- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:33:21
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:34:24
ビッグピッグがキー坊以外だと鷹兄がトンデモ後付け設定持ち出さない限り無理ゲーを超えた無理ゲーなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:34:39
当時のおじさんじゃキース4人に勝てたかは怪しいっスね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:34:59
- 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:35:33
ンゴ──ッはキー坊だからこそ勝てた気がするのは何となくわかるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:35:59
- 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:36:07
ビッグピッグが明らかにやばいんだよね
オーエンとマッチングが逆だったらキツそうなんだよね - 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:36:51
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:37:33
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:38:16
種割れてるキースならおじさんでもなんとかなりそうなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:39:16
愛ちゃんのタフネスに大苦戦してたしマーフィー相手だと龍星はキツかったかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:39:20
打撃効かなくても幻魔打ち込めばなんとかなると考えられる
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:39:21
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:39:58
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:40:17
キースはなんなら惑わすために暗闇で戦うから
龍星と相性いいまであるんだよね - 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:41:05
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:41:30
キースが雑魚いっていうよりあまり数が有利にならないってのはデカいんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:41:46
- 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:42:05
ンゴーッって塊蒐拳通るんスかね?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:42:32
こうして見るとキー坊本当に強いっスね
- 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:42:54
身一つでやって来た原爆青年が馬鹿みたいじゃないですか
- 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:43:13
- 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:43:16
ジーキルハイドパクはいちげきひっさつの義足があるから普通に厄介なんだよね
一人だけ凶器の殺傷力が段違いなんだ - 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:43:35
龍継ぐのキー坊は強すぎてジョニーとか
ビッグピッグみたいな超改造人間しか
まともに相手にならないんだ - 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:43:59
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:44:00
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:44:39
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:45:03
超高速でタックルして投げるだけだからしょぼすぎるんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:45:14
あんま語られないけどビッグピッグ強いっスよね
- 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:46:12
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:46:25
- 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:46:38
>>26でもメカ機能ほぼ使ってないスよ
キー坊なら大丈夫じゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:47:03
なんならマーフィーの舐めプがなければ普通に鬼龍に勝ってた感あるのが塩すぎるんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:47:06
- 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:47:07
- 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:48:12
おそらく霞打ちのダメが蓄積していったのだと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:50:25
んごー 顔面アウトがバレないセーフ
キース 複数人いることがバレない限りセーフ
ハイド 三回起き上がれる能力持ち
マーフィー 単純にめっちゃタフ
オーエン 単純にレスリングがそこそこ強い
こう並べるとマーフィーが一番強そうなんだよね - 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:51:40
おじさんも幻魔拳できるならマーフィーに使えばよかったのに
- 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:51:41
ビッグピッグ強いけどいかに特命班と言えどあまりにも特殊状況下を想定しすぎじゃないスかね
- 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:55:30
キー坊は安定して全員に勝てそうなの本当に最強って感じっスね
- 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:56:08
キース戦で四人がかりは卑怯やろって
キー坊に突っ込まれたのに弁明することもなく
サラッと流したスマイル・ジョーに笑ったんだよね
それでいいのかよえーっ - 42二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:56:49
確かにマーフィー異常にタフだし仮にキー坊の打撃もある程度は耐えられるとしたら一気に強きもの感出てくるんだ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:57:53
- 44二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:00:10
- 45二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:00:23
無いと思うけど今後も出てきたらやっぱりキースは4人体制なんスかね…
- 46二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:01:10
増えてるかもしれないのん
- 47二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:02:23
攻撃を素で耐える系キャラと挨拶感覚で塊蒐拳を出してくる尊鷹は相性が最悪だと考えられる
- 48二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:02:36
- 49二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:03:11
- 50二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:04:32
- 51二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:10:53
ギミックありで考えれば悪霊戦士も全然弱くないってのは中々ニクイんだ
- 52二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:11:22
ビッグピッグは尊鷹のメカ・フットならスーツ切れそうじゃないっスか?
- 53二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:17:40
弱点を狙おうが木を吹っ飛ばす勢いに押し負けたら腕巻き込まれて潰れるかぶっ飛ぶだけなんだ
精度・パワー・耐久どの面でもキー坊が極めておかしいだけなんだ - 54二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:21:22
ぶっちゃけトダー>キー坊のごく一部マネモブの妄想だし
- 55二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:27:46