キングコング→バジュラング(ハヌマーン)

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:19:51

    神様の名前になってるの個人的にめっちゃテンション上がるんだが?ブラックマンバのギアフィフスバージョン見たいんだが?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:25:56

    インド神話しばりなのかね?ならアナンタとかになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:26:22

    わいはこのシーンで流桜が使われてる事に興奮し、かつてカイドウが言ってた覇気と能力比率がルフィの方が覇気使ってる比率高めになってそうな技なことに因果が巡る感じになってて興奮した

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:27:21

    神格化バージョンの蛇モチーフ技なんて出たら蛇姫様嬉しすぎて卒倒しちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:36:00

    ゴムゴムの黒い蛇群改めゴムゴムの蛇神軍(ゴルゴーン)だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:38:22

    Dが神の天敵だ、ってこと考えると神々の敵であるヴリトラとかもありそう。と思ったけど、ヴリトラが敵対してるインドラが太陽を含む天空の神なんだよな。神で考えると蛇神であるナーガ一族からが妥当かな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:40:53

    >>5

    もしハンコック七武海制度撤廃で捕まったり…とかなってたら、助ける時これやったらアツい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:50:29

    ハヌマーンも太陽に関する逸話があるんだな。少し間抜けな感じだけど
    ヴァジュラング、っていう名称はハヌマーンもだけど、ヴァジュラ(仁王)のことも考えてなんだろうなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:40

    レッドロックはどう進化してるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています