【ワンピース】ガン・フォール 空の騎士スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:26:42

    最初の登場シーンからずっと良いキャラしてたな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:27:19

    この人と言えば

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:27:24

    珍しく強さが微妙なジジイキャラ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:29:27

    >>3

    純粋な強さなら多分アーロンくらいだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:29:38

    >>4

    それはナイ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:29:40

    >>1

    最初はただのぽっと出の助っ人だと思ってました…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:30:09

    >>3

    倒したのことりちゃんだけだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:30:55

    >>6

    いつ見てもこのウソップのツッコミ好きw

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:30:56

    どのくらいの強さなんだ...ミスター1くらい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:31:17

    善人だけどワイパー達との交渉に向かなすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:34:22

    シュラには紐雲で止められて負けたけど副神兵長くらいなら軽くあしらえる程度の実力者。別に元は強さが必要な役職でもないのに66歳でそこまで出来れば結構強いな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:34:46

    シャンディアから大切なものを奪ってしまって申し訳なさでいっぱいだけど
    スカイピアの民にとってヴァースはもうなくてはならない生活に根差した存在であることを伝えたいなぁ……、せや

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:35:17

    >>10

    自分たちが悪いっていうの分かってるけど、神として民のために妥協できないっていうね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:36:32

    >>10

    この人は交渉の席を設けて妥協案をシャンディア側に示せるくらいにはスカイピア内の調整とかを上手くやれてたんだよ

    それでも大地の所有権を手放せないという大人の事情があったからうまくいかなかったんだが……

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:36:44

    >>12

    酋長が割と言うか普通に穏健派だったから良かったけど、正直ぶっ殺されても文句言えないぐらいの言葉だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:38:26

    アニメのおでん過去編でロジャー海賊団が空島を去る時
    この人が見送りに来たカットを追加してくれたのは嬉しかったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:39:20

    >>7

    これはことりちゃんかホトリかどっちなんだい

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:44:42

    >>12

    >>15

    この人の背景見ればさもありなんって感じだけど、ワイパー目線だと、強盗殺人して金と住処を奪われた遺族に対して「この金で買う酒がうめえんだ…」って言ってるようなもんだからな


    選ぶ言葉はもうちょい慎重を期した方が良かったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:46:25

    >>17

    それはコトリちゃんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 21:49:09

    >>18

    ガンフォールがどこまで考えてこの発言をしたかは不明だけど、ワイパー達過激派が当代のシャンディアでは少数派ぽいので少なくともあの場で殺されるようなことはなかっただろうけど、もうちょい配慮したほうが良かったかなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています