- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:42:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:42:57
dice1d10=9 (9) とdice1d10=1 (1)
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:44:15
…一番反応に困る組み合わせしょっぱなに出すんじゃないよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:46:13
やっぱ運命ってやつですねこれは
- 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:48:17
……なにが変わるんだ?
いや進化も少し違いあったなそういえば - 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:49:25
アグモン(二週目)
- 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:54:58
やり直し
dice1d10=1 (1) とdice1d10=9 (9)
- 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:54:59
無印版だと主だった敵の事如くがウィルス種だったからブリッツグレイモン(ウィルス種)になった時点で無印太一が凄まじく動揺する予感。2週目みたいな感じの:アグモンが環境による適応とか言っても俺が間違った勇気を見せたからなのか!?って強い口調で自問自答して困惑する様が見える
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:55:59
変わってねえ!
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:57:13
三度目の正直
dice1d10=9 (9) とdice1d10=9 (9)
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:58:03
アドコロ太一のこのアグモンとの絆の強さよ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:58:05
マジで変わってねえ!
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:58:22
9消したらどうか
- 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:58:50
これが公式が罹っていた呪いなのか…?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:59:33
これもう永遠の絆だろ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 20:59:43
アドベンチャー引きずるのも大概にしろよ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:15:47
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:19:08
おいおい
- 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:19:17
これはシャウトモンが譲る気ないやつだな…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:19:51
- 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:21:14
- 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:22:43
- 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:22:48
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:23:24
ハル側はエピソード的にもしっくりくるけど太一側はどうなるんだろう
- 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:23:49
おや、どっちもアグモン(原種)を超えた設定のデジモンだな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:24:32
懐は広いがクッソ好戦的な兄貴にウィルス種のギルモンはヤバい
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:24:51
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:25:27
まぁ、ゲームだとデーモン(正しくはデーモンじゃない)と仲良くなったし…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:26:12
弟として可愛がりそうではあるが…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:27:49
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:28:44
アドベンチャー引きずってんのは公式じゃなくて自称真のデジモンファンな奴等なんだよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:31:48
- 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:32:04
タカト側はTVで見たヒーローの太一のとちょっと違うアグモンと一緒に憧れを超えてゆく、大兄貴側は危険な要素とは裏腹に純粋無垢な舎弟と共に困難に真正面から立ち向かい力を合わせてデュークモンと共に倉田やイグドラシルを殴り倒す話になりそう(マトリックスエボリューションでなったシャイングレイモンがウォーグレイモンへの憧れを超えた証明、ロイヤルナイツが敵として現れた時デュークモンもロイヤルナイツだろと言われるけど自分の意志で大たちと共に戦うと言い切って決別宣言するシーンが名場面扱いされるパターン)
- 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:34:02
一時的なシャッフルってことかそのほうが無難かもね