オリオンの良かったところを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:50:45

    正直ユニフォームは嫌いじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:51:07

    敵チームが勝利に貪欲

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:51:40

    壁山を汚さなかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:52:12

    GOギャラクシーの飛鷹イレブンが再評価された

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:58:17

    チームはね、結構良かった
    世界編ではネオジャパンだったオサーム様も参加できたし‥‥まぁ扱いは酷かったけど‥‥

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:58:46

    チームだけならギャラクシーの代表以上

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 17:59:12

    染岡さんが出なくて良かった

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:00:04

    無印世界編のキャラが守られた。アメリカ代表は……うん

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:35:32

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:37:48

    オーバーライドは好きな設定だった

    爆熱ストームが出てきた時、パラレル世界の技をこんな風に使うのかってワクワクした

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:38:18

    最終回の必殺技ラッシュは好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 18:38:56

    ダイヤモンド祭りとかの悪評に巻き込まれたりってのはあるけどクラリオの立ち位置とかキャラは好きな方だよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:02:20

    永世のドラマパート好き
    なお試合

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:10:15

    アフロディ周りは好き
    肝心の雷門戦カットはアレだったけどゴッドノウズ・インパクトの正統進化感凄まじかった上にオリオンでも日本代表として活躍してたし、何より無印の頃は試合の時以外人間性がよくわかってなかったからその辺描写されたのは大きい

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:41:41

    始まった時はワクワク感があったよ…。

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:52:20

    オリオンのOPの曲調は好き
    歌詞はあんま好きじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:53:32

    アレスより話数が多い
    その尺をアレスに回してたら面白いのが出来てたろうにな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:47:10

    >>1

    なお最終回のユニフォーム……

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:23:37

    無印2以降のトンチキ展開がなくて不正もリアリティーを追求してたと思った。

    リアルさを追求したんだろなぁ()

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています