これ怖かっただろうな。

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:38:02

    でも経験が活かされた賜物よな。
    もう誰も死なせないぞっていう……。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:39:12

    >>1

    なんこれ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:39:14

    詳細please

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:39:52

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:40:55

    2017年の8月12日ANA37便が不時着したときのフライトレコーダー。
    彼の123便と同じ日同じ羽田発同じ18時発。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:42:09
  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:44:02

    あー。すごいなこれ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:56:40

    実際乗ったらチビよと思う。
    123便の根がデカすぎる。

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:59:53

    123便知ってる人って何歳よ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:04:25

    >>9

    知ってて欲しい。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:07:26

    >>9

    その時生まれていなくても

    日本で一番被害があった航空機事故だからかなり知っている人はいるんじゃないかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:08:40

    >>11

    単独の航空事故なら世界トップです……。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:12:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:13:24

    飛行機がそこそこ高級な時代なせいで著名人が結構亡くなってるしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:16:24

    >>14

    言うほど高級じゃないぞ。

    大阪-東京間とお盆が重なって有名人も仕事で往復するって人が多かっただけ。今でもこの時期になれば著名人と会えるんとちゃうか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:17:57

    一歩間違えれば笑点メンバーやさんまさんが亡くなってたしその直前のフライトはその年日本一の阪神タイガースの一軍が移動で乗っていたんだよね
    その代わり坂本九さんが全日空便がないから仕方なく日本航空便に乗り死去、阪神タイガースの球団社長も東京の会議にオーナー代理か何かで行っておりその帰りに日本航空便に乗り死去

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:19:34

    墜落遺体は読んだことがある

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:21:26

    あにまんわりとメーデー民多いのか
    よくこの手のスレを見かける

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:22:19

    >>16

    wiki見たら難を逃れた人にジャニー喜多川とか少年隊とかいてビビった。あと舛添要一は券持ってたのに乗らなかったってすげぇ悪運強いな…ってなった。

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:24:09

    >>18

    ネットで有名なのと雑学好きははまるし

    あとメーデーじゃなくても世界丸見えや世界仰天やアンビリバボーとかで見ること多いし

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:26:23

    機長も油圧全損で尾翼ぶっ飛んでるのに30分も飛ばせるのイカれとるわ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:30:29

    機体を同じ損傷状態でシュミレーション飛行しても30分持たずに墜落するらしいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:37:52

    アメリカの教官が123便のフライトを研究して同じような状態で着陸までは持って行くという(ただし大破炎上)
    それくらいのとんでもない技量のフライトだったんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:55

    >>9

    wikiで見たら修理ミスが原因の墜落なのな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:49:49

    >>24

    その辺は諸説あるから話題にしない方向で……。

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:02:09

    >>21

    機長がそれだけ保たせて山中に不時着させたのに最初は機長の操縦ミスで墜落したと報道された上に、機長の家族に責任取ってしねじさつしろと迫った人間がいると聞いて絶句した

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:06:32

    >>19

    さんまさんも本来乗る予定で危なかったから飛行機苦手になったんじゃなかったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:07:16

    >>26

    当時のマスコミとか現代の価値観から考えると壊れまくってるからな

    詐欺師〇したるわ→やったれ!と煽るマスコミ(その後血まみれの犯人と詐欺師の死体を放映)

    日航機の凄惨な遺体を無修正で掲載。遺体安置所に侵入

    芸能人を過度に追いかけまわしプライベートに影響を与える→フライデー襲撃事件

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:08:06

    >>26

    それどこの北海道?ー

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:10:18

    >>28

    アレなもの映さなくなっただけで倫理観とかは変わって無くないか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:13:15

    飛行機事故で亡くなったのは知ってたけど坂本九って当時まだ43歳だったんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:18:29

    >>28

    まるで今のマスコミは良くなったみたいな言い方はNG

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:20:46

    123便かと思ったら類似した状態のやつなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:21:22

    >>32

    言うて女優のゴミ袋漁ってスキンやナプキン週刊誌に載せないくらいのモラルは出来たし…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:22:58

    >>33

    状態は別に類似しているわけではない(そのまま飛んでたらヤバかったのはあるが)この不時着は123便とタイミングが色々重なってしまった。

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:24:28

    >>32

    おう警察に盗聴器仕掛けて特ダネ仕入れたり

    殺人犯を庇って特ダネ仕入れたり

    遺体の見栄えをよくするため動かしたりはしなくなったぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:25:18

    この不時着した飛行機の機長さん出発前に123便について同僚とかから触れられてたのかな。
    だからこそ冷静になれたのかな。

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:27:23

    >>36

    た、タクシーも昔は警察無線聞いてたし…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:32:02

    >>9

    事故自体は知ってても「はいじゃないが」がこの事故由来なの知らない人は多そう

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:35:29

    >>32

    少なくとも蛮人が文明人レベルにまではなってるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:44:55

    >>32

    けど桶川ストーカー殺人事件の真犯人暴いて警察の暗部晒したりした

    公権力よりよほど真っ当に善良なマスコミも30年前時点で存在はしたよ 大手の特に新聞なんかは当時も今もクソだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:17:58

    >>41

    その真相を突き止めたマスコミも一方では>>36みたいな法的にどうなんだよな取材もしてたけどね

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:37:20

    123便初めて知ったわこんなのあったんやな…
    こう言う事テレビでふれて欲しいけど原因あやふやだから触れられないのかなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:49:51

    >>34

    そんなゴミ漁るカラス程度のモラルがついたレベルでフォローされても…

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:14:21

    >>43

    まあ内容が内容だからあんまりテレビでやりにくいのかも

    東海村とか物凄い教訓になるものでも悲惨すぎるとテレビでやらない

    NHKがガチで作ったやつだとトラウマレベルになるし

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:26:16

    >>43

    毎年ニュースをピンポイントで見てないのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:31:31

    >>43

    毎年当日にはニュースでやるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 04:30:49

    事故機のフライトレコーダーっていきなり消えたりが多いけど迷走し続けたりとかもあって見てて恐ろしいものもあるよね

    日本航空6便のやつだけど離陸してまだ滑走路から離れてもない時点でいきなり左エンジン発火
    すぐ緊急着陸を決めたけど国際線で燃料多すぎるから着陸できず燃料捨てるために太平洋まで出てグルグルと……

    乗客もエンジンから火が出たの見た人居ただろうし旋回中気が気じゃなかっただろうな

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 04:35:27

    >>44

    まぁマイナス何点レベルから10点くらいになったと思えば成長はしてる

    結局赤点だってのはあれど

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 04:35:47

    >>43

    山の日が盆に近い方が経済への影響が低いとかいう理由で12日になりかけたけどそれで11日に変えたくらいだからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 05:05:12

    >>48

    離陸してエンジンから火が出る瞬間の映像とかもあったな当時見てやべえこれって思った記憶


    今は流石に消されたのか画像か離陸して暫くの映像しか残ってないのかなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 05:27:08

    >>39

    以前この事故由来と知らなくて「これはもうダメかもわからんね」をドリフのダメだこりゃみたいな使い方してメチャクチャ怒られた事ある

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 05:37:37

    >>28

    あー、もしかして日本の「報道の自由」が低い理由ってそういう?

    アメリカでニュース見ていた時「海開きが行われました。ガラスなどが散らばって怪我して危ないので注意(怪我した人の血が出てる箇所ドアップ)」を観てドン引きした思い出。

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 05:42:52

    >>41

    スマイリー菊池の時とは違って事実無根のデマを浴びた人の報道もしっかりするようになったね。

    東名煽りの加害者の婚約女性は「加害者を必死に止めようとし、怒り狂って飛び出た加害者を追って「子供がおるけん!やめとき!」と嗜めていた」とか。

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 06:52:58

    >>43

    原因整備不良じゃなかったっけ

    陰謀論はあるけど信憑性に欠けるし

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 07:03:43

    >>55

    撃墜なら機体に火薬の反応や爆発物特有の破損が見られ、ミサイルの弾頭の破片が残骸に混じっているはず

    🇺🇦で撃墜されたマレーシア航空17便もそれで判明した

    証拠が捏造されていると言われたら議論する余地は無い

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:24:51

    >>55

    正確には機体後部を擦った事故の修繕が万全ではなかったことが原因

    123便は尾翼が吹っ飛んだけど同じような修理ミスが原因のチャイナエアラインの事故は空中分解した

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:33:42

    >>55

    自衛隊のせい説とかあるけどなんでボーイングに責任を被せるんですかね

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:57:40

    >>58

    しりもち事故の修理請け負ったのボーイングなんだし当たり前やろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 11:21:43
  • 61二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:04:19

    >>59

    ボーイング君、今でも陸自のAH64をパーツの整備不良で撃墜してるし…

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:11:22

    油圧と尾翼喪失したから、エンジン出力を調整してなんとか制御してたやつどう考えても無理
    あと事故後は油圧喪失時にエンジン出力をコンピューター制御して姿勢を保つシステムが開発された

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 23:55:34

    >>46

    >>47

    マジで知らんかったんやすまん

    普段ニュース番組ガッツリ見たりしてないもんで…

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:12:01

    >>16

    これがあってからさんまさんの座右の銘は「生きてるだけで丸儲け」になったんだよね

    いや被害に遭われた方には申し訳ないがほんとそうよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:39:44

    尾翼に油圧系が集中してるから尾翼無くなると制御がほぼ出来ないんだっけ
    今同じ状況になったら何とかできるのかな

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 10:37:08

    >>65

    123便の頃は4系統が纏まっててそれが寸断されたから事故後は分散されるようになった

    本当はパンナム機で3系統寸断された事故の時に改良されてればよかったんだけどな…

    パンアメリカン航空845便離陸衝突事故 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 67二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 11:24:41

    >>12

    えぐい

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 14:08:56

    JALは単独機事故でワースト1になったけど下手すると総合でも1位になった可能性があったという

    もし衝突してたら犠牲者が677人でテネリフェを余裕で上回ってた

    日本航空機駿河湾上空ニアミス事故 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 69二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 15:38:04
  • 70二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 17:51:29

    >>68

    もう20年以上前になるのか…

    裁判の件は何か印象に残ってるわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:01:27

    国語だか社会の授業でこれが題材になった沈まぬ太陽って映画見せられたわ
    渡辺謙の演技が迫真すぎて見入ってしまった

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:45:25

    海外旅行は行きたいけどこういう事故見ると飛行機とか船とか乗りたくねぇ……ってなる
    頻発するものでは無いとはいえ

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:13:24

    >>26

    事故の生存者にも会社から金がもらえて良かったなとかグルなんだろ!とか不幸の手紙や病室に押しかけとかあったらしいぞ


    病院に搬送されて治療の時もマスコミが手術室に入ろうとして医師に叩き出される映像あるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています