- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:25:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:25:52
なんか上手くやれそうな気がする不思議
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:26:33
ギルが驚く宝具の使い方編み出しそう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:26:52
多分もろもろの事情分かったうえでドラえもんを狸呼ばわりするぞ
ギルガメッシュはそういう奴だ - 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:27:22
アソーレ、ギル様のカッコ良いトコ見たいー!
でノリノリでやってくれるからまぁ - 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:28:09
ギルガメッシュは色んな意味でスネチャマじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:28:33
普段はダメダメで頼りっぱなしだけど、いざという時は自分でなんとかするからな……そこそこいいんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:29:14
映画でギル不在の時にスネ夫の声真似で敵をビビらせるのってどれだっけ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:29:36
銃の宝具持たせてカリスマで人を射つ恐怖なくしたら弱い英霊なら倒せそう。
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:29:39
ギルガメッシュが自慢話をするときに流れている曲
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:31:08
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:33:24
普通に考えてかなり相性が良いよね
ギルはポテンシャルある人間好きだし、ギルえも〜んって泣きつかれても簡単に助けてはくれないけど見捨てはしなさそう
のび太の生来の優しさとかも個人の強みとして認めて尊重してくれそう - 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:34:24
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:35:44
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:41:16
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:45:32
初手のお話し選択肢ミスったら死ぬ
男見せるタイミング遅かったら死ぬ
道化扱いなら変に生き残る
なんだこの鯖 - 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:47:28
たまに引き出しから術ギル出て来て弓煽って帰って行く
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:01:18
なおのび太はやる時はやる男の模様
- 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:12:40
逆にギルガメッシュが味方だと敵はどんだけやべえのが出てくるんだ?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:14:56
ここぞの場面で道具に頼らない辺りが刺さる
そしてそんな時に本当に危ないことになったらこっそり援護する - 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:21:35
のび太なら偶然の召喚だろうし、冬木式ならまずマスターやめるよう忠告しないかな?
Extraみたいに敗退=死でなければ偶然の子供を巻き込むほど酷くは無い・・・と思う - 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:37:26
ギルに対してえらくシニカルにツッコミ入れるドラえもん辺りはいいトリオになるのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:00:42
けっこう当たりだなこのコンビ?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:04:02
忘れられがちだがギル様は子供には基本的に優しい
のび太は子供なのですぐに殺されることはないし
ギル召喚してるような状況なら根性見せる場面も自ずと起こるので
普通に好相性な類 - 25二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:14:28
スネ夫じゃん
- 26二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:14:51
ギルVSドラえもん
- 27二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:40:36
- 28二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 06:59:00
未来にドラえもんがいるとなると、ギルの蔵の設定上未来道具やその原典的宝具が入ってる事になるからギルのチートさがより増しそう
- 29二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 07:03:52
- 30二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 07:08:14
呼ばれたのが大長編なら問題ない
でも日常編だと……? - 31二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 07:10:47
- 32二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:49:01
アーチャーの適正ありそうな射撃の腕