蕎麦、ラーメンなど色々あるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:37:00

    このうどんこそが最高だと自負している

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:42:54

    おそらく香川県民だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:43:53

    待てよ 福岡の「牧のうどん」もあるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:44:51

    そもそもあんたベラルーシで蕎麦粉のブリヌイとか食ってるんじゃないっスか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 19:45:46

    待てよ、そうめんもツルツルいけていいんだぜ

    あうっ(体重計)

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:41

    香川県のうどんを食べてレベルの高さに一番驚いたのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:47:28

    パスタだろうがえーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:48:14

    家で食べるのを考えると手軽さからして冷凍うどんが最高なんだよね
    丸亀製麺持ち帰りもあるしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:48:23

    丸亀製麺が香川発じゃないことに困惑してるのは俺なんだよね
    でも美味しいからマイ•ペンライ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:48:44

    許せなかった…!!!丸亀製麺が丸亀発祥じゃないなんて…!!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:49:44
  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:49:46

    聞いたことがあります…
    香川はうどん以外に食べ物がないと…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:50:32

    >>12

    待てよ

    オリーブや素麺もあるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:51:31

    >>12

    ゲームも1時間の哀しい土地なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:51:32

    怒らないでくださいね
    麺料理って結局はつゆやスープが主体の料理じゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:53:18

    >>10

    香川県民に勝手に讃岐うどんの名を使ったと滅茶苦茶嫌われて県内の店舗が殆ど閉鎖になったことに人生の悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:53:59

    丸亀のかきあげは2回…いや3回に分けて食べたいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:54:28

    >>15

    そばは香りも楽しめ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:54:57

    丸亀製麺に行ったら禁断の“かしわ天”2個喰いをするのん
    はーっ 鶏肉美味しいのぉ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:00:16

    な…なんですかあこれはァ ど…丼から黒い汁が出てきたですゥ(プリッ) 出汁だ…出汁が黒いですゥ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:05:11

    >>19

    鳥天ぷらと一瞬混乱するんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:09:56

    >>20

    薄口醤油の方が塩分警察が来るんだ 結局醤油使ってる量は関東のつゆは4倍くらい多いからその指摘はおかしいんやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています