殴るシーンは泣けるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:55:57

    ガルシアの最後はいつも悲しくて泣くんだ
    悪魔王子は死なないで😭

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:56:03

    どうしようもないけど生きていくしかないんだよね 辛くない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:57:15

    >>7

    そこのシーンは俺も好きなのねぇっ

    親子関連のシーンは色々あるが、高校鉄拳伝ラストのそのシーンが思考だと自負してる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:00:00

    >>10

    GOKUSAI、ロック・アップ、柔の章、本気でゲームは猿漫画の中でもトップクラスの出来ってよく聞くッス

    自分はまだ読んだことないけど、そんなに面白いのん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:02:31

    >>12

    辛いし苦しいけどみんな頑張って生きてるのが伝わってくるから尊いんだ

    報われないものも多い気もするけどワシはそうとは思いたくないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:05:38

    ロックアップは短いながらに猿先生の良さと猿濃度がバランスよく調和してるんだよね 凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:40:33

    回想で、幼いキー坊がお母ちゃんのお墓の前で一人泣いてる所を見るといつも泣いちゃうのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:44:19

    今でも思い出しただけでボロ泣きできるんだよね、すごく無い?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:09:43

    涙ながらに立ち上がる幻舟にやられた角丸さんのシーンっス
    この姿でキー坊とおとんだけじゃなく自分もすごい勇気をもらえたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています