- 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:01:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:02:12
サイゼリヤ前はベルユミ派がそこそこいたなって
- 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:05:12
だいたい海を見たり島の巨人を駆逐してハピエン
なお原作 - 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:07:22
- 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:15:35
2013年黎明期のSS懐かしい
あとはリヴァエレは進撃知らない頃から聞くワードだった
そんぐらい女子が学校で騒いでた当時 - 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:17:11
2013年あたりに原作に似すぎてて話題になったエレミカR18
ttps://www.pixiv.net/artworks/40576273
前同窓会スレで見つからん…って嘆いてたけどようやく発見した - 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:17:43
昔エレアニのss見てたなぁ…原作読み終えた今はエレミカ党だけど(どっちも好きです)
- 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:19:21
ファイナルじゃほぼ関わりないのにリヴァエレが未だに進撃の最大CPなのすげぇと思うわ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:20:01
兵長✖️〇〇が大体強い
- 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:20:24
リヴァイ関係で今勢いあるのエルリとリヴァハンじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:21:11
諫ライに次ぐ大手がリヴァイ関係の非公式カプだよな
リヴァイ強え - 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:21:12
社交界ネタの多さよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:21:15
〇〇×兵長も強いぞ
兵長の入るカプはBL、NLどっちも強い - 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:21:58
壁解放なんてワードが昔はありましたね…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:22:30
諫ライは大手というか公式が最大手ってやつだから…(震え声)
- 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:23:08
ライベルアニが本当に山奥からやってきたことになってるの今見ると面白い(当時の情報だと仕方ないが)
- 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:23:28
モテる兵長という設定
- 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:23:48
山奥サンドというタグ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:24:18
兵長がただのドSキャラ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:24:33
- 21二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:25:32
リヴァイとエレン強えええ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:25:41
上司!上司としてモテてるから...
- 23二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:25:47
- 24二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:26:47
ピーチ姫と王子みたいなもんだし
- 25二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:26:56
- 26二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:27:23
- 27二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:28:21
- 28二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:28:59
- 29二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:29:13
記憶よりベルライ人気だった
- 30二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:29:48
- 31二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:29:52
腐男子ってワードは聞いたことあるからいるんじゃね
- 32二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:31:25
兵長化け物すぎる
- 33二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:32:20
今のpixivってツイッターのログをあげる保管庫みたいなもんだからな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:32:26
今腐女子の活動の場所はどちらかというとTwitterな気がする
pixivは作品発表の場というよりまとめとか同人誌のサンプル置き場 - 35二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:32:33
- 36二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:34:36
初期と比べてエルリリヴァハンめっちゃ増えたな…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:35:08
昔に比べるとpixivに1枚絵を置く人少なくなったからな
よっぽどの出来映えでなければ - 38二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:35:12
進撃の二次創作はカプ要素の無いギャグも面白いのいっぱいあって楽しかったなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:35:13
ベルトルトのキャラ崩壊凄かった
主体性のあるヤンデレのベルトルトの作品割とあったんだ… - 40二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:36:34
9年前って黒バス全盛期くらいだっけか…
- 41二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:38:37
ssめっちゃ多かったな
訓練兵時代のギャグ系よく見てたわ - 42二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:38:58
ベルトルトとライナーが同期にホモだと揶揄われる作品が多々あった
- 43二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:40:07
時代が時代だったから推しカプ作品でも今読むとハハ…ってなるやつ多い
- 44二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:43:05
原作が辛い時に戦後パロでエルヴィンやモブリット、エレンが生きてるやつを見て現実逃避してたなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:44:57
リヴァエレえっぐ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:26
昔はエレミカ2次創作を見てはうおっていた
今はエレミカ最大手がメリバ厨厄介ロリババアなせいで悪い…やっぱつれえわ - 47二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:40
最近ライナー関連のカプの勢いがある
公式からしてまぁ… - 48二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:47:28
モブリットという名前の罠
- 49二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:48:04
国内もだが海外勢の勢いがすごい
- 50二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 22:23:10
進撃の巨人の能力が判明してどれだけの二次創作SSがエタったことか
- 51二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:10:05
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:10:39
- 53二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:12:44
リヴァペトに驚いてしまった根強いな
- 54二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:57:04
ミカエレ入ってないからやっぱ女攻めはNLじゃないんかな
- 55二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 23:58:49
ペトラすげぇ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:27:33
エルヴィンのハゲネタはどこから生えてきたんだ…
- 57二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 00:45:30
髪だけに?
- 58二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:45:21
- 59二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 01:54:10
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 02:11:18
ぶっちゃけこれなん年前の二次で見たなっていうシーンやセリフはちょこちょこある
- 61二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 07:37:19
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 08:31:16
古城の時にリヴァイ班入りしたのがきっかけなんだろうけど未だに最大数持ってるの凄いと思う
リヴァイ人気とエレン人気によるものなんだろうけどこういうのってジャンとエレンとかのが人気になるイメージある
- 63二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:06:25
今後も抜かれることはないだろうなあ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:36:18
今ツイでの勢いが良いのはノマカプとライナー受けだっけ
原作も終わってアニメも来年には終わるしこの辺は安定カプだろうな - 65二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:49:58
- 66二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:54:14
やっぱり何だかんだ公式寄りのCPが最後まで残るんだよな
公式としてもアニメの最後はそっちを推したいだろう - 67二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 09:57:43
今も普通に人気カプだしね
- 68二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:00:35
- 69二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:05:09
- 70二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:08:21
- 71二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:08:25
終盤はカプ者にとってあまり良い場面ないからね…
見所はあるけども
ノマカプはアニオリ追加が来たら最後にバズりそうだなと思う - 72二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:08:52
- 73二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:10:06
海外勢とかマナー最悪だからどうでもいい
- 74二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:11:55
- 75二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:14:35
リヴァエレみたいなカプは、強い上司や先輩×主人公系CPでどの作品でもかなりの人気が出る組み合わせだと思う。序盤に関わるポジションが多いから、人気が出やすい
- 76二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:16:08
リヴァハンとエレミカはNLでも非公式公式で好まれてる層が違う気がするよね
ツイッターイラスト投稿頻度とかいいね数見る感じ個人的な感覚はエルリがかなり頭抜けててリヴァエレエレリリヴァハンは団子かなーって感じだった
エレライも見てみたけど国内人気は正直そこまで感じられなかったな海外で人気すぎ
- 77二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:19:53
- 78二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:20:22
エレンとライナーはMAPPAが推したいコンビみたいな気がする
監督がライナー推しだし主人公エレンも同時に推したいとしたらこの2人の組み合わせが合うんだよな - 79二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:21:23
トータル人気はよく分からんがまぁリヴァエレの作品数は抜かされることないと思うわ
- 80二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:22:36
- 81二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:22:47
エレライ好きだがエレンのキャラ崩壊してるの多くて苦手だわ
シンプルにキモイなと思うやつと好きになるやつの差が激しい - 82二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:23:23
- 83二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:23:44
とりあえずホモにされるライナーはたくさん見た
- 84二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:24:39
海外のマナーが最悪なのは同意だがそれは日本も大して変わらないから…
- 85二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:26:19
進撃はif想像の余地無しってくらい原作の完成度が高いから、めちゃくちゃ頭の悪いギャグとかパロディが好みや
キャラがいつの間にか恋人になってるやつとかシリアスのはどう見ればいいか分からん - 86二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:27:03
逆にリヴァエレとかエレリはなんであんなに爆発したんだって感じだよな
アニメの時の勢い凄すぎたろ - 87二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:27:54
一番人気×主人公はいつの世でも王道さ
- 88二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:29:56
あにまんだとリヴァイとライナーのカプが流行るみたいなもんだねww
- 89二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:33:02
- 90二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:36:20
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:37:31
- 92二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:40:08
- 93二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:40:45
誰それもやってるから自分達は痛くないとすぐ言い訳するの良くない
- 94二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:43:36
公式恋愛してるキャラをdisったり公式が見てる場所で非公式カプをプレゼンしなければ何でもいいよ
後は本人の行動次第だ - 95二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:47:51
ナマモノ出身の俺が来ましたよ
本人に送るって光GENJIとかの頃の話でそれでJ禁って用語ができたし
ジャニは肖像権もものすごく厳しくなったから徹底伏せ字だし住み分け厳しいし公式にBL絵送る奴なんていねーぞ
相手は生身の人間だからなやっていい事悪いことの敷居は二次ものより全然高いぞ
テキトーに語らんでくれな - 96二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:49:27
二次創作独特の設定って他になんかあったっけ?
- 97二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:44:10
原作に描いてないもの全部
- 98二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:47:18
まだヒストリアの名前が判明した後くらいの頃、エレン×ヒストリアで娘の名前がクリスタとかあったなぁ
なお原作 - 99二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:48:23
二次創作者達も随分と芸術にされてたんだなぁ…
- 100二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:48:50
たぶんリアルタイムでずーっと原作を追い続けた人と原作終わり間際に一気読みした人では好きになるカプは違うと思うな
- 101二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:49:16
ハンジさん死んだ時の作者コメントの阿鼻叫喚具合すごかったなぁ
- 102二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:50:35
ライヒスを見るとフフってなってしまう
- 103二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:52:53
え、エレヒス…
- 104二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:54:19
2013年にエレアル?アルエレ?にちょっとハマったなあ
最終回後に帰ってきたらお互いしっかり相手がいて地味にショックだったけど最終回までずっとお互いのこと大事に思っててやっぱ最高や - 105二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:55:11
出戻りしたら推しカプ変わる現象ない?
- 106二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:55:51
その時にしか味わえないものを楽しめたね
- 107二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:58:52
- 108二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:01:06
進撃は原作に恋愛要素少ないし創作に求める人も多いかもしれない
- 109二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:03:05
- 110二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:03:10
- 111二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:03:26
恋愛させるのも学生パロで日常送らせるのもMMDで踊らせるのも、しかたなかったってやつだ。
- 112二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:03:49
禁止カードきたな
- 113二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:04:10
- 114二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:05:14
- 115二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:07:39
正体バレしてない時期のライナーとベルトルトに限定した名称だったりするんじゃない?同郷組だとアニが入ったりするし。
- 116二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:07:41
>>104だけど戻ってきた今ライアニにめちゃくちゃハマってるから…
しかも自分でも何がそんなに好きになったのか分からん
- 117二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:10:41
- 118二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:12:55
- 119二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:12:56
戦士達の二次創作見てると本当に山奥に居るの笑っちまう
実はパラディ島よりなんなら世界的に発展した国出身なのに - 120二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:50:30
ここで自カプアゲてもらえなくてイライラした人が雑談スレ荒らしてた……なんだかな
- 121二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 14:58:08
なんか一ヶ月くらい前に立ってた戦争スレで対立煽りやってた人と同一人物か同類の人な気がするわ
- 122二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:00:59
その前からいるシコアンチの人でしょ
自分も腐女子なのにあにまんは腐女子ばかりだと怒ってる人 - 123二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:02:26
ここの話題を向こうに持ち出して煽ってたから恨んでるんだろうなって
- 124二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:03:03
よくわからんがスルーが一番だ
色んなスレに乗り込んで荒らされるのは困るがな - 125二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:03:12
ここってよそのスレの話していいスレなの?
気になるなら雑談スレたててそっちでやりなよ… - 126二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:13:30
スクカー軸二次創作増えてくれ
- 127二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 15:40:01
二次創作で登場回数の少ないメインキャラっているかな
- 128二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:29:31
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:55:55
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 16:56:38
わかる
そのカプのために回ってる世界になりがち - 131二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:00:58
めちゃくちゃフィルターかかってることに気付いてなさそうなのが厄介だなと見てて思う
- 132二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:02:05
カプ自体のアンチは良くない…
オニャンコポンの二次創作少なくて悲しい… - 133二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:06:20
どの界隈もカプフィルターはかかってるからなあ
まあそもそも二次創作はみんな幻覚だし
何ならオールキャラの絵やSSとかでもその人の推しカプって分かっちゃうもんは分かっちゃうしな - 134二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:07:25
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:09:58
時々全くカプ推しがわからないSSあるけど本当にごく稀だし
ジャンルが煮詰まって来るとキャラ推しカプ推ししか残らないのは残酷だけど事実だ - 136二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:12:25
- 137二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:14:41
どのキャラもお互い様だから暗黙の了解で言わないんだよ
それを言っちゃうのがフィルター自覚がないって言われる所以では - 138二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:15:15
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:15:23
そんな事言い出したらここでもその発言者の推しカプ透けて見えてゲンナリした事多々多々あるわ
- 140二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:17:27
こんなところで自らの推しカプ公言しても良いことないからやめといた方がいい
なりきり疑われたりするだけだよ - 141二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:18:49
割とクロスオーバー物で笑わせてもらった印象
- 142二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:19:23
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:20:41
自分からカプの優劣話し振っといてそれはフィルターだから…と指摘されると
「みんなそうなんだから黙れ」「○○カプ推しなんだよね…」ってもう荒らしですがな - 144二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:21:48
- 145二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:23:26
- 146二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:23:46
- 147二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:23:46
- 148二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:24:08
ライナーがよくウホッてたな…今となってはケツを狙われてるイメージしか…
- 149二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:26:07
- 150二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:27:51
- 151二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:28:00
- 152二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:28:10
あの…二次創作について…話したいのですが…
原作が辛いときにみんなでわちゃわちゃしてる作品を読んで元気をもらってました
作者の人、自分も辛いのに描いてくれてありがとう - 153二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:28:18
外部に出てこなきゃどうでもいい
- 154二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:28:30
2013年頃のssではなにかとエレンがモテてアルミンの胃がキリキリしてた記憶
- 155二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:29:20
- 156二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:29:37
- 157二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:38:46
とあるシコスレに常駐してるけど私は女よ!本当よ!
- 158二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:40:19
おーいスレ主…居ないか…
同窓会みたいで楽しかったんだけどなぁ…
海外の絵師さんがリアルよりの素敵な一枚絵描いてくれてたのを思い出した - 159二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:50:28
- 160二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:51:40
- 161二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:52:25
海外ファンの二次創作いいよね
リアル寄りになってるのもだけどカートゥーン風になってるのとかスゲー好き - 162二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:52:53
ベルシコはあれどう見ても女しかいない
- 163二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:54:45
- 164二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:56:43
- 165二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:56:45
そもそも9年前の二次創作の思い出を語るスレだよな
- 166二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:58:11
シコ兵団立ってるやん
シコ語りはそちらへどうぞだ - 167二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 17:59:00
- 168二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:03:00
当時の人気作品の宿命だけどキャラをかなり記号化したテンプレ二次創作的なのも多かったよなあ
それはそれで面白かったし好きでブクマとかもしてたけど今読むと○○はそんなこと言わない…ってなるからそれもまた面白い
- 169二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:04:15
- 170二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:04:26
ポチポチ調べてみたら9年前の最初期はリヴァペトの方がリヴァハンよりずっと盛んだったぽくてすんごいびっくりしたわ
逆のイメージしかないから想像つかん - 171二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:07:10
キャラ絵文字がまだあった時代だよな
- 172二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:07:53
アニはエレンが最有力だったからね
- 173二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:10:52
- 174二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:12:25
- 175二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:15:19
- 176二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:17:33
- 177二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:19:28
- 178二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:21:18
- 179二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:24:01
こんな所で古き良き二次創作文化を学べるとは…
教えてくれてありがとうな - 180二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 18:24:56
ss流行っていた時期に読んでた連中は原作で否定されたその時の仮説に固持し続けてるのが多い
- 181二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:06:53
サシャエレとかアニエレのss読んでニヤニヤしてました(小声)
- 182二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 19:15:33
ヘルカイザーが進撃世界に来たらっていうSSが好きで読んでたな~
- 183二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:26:25
エレンが恋愛に無知なのがいいよね
- 184二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 20:52:33
- 185二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:03:54
- 186二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 06:23:42
一応保守
- 187二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 07:08:23
- 188二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:17:58
立体起動の凄い難しい感じの上手な絵が良く投稿されてたなあ。
アニとかヒストリアはエレンに気が有るって思ってた人が多かった感じ。
エレンが良く浚われるんでヒロイン扱いされた作品とか(ミカエレとか)。
考察サイトもめっちゃたくさんあった。
日本中が進撃と言う作品の波に飲み込まれてた。 - 189二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 13:22:16
エレミカじゃなくてミカエレなのが時代を感じるよな
そっちのが主流ってレベルであったしな
ギャグぽいのもあって面白かったな - 190二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 16:00:02
今も何故かエレミカとミカエレ同時タグあって笑う
単純に2人が幸せなら性別どうでも良いんだろうな - 191二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:22:19
進撃のNLは女性優勢なところある
- 192二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:26:22
- 193二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:29:57
そうじゃなくて、男より女が強い二人ってことでしょ
守る女と守られる男みたいな - 194二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:33:40
- 195二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:53:21
うおられた非公式カプ
リヴァハン、ベルアニ、ライクリ、リヴァペトなどなど
なるほど偶然だろうが男子の方が強いな
エレアニはまぁアニの方が強いが - 196二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:58:29
でもリヴァハンは原作でリヴァイのガチの絶体絶命をハンジが救ってるしベルユミも森の中でベルトルト脅すシーンとか見るに女性優位っぽいところあるよね
元々主要キャラみんな兵士だからしおらしく守られる女性キャラが全然いないのもあると思うけど
- 197二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:00:15
芯のある強い女性が多い漫画だからな
フィジカル的にも強いか
兵士としてやってるもんな - 198二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:01:39
ヒーローとヒロインの逆転が描きたかったみたいなこと言ってたよね先生
- 199二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:05:04
昔からNLなら相手の男と対等以上に渡り合える女のカプが人気出やすい
- 200二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 19:05:45
200なら進撃二次創作が復権する!!