Twitterに二次創作のエロ絵あげる時ってどれくらい検索避けしたらいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:47:47

    そもそもそんなもんTwitterにあげるなという意見も認めます

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:48:19

    普通にFAタグで流して荒らせ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:48:26

    取り合えずセンシティブ設定しとけばセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:55:39

    pixivならどんな画像でも「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」の精神で載せられるけどTwitterとなるとなんか検索避けとか考えちゃうよね
    多くの人に見てほしいんだけど見てほしくない

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:57:07

    ぷらいべったーやふせったーみたいな外部サイト利用してる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 16:58:25

    気にせんでええよ
    逆にR18見たい人が見つけづらいし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:52:44

    モザイクで隠してくれるセンシンティブ設定すれば後はなんでもいいんでない?
    ヌード、暴力、センシンティブな内容の三つから選べるよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:54:55

    >>7

    一応やり方貼っとく

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:55:05

    みんな言っとるけど最近は画像上げる時にセンシティブ設定できるようになったからそれだけやっておけばええぞい

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:06:29

    ポイピク使ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:09:44

    センシティブ設定
    R18タグをつけて公式タグはつけない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:16:32

    ニジエ辺りに載せ、TwitterにはURLだけ貼って誘導
    これでどうだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:07:16

    規約だとセンシティブ掛けるのはセーフでリンク誘導はアウトって聞いたけど実際どうなんだったか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:17:23

    とりあえず今までの経験から、自分だったら許せない、不快だと思うパターンのやつは対策しとけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 06:59:13

    そもそもTwitterにどうしてもこだわる必要が有るなら理由を教えてもらいたいところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています