後期OPタフ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:36:51

    しゃあっ グレート・合体バンク!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:39:37

    しゃあっ!TDKの敵・ラッシュ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:40:25

    鬼龍のコートがぶわっと広がる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:44:29

    ムフフフ シルエットで眼だけ赤く光らせているのは鬼龍の素顔が明かされるまで 明かになって以降はドス黒いオーラをまとったおじさんの姿に差し替えするの

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:45:52

    恐らく各シリーズの前期OPでシルエットだった鬼龍やスンオーや幽玄真影流一派や悪魔王子などが解禁されるものだと考えられるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:50:36

    最初のシーズンはサビの前に木場が現れるっスね
    周りに左門達が取り巻くのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:54:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:55:47

    >>2

    新OPの演出でヒースが砂になって吹き飛んだり、東修人がオメガ・パンプ・アップで別人に変わるせいで格闘アニメじゃなくて、能力バトルアニメだと勘違いされていたんだよね。

    ある意味、仕方なくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:02:01

    >>6

    OPの最後でキー坊を取り巻いていたクロちゃんが突然いなくなったんスけど いいんスかこれで

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:02:21

    龍継は途中からSEED destinyみたいにNEO坊がOP乗っ取り出すと考えられる
    いつのまにかオトンの隣にいるのが龍星からNEO坊になるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:03:29

    “鼬”サビ前半でキー坊VS春草の存在しない記憶を映せ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:06:51

    >>10

    鬼龍の側に立つ龍星はまるでヴィランっス

    同時にやたらクローズアップされるガルシアなのん

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:15:46

    >>11

    嫌だ そんなに美味しい展開はサプライズのアニオリ展開で使いたい

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:18:44

    >>13

    死天王がキー坊に4タテされていれば、彼らが幽玄継承を辞退する筋も通るしな(ヌッ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:51:56

    映像も曲も全部新しいのにしろ…鬼龍のように…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:35:46

    最後は何故かキー坊と鬼龍の拳が衝突するんだ!
    コレはもう詐欺を超えた詐欺だあっ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:10:14

    >>15

    わ…私は…

    『超獣機神ダンクーガ』の後期OP・EDがどうしても受け入れられないんだッ


    ウアアアコッ恥ズカシイラブ・ソングダーッ 助ケテクレーッ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:17:36

    >>17

    おい待てよ

    毒にも薬にもならない前期OPよりはマシかもしれないんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:57:08

    敵幹部やボスのシルエットを外せ…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:00:57

    冷たい視線をこちらに向けるガルシアをAメロに放てッ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:03:09

    しゃあっサンライズ・スタンド!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています